TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
> waikiki66さん 480円のタバコは、今度540円になるんじゃなかったでしたっけ? 昔はハイライトが80円でしたから、高くなりましたね 大工さんとかと話をすると、箱買いする人は殆どいなくって 1日5本とかに決めているそうです だから大工さん同士は、よく廻し吸いをしていますね 体育館の裏で喫煙している高校生みたいです フィリピンは英語圏なので、手っ取り早いカナダやオーストラリアが人気なのは分かります 特にナースとか、資格を取っちゃうと何とか海外で働こうと必死みたいです フィリピン国内で働くと、ナースの給料安いですからね~ 日本も、あまり日本語能力にとらわれずに、日本で働きながら日本語を習得する 道を作ってあげても良いんじゃないかと思います つまり、真面目に働いていたと言う労働実績を重視すると言う事です
コメントの編集