TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
>Arekoreさん、おはようございます なるほど、よくわかりました 有難うございました 「良い円安」なのか「悪い円安」なのか? よく出てくる言葉ですが 円安誘導政策にしても、ある程度は目標為替を設定していると思います なので、それを行き過ぎた場合には「悪い円安」になるのかな~? もしくは「良い円安」にしてもその期間設定ですね 米国はFRB議長が頻繁に発信しますね ・・・・ 発信しすぎかもしれませんが、国民性? それに対して日銀総裁は、口が重いからな~ 国民に伝わらないんですよね~ ・・・・ だから不安になります
コメントの編集