TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
昭和50年代、自分の周りでタバコを吸わない人は居ませんでした。 勿論、自分も愛煙家でしたが子どもが産まれた期に止めて40年。 2年くらい経ったある日「白飯ってこんなに美味かったんだ!」と 突然感じるようになり何だかニオイに敏感になってしまいました(汗)。 最近の日本では、吸ってる若者って少ないですね。 息子が言ってますが息子の友達も吸ってる子は居ないです。
コメントの編集