TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
> カルボさん 普段はなかなかスイッチが入らないのに、変なところでスイッチが入るんですね スイッチが入ったときの熱の入れようは、日本人の比ではないような気がします あと、子供のためなら・・・・という別のスイッチもあるような気がします 例えば大工さん 日本だったら、ドアとドア枠はセットだと思うんですが フィリピンはドアだけ買ってきて、ドア枠は手作りが多いです そしてドア枠を作るときは、異様に丁寧なんです ドアがピタッと収まると、めちゃくちゃテンション上がってます ま、微笑ましい光景ではありますが・・・ドア枠もセットで買ってきた方が効率良いのにと、いつも思っています
コメントの編集