TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
>kujirasendaiさん、こんばんは 「イボン」はタガログ語で鳥のことですが、ずっとイボンって言う名前の鳥だと思ってました 我家の回りはまだ自然が残っていて、2年前までは夕方になると白いフクロウが飛んできました 猿も5匹くらいの家族がいましたが、捕まって動物園に連れて行かれました 鶏より一回り大きな走り回る黒い野鳥もいましたが、ここ1年ほど見かけなくなりました だんだん寂しくなります 雀はまだたくさんいて、黒緑の雀が可愛いです 私も移住当初、スズメ用のエサ台を作ったのに、食べてくれませんでした 笑 タガイタイには、国鳥のフィリピン・イーグルも飛んでいるんですよ ジャコウネコを飼って、アラミドコーヒー(こちらでは>kujirasendaiさん、こんばんは 「イボン」はタガログ語で鳥のことですが、ずっとイボンって言う名前の鳥だと思ってました 我家の回りはまだ自然が残っていて、2年前までは夕方になると白いフクロウが飛んできました 猿も5匹くらいの家族がいましたが、捕まって動物園に連れて行かれました 鶏より一回り大きな走り回る黒い野鳥もいましたが、ここ1年ほど見かけなくなりました だんだん寂しくなります 雀はまだたくさんいて、黒緑の雀が可愛いです 私も移住当初、スズメ用のエサ台を作ったのに、食べてくれませんでした 笑 タガイタイには、国鳥のフィリピン・イーグルも飛んでいるんですよ ジャコウネコを飼って、アラミドコーヒー(こちらではコピルアクって言います)を作る珈琲農園もあります
コメントの編集