ワンコにサンダルを壊された? はいはい、私のせいです

メイドさん5号、なんで我が家を選んだのか? ・・・・ 概要が分かってきました
最初は「カビテ州の募集広告を見てやって来た」と言ってました
たぶんそれは間違いないんだと思いますが、以前同じサブディビジョン内の家でメイドをしていたことがあったそうです
だからメイド仲間から、我が家の情報を仕入れることが出来たんですね

メイドさん5号が言います 「貴方は、毎月のミーティングに出ないの?」
「出てない」 ・・・・ というか、そもそもそんなものがあるとは知りません
サブディビジョンの会費は、年会費で4,000ペソ程ですが「何に使ってるんだろう?」くらいにしか思っていませんでした
「毎月のミーティングに出ると、パンシットが出てくるよ」
「いや~、別に食べたくないし」 苦笑
「貴方、家の周りの雑草を自分でカットしてるでしょ、ミーティングに出るとそれもやってもらえるよ」
エ~、知らなかった!
フィリピンと言う国の実態を思い知らされました
これが日本だったら、住民が公平に恩恵に預かれるはずです
でもここフィリピンでは、「自己主張しないと、損をする」って事です
サブディビジョン内の道路補修も、間違いなく公平ではないんでしょうね
ハウスオーナーの会なので、代理参加は認められないんですって
面倒だな~、言葉も分からないし ・・・・ 1回くらいは参加して、顔を売ったほうがいいのかな~?
タガイタイのサブディビションはどこも別荘が主体なので、実際にそこへ住んでいる住民は3割程度です
7割のオーナーは住んでいないので、「町内会費」の使い方もやり放題名だろうな~
いま、サブディビジョンのゲートの管理小屋も建て替え中ですが、「町内会費」の総予算っていくらなんだろう?
会計報告はしてるのかな?
興味はありますが、しょせん私は外国人
「踏み込んではいけない領域」のような気がしてきました
因みに、サブディビジョンのキャプテンは、70歳のお爺ちゃんだそうです

メイドさん5号、1ヵ月間の使用期間だからなのか、料理も張り切っています
メイドさん2号のときはフィリピンらしく、おかずはほぼ1品しかありませんでした
ところが、27日の土曜日のランチに、おかずが4品も並んでいました ・・・・ 写真を取り忘れました
有難いけど、食費が跳ね上がりそうです 笑
メイドさん5号は、サンダルを1つしか持っていません (あとは靴が一足)
この様に、歩きながらサンダルを脱ぎます ・・・・ 
フィリピン人の得意技ですね
Cut2021_0329_1104_26.jpg
夜もサンダルを出しっぱなしなので、いつも私が家の中に仕舞っていました
ところが土曜の夜、夕食を食べている間にワンコがメイドさん5号のサンダルをガブリと破壊していました
「まだ新しいのに~」 ・・・・ 笑っちゃうくらい、落ち込んでいます
「ハハハ、しょうがないよ」
「だから毎夜、サンダルを仕舞ってたのね、教えてくれないから・・・・」
とうとう、私のせいになりました 苦笑
「どうしてあなたのサンダルは出しっぱなしでも、噛まれないの?」
「ボスのサンダルだから」
教えなかった私のせいらしいので、サンダルを2つプレゼントしました
上の写真に写っている、2つのサンダルがそうです

フィリピンブログ村  子育て
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます
んっ?サンダルをしまうのはメイドさんの仕事のはずで
そのメイドさんがサンダルを脱ぎっぱなしにしる?
犬に壊されるてBossのTomyさんのせいにする解せない話ですね
Tomyさんが弁償するのは勝手ですが1カ月のお試し期間の
減点対象にしないといけませんね‼︎😤
メイドさんは掃除・洗濯・食事の準備等だけじゃないと
教えるべきですね〜‼︎
減点20点‼︎合計減点が60点でサヨナラ〜〜〜😆😆😆

町内会

 おはようございます。
毎月のミーティング、日本で言えば町内会でしょうか?
日本の田舎でも、言ったもの勝ち、やったもの勝ちですよ。w
レンポー議員みたいなオバハンがいたら 😨・・・ 恥知らずは無敵です。😱

ワンコによる履物盗難は、二歳位迄ありますね。 歯が痒いのでしょうか?
諦めて、ワンコ用履物を用意しましょうね。w👟

No title


 Tomyさん・お早う御座います。

段々と謎が解けて来ましたね、此れから生きて行くのに、
欠かせない人物に、成るのかも、知れまsンね、(笑)
 他人の振り見て、我が身を直せは、聞きますが、
犬から教えられる人物も居るのですね、フィリピン人の、
生活必需品サンダル、此れさえ在れば、役所から銀行も、
遠い旅にも、行けるのですから、優れもの、階段のサンダルは見事、
Tomyさんが、写真を撮る為に、並べたように、
感じました。見事な乱雑さ、(笑)

Re.

>冒険王さん、おはようございます
ね~、そんなの自己責任でしょ
でも自分は悪くないは、フィリピン人の特性ですから
日本人からすると、全部言い訳に聞こえます
でも自分を正当化したいだけで、誰かを悪者にしようとか言う魂胆があるわけではありません
減点は良いけど、次のメイドさん探すの大変だから ・・・・ 我慢します 笑

Re.町内会

>jo59635561さん、おはようございます
私の住むサブディビジョンは、運営会社が手掛けているようには思えませんでした
どうやって管理しているのか不思議だったので、疑問が一つ解消しました
それにしても、年会費を払っているのに、一言も教えてくれないなんて ・・・・ 酷すぎる!
きっと田舎の町内会と同じで、よそ者は入れたくないんでしょうね
ワンコは、カミさんや子供たちの履き物は噛んだりしていましたが、私のは絶対に噛みません
そして確かに2歳を過ぎると噛まなくなるし、庭も掘り返さなくなりますね
いま、芝がボコボコになってます

Re.

>ダニエルさん、おはようございます
ハウスオーナー・ミーティング、どんなものか1回くらいは見てみたい気がします
怖いもの見たさです 笑
せっかくサンダルを2つ買ってあげたのに、外廊下に出るときはいつも裸足です
他のメイドさんも同じでした
「サンダル履いて」っていっても
「大丈夫」と言います
汚れた足で、家の中に入ってきてほしくないんですが・・・・

No title

Tomyさん、おはようございます。
町内会の集まりは以前の所では年一回は必ずあったけど、
今の所に移ってからは会計を含めて回覧で周ってくるだけです。
料理がいろいろ出てくるのは嬉しいが、
予算ってものがありますからね。

Re.

>もちや喜作さん、おはようございます
フィリピンでは、回覧板と言う制度は聞いたことないし
地域の掲示板も見たことないです
一番有力な情報源は、メイドさん同士のチスミスです
会合で食事が出るのは良いんですが、それも会費からです
そう言う意識を持ってくれてればいいんですが・・・・
当然会計報告なんてないし、「ポッケナイナイ」もありそうですよね~

Tomyさん、おはようございます。
サブディビジョンの自治会は、この間突然アヤラからメールが来て理事会の選挙集会通知が来ました。まだ、家が出来てなくて引き渡しもされてないんですけど…(大笑)。アヤラのサブディビジョンなんで、管理はやってるようです。しかし、まだ住んでないのに管理費請求きたらどうしよう(笑)。フィリピンあるあるでしょうか…。
メイドさんのサンダルおいくらくらいなんでしょう??次回脱ぎっぱでまたやられたら自己負担??

Re.

>ヌバリのバボイさん、こんにちは
アヤラだったら、きちんと管理してくれそうですね
自主運営ではないので、会費は高そうですが・・・・
ところで先ほど外に出てみたら、スーパー以外は見事に閉店していました
これでまた1ヵ月、家の完成が遠のきましたね 笑
サンダルは、1足130円です

おはようございます。
さすがタガイタイ、年会費4000ペソは高いですね。此処は月200ペソ/年2400です。今度、年会費徴収に来た時に3ヶ月 半年毎にしてくれ・・・、とゴネながら家の前の雑草を刈って欲しいと申し出たらどうですか。笑

Re.

>km2cさん、こんにちは
棲んでて、全く恩恵を感じません
そもそも年会費なのか、月会費なのかも知りません
言われるがままに、大人しく払っています
あと2ヵ月もすると雑草の季節です
普段運動が足りないので、修練と思って頑張っていました
草刈りをするのは良いんですが、必ず数か所ダニに刺されるほうが嫌です

こんばんは~
私ならば若くて働き者のメイドさんが
来るまで我慢します😁😁😁
人のせいにするメイドなんて
ロクなもんじゃないですよ!!😤

Re.

>冒険王さん、こんばんは
いやいや、郷に入れば郷に従えですよ
同じ日本人なら、「ろくな者じゃない」で良いですが、こちらでは通用しません
全員がそうですから・・・・
冒険王さんも、移住してみればわかります 笑