ガーデニング用品も、充実してきたぞ!

先月、外庭の花壇は大掛かりに手入れをしました今回は、内庭の手入れです 何をしたかと言うと、アナトリウムの言う赤い花の植え替えです葉や花が上に伸びてくると根っこも浮いてきて、そのままにしていると倒れてしまいます根が浮いてきたら、2,3年おきに植え替えをしないといけませんついでに、サンスベリアが繁殖しすぎてきたので、1/3くらい間引きをしましたついでに、下草の雑草刈りですこちらは日本から持ってきた雑草...

霧? それとも焚火の煙? 噴煙?

一昨日の午後、枯草の焚火をしていました雨季ですが最近少しずつ晴れ間が増えてきていますしかし、お昼過ぎから必ず1回はスコールが来ます ・・・・ なので、枯草と言っても湿っています最初こそ表面の枯葉だけ乾いているので火が付きますが ・・・・その下は湿った枯葉なので火はすぐに消えて、このように煙がいっぱい!一応、風向きを見て、煙は畑の方に流れていくタイミングで焚火をしていますご近所迷惑で、済みません 🙇ふ...

あの、可愛いウェートレスの写真は撮れたのでしょうか?

熱心な読者から、「可愛いウェートレスちゃんの写真を、是非撮ってきてください」との、強い要望がありました最初にお断りしますが ・・・・ この日は居ませんでした~ウェイターのお兄ちゃんが2人フロアマネージャーのお姉さんが1人ウェートレスのお姉ちゃんが3人 ・・・・ 結構な人数ですよね~なのに、この日はお目当てのお姉ちゃんが見当たりません ・・・・ 単なるローテーション?かと言って、「何で今日は、可愛いウ...

真空ステンレスの水筒、Lazadaだと1,000以下で買える!

ちょっと、お友達のFacebookより ・・・・ダニカちゃんは、ミーちゃんとダイちゃんが幼稚園の時に家庭教師をしてもらっていました日本から来たばかりで、英語もタガログ語も話せなかった時期ですダニカちゃんはあの時、高校生でした ・・・・ いまは結婚して、子供までいます 娘さんの名前2回聞いたんですが、すぐに忘れてしまいます ・・・・ 流石に3回は聞けなくなりましたそしてこちらは、隣の弁護士さん夫婦です教会...

フィリピンの物価高、円換算だととても厳しい~!

妹とメールのやり取りをしていました「日本から送って欲しいリスト」を、妹にお願いしていました ・・・・ 8月中旬のことですリストの品物が揃うのに時間がかかり、「先週日本から発送したから、10月には着くと思うよ」とのことそんな中、タガイタイのBuffetの値段や車のメンテナンス費用の話もしたら「前のフィリピンの値段は安いと思ったけど、いくら観光地とは言え高過ぎない?」「いや~、最近物価高でね~」「人件費も上が...

家の次は、BMW 1250ccのバイク!

家の前で、ボ・ボ・ボ・ボッ・・・・ ってエンジン音がうるさいな~ドアから覗いたら、犯人はお隣の弁護士さんでした見たら、BMWの新車バイクにまたがっています「BMWじゃないですか、また買ったの?」って聞いたら、きょう納車だったようですまだ、ナンバープレートも付いていませんフィリピンの輸入車は関税がメチャ高いので、車両価格は日本よりとんでもなく高くなりますフィリピンで買うと ・・・・ 175万ペソ(438万円...

写真で見る北アフリカの、大洪水と大地震

写真で見る、北アフリカの大災害2つリビア東部の街デルナの洪水(ピンク)、モロッコのカサブランカの南300kmの地震(オレンジ) です① リビアの洪水デルナの中心部を流れる川の上流にある、2つのダムが決壊しての洪水でした ・・・・ ある意味、人災ダムが決壊する前に、山間部では豪雨により道路の崩落が起きていましたデルナの市街地の25%が、浸水被害にあいました特に川の流域では、建物が押し流されて消失しています当然...

試験の最終日は、みんなで遊園地へ直行!

9月14日、15日は6年生になって1回目の試験でした試験科目のスケジュールは、前日の夕方にメールで送られてきます相変わらず、直前だな~! って思うんですが、実はそうでもありませんと言うのも、試験範囲を11日~13日の3日間で、通常授業ではなく授業の中で復習をしてくれます例えば、英語の試験範囲算数の試験範囲は、かなり広かったです試験前日に、「勉強しなくていいの?」って聞いたら、しぶしぶ復習していましたしかしやっ...

ミーちゃんとダイちゃん、アニメはBilibiliで視聴

海外でテレビアニメを視聴する方法はいくつかあります簡単なのはYouTubeですが、・・・・ミーちゃんとダイちゃん、今まではU-BOXでYouTubeのアニメをテレビで見ることが多かったですでも最近は ・・・・我が家のルールがあって、ダイニングキッチンにはテレビがありません ・・・ テレビがあるのは、リビングだけなので子供たちは食事をしながら、しょっちゅうスマホでYouTubeを見ていましたでも朝食と昼食時は、スマホ禁止にし...

ミーちゃん、歯科検診で歯列矯正を勧められる

ミーちゃんとダイちゃんが通うスクールですが、日本の小学校と同じように年に1回歯科検診と健康診断がありますミーちゃんが「私の身長、いまいくつかな? 測って」と言います我が家の柱にはミーちゃんとダイちゃんの誕生日に記録した柱があって、その前に立ちました記録は、もちろん「cm」です10歳くらいまでは、ミーちゃんとダイちゃんはほぼ同じ身長でしたでも11歳ではこんなに差が付いていましたが、12歳になったらその差は縮...