Lazadaでの通販ショッピングは、PCとスマホアプリの使い分け
Lazadaで通販をしている方へ
Lazadaでの買い物で、PCだけで買い物をしている方は結構損をしているかもしれません
Lazadaアプリがあり、スマホで注文している方 ・・・・ ほとんどのフィリピン人はこちらです
スマホのLadazaアプリですが、商品の詳細を確認しようとすると、とても不便です
材質、大きさ、 ・・・・ どこをクリックしたら、ちゃんと書かれてるんだろう? って感じです
商品の写真の下は、すぐに購入者評価になっていて、買わせよう、買わせようと言う作り方です
なので、商品をじっくり選びたいとなったら ・・・・ PCを使ってしまいます
で、良いものが見つかると、即注文? ・・・・ ちょっと待った~!
そこでもう一度、スマホのLazadaアプリに戻って同じ商品を探しましょう
すると、「11月3日までに注文すると、Free Shipping」とかって言うボタンがあります
これ、PCの画面には出てこないんですよね~
他にもアプリを開くと、時々「Voucher」 が登場します
・ いま1000P以上の買い物をすると、100PのLazada Walletを差し上げます
・ いま3000P以上の買い物をすると、250PのLazada Walletを差し上げます
ってな感じです
もう6年くらい使っている、ベッドマットがあります
マットレスの上に敷く、厚みのあるカバーみたいなもんですさすがにクッションがヘタってきたし、生地も寄れてきました
このマットですが、フィリピンの庶民の家庭では敷布団替わりですね ・・・・ 床に敷いて寝ています
Lazadaで探したら、良さそうなマットを見つけました縦は2mで、幅は1.2m、1.5m、1.8mとサイズを選べます ・・・・ 私のベッドの幅は、1.5mでした
写真を見ると、結構ふかふかしていそうです厚さ10cmなら、立派なもんです ・・・・ 購入者評価も、かなり高かったですPCでLazadaを見ていたんですが、改めてスマホのLazadaアプリで同じものを探しました
靴とかだと送料は38Pくらいなんですが、これは大きいので400Pもしました
しかし、「上記のLazada Wallet」で、100Pをゲットしたのでその分送料が安くなりました
2日後に配達されたんですが ・・・・「厚さ10cm? 3cmくらいしかないじゃね~か!」スポンジが柔らかすぎて潰れていたようです ・・・・ ぎゅうぎゅうに袋詰めされてましたからね~
2,3日放っておくと10cmになるのかな~?
全く~、フィリピン通販あるあるだな~ 苦笑
でもベッドパットの生地は良かったです
もう一つ、排水管クリーナー? 「Stainless Sink and Drain Cleaner」って書いてありました
クルクルってする奴は持っているんですが、こんどのは掴むフックが付いています
注射器みたいにレバーを押すと、掴む金属が出てきます、レバーを離すと引っ込みます
なんか良さそうだな~、って注文してみました ・・・・ 外れでも、199Pですから 笑
長さはいくつかあるんですが、2mの商品にしました
届いた商品を見たら、なかなか良かったです
シンクの排水管、どこか詰まらないかな~? ・・・・ 早く使ってみたい!
タール火山が、またオナラをしたようです
大きな水蒸気の雲が立ち昇っていました ・・・・ 月に1回くらいのペースで見られます
水蒸気爆発と言うような爆発ではなく、モクモクと水蒸気の煙が噴出してる感じですね
「じゃあバイクに乗って、火口の写真でも撮りに行くか!」
なんて思っても、30分ほどで水蒸気の雲は消えてしまうので、ほとんど火口から立ち昇る写真は撮れません
Lazadaでの買い物で、PCだけで買い物をしている方は結構損をしているかもしれません
Lazadaアプリがあり、スマホで注文している方 ・・・・ ほとんどのフィリピン人はこちらです
スマホのLadazaアプリですが、商品の詳細を確認しようとすると、とても不便です
材質、大きさ、 ・・・・ どこをクリックしたら、ちゃんと書かれてるんだろう? って感じです
商品の写真の下は、すぐに購入者評価になっていて、買わせよう、買わせようと言う作り方です
なので、商品をじっくり選びたいとなったら ・・・・ PCを使ってしまいます
で、良いものが見つかると、即注文? ・・・・ ちょっと待った~!
そこでもう一度、スマホのLazadaアプリに戻って同じ商品を探しましょう
すると、「11月3日までに注文すると、Free Shipping」とかって言うボタンがあります
これ、PCの画面には出てこないんですよね~
他にもアプリを開くと、時々「Voucher」 が登場します
・ いま1000P以上の買い物をすると、100PのLazada Walletを差し上げます
・ いま3000P以上の買い物をすると、250PのLazada Walletを差し上げます
ってな感じです
もう6年くらい使っている、ベッドマットがあります
マットレスの上に敷く、厚みのあるカバーみたいなもんですさすがにクッションがヘタってきたし、生地も寄れてきました
このマットですが、フィリピンの庶民の家庭では敷布団替わりですね ・・・・ 床に敷いて寝ています
Lazadaで探したら、良さそうなマットを見つけました縦は2mで、幅は1.2m、1.5m、1.8mとサイズを選べます ・・・・ 私のベッドの幅は、1.5mでした
写真を見ると、結構ふかふかしていそうです厚さ10cmなら、立派なもんです ・・・・ 購入者評価も、かなり高かったですPCでLazadaを見ていたんですが、改めてスマホのLazadaアプリで同じものを探しました
靴とかだと送料は38Pくらいなんですが、これは大きいので400Pもしました
しかし、「上記のLazada Wallet」で、100Pをゲットしたのでその分送料が安くなりました
2日後に配達されたんですが ・・・・「厚さ10cm? 3cmくらいしかないじゃね~か!」スポンジが柔らかすぎて潰れていたようです ・・・・ ぎゅうぎゅうに袋詰めされてましたからね~
2,3日放っておくと10cmになるのかな~?
全く~、フィリピン通販あるあるだな~ 苦笑
でもベッドパットの生地は良かったです
もう一つ、排水管クリーナー? 「Stainless Sink and Drain Cleaner」って書いてありました
クルクルってする奴は持っているんですが、こんどのは掴むフックが付いています
注射器みたいにレバーを押すと、掴む金属が出てきます、レバーを離すと引っ込みます
なんか良さそうだな~、って注文してみました ・・・・ 外れでも、199Pですから 笑
長さはいくつかあるんですが、2mの商品にしました
届いた商品を見たら、なかなか良かったです
シンクの排水管、どこか詰まらないかな~? ・・・・ 早く使ってみたい!
タール火山が、またオナラをしたようです
大きな水蒸気の雲が立ち昇っていました ・・・・ 月に1回くらいのペースで見られます
水蒸気爆発と言うような爆発ではなく、モクモクと水蒸気の煙が噴出してる感じですね
「じゃあバイクに乗って、火口の写真でも撮りに行くか!」
なんて思っても、30分ほどで水蒸気の雲は消えてしまうので、ほとんど火口から立ち昇る写真は撮れません
スポンサーサイト
コメント
火山活動
へえ~ スマホとPCの画面が違うとは知らなかったです。 やられたぁ~!
流石、ベテランの通販先生 w 念には念を入れよ! ということですね。
たかが通販されど通販 ・・・ 奥が深いなぁ~。🤔
タール火山が、( ^ω^)・・・。😤
圧が抜けていれば、ドッカーン‼ と来ないでしょう。 通常運転ですね。
平穏に暮らせます。・・・ 観光客は、「ドッカーン‼」が観たいです。w😁
2022-10-28 07:24 Jo59635561 URL 編集
No title
通販でおまけが付く事も在るのですね、
初めて知りました。何時も姪っ子に、
頼むのですが、便利ですね、
写真のマットレス好いですね、庶民は床でも、
寝るには慣れていますからね、
何処でも寝れるのです。トミーsんは、
通販巧者、失敗した事は、殆ど無さそうですね、
2022-10-28 08:26 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.火山活動
「ドッカーン‼」、私はもう見たくないですよ~ 笑
次の本格的な噴火は50年後と言われているので、そこまでは生きていないですね
ミーちゃんとダイちゃんも、別の場所に移り住んでいるかもしれません
通販、PCだとLazadaを開いても毎回ログインしないといけません
でもスマホだと、Lazadaアプリを起動したら、もうログインしてるんです
ちょっと値段を調べるにはスマホのほうが便利ですね
2022-10-28 09:52 Tomy URL 編集
Re.
通販を利用して、購入者コメントを書くと、ポイントが貰えます
よく分からないうちに、そこそこポイントが貯まってたりします
姪っ子さんはダニエルさんの買い物手数料として
ポイントを貯めてるんでしょうね 笑
こんどのベッドパット、生地はなかなか良かったです
クッション自体はベッドマットレスがあるので、パットは生地がしっかりしていたら
それで十分かも ・・・・
2022-10-28 09:56 Tomy URL 編集
No title
ベッドの上には布団を敷いています。
天気のいい日に普通に布団干します。
今は肩の凝らない枕が欲しい。
ネットで買うかニトリで買うか、さてどうしたものか。
2022-10-28 10:39 もちや喜作 URL 編集
Re.
私も日本では、ベッドのマットレスの上に布団を敷いていました
でもフィリピンに来たら、ベッドのサイズが大きいので布団のサイズだと合わなくなりました
ダイちゃんのベッドには、布団を敷いています
枕はニトリのほうが良いんじゃないでしょうか?
やっぱり触ってみないと、高さや硬さを確認できませんから ・・・・
2022-10-28 10:49 Tomy URL 編集
まだ雨は降っていません
私は今月、ベット・クッション用カバーと枕カバーをLazada で購入したばかりです。
現物確認の必要ないものの購入には便利ですね。
いつもタブレット使用です。
携帯は、見えないし....誤入力するし......
Tomyさん枕1個だけ?
我が家は6個以上転がっています。(笑)
2022-10-28 14:45 チビ URL 編集
Re.まだ雨は降っていません
こっちは11時くらいから、ずっと雨です
枕、抱き枕、足枕ですか? 笑
枕、そんなに要りますか? ・・・・ 1つあれば十分かと思ってました
子供たちは、長い抱き枕も使ってます
お客さん用の枕は、15個くらいあります
2022-10-28 15:22 Tomy URL 編集
来週末に実家の家族を呼ぶことにしたので、枕をまとめ買いしてきました
Buy 1 take 1で、4つ分で8個ゲットしました
またまたAll Homeでしたが、通販でもいいかもですね
今日は来月の一時帰国の準備でSanta RosaのBIで出国許可のECCを取ってきました
ピザ取った時のエージェントからは空港でも取れると言われたんですが、ネットで調べると写真が2枚要るとか書いてあるので、念のため事前取得に行ってきました
イントラムロスのBIは激混みだったので、戦々恐々で行きましたが、何のことはない全然空いててあっと言う間に取得出来ました
必要だったのはパスポートとACR-Iカードの提示とお金(2880ペソ)だけで写真も何も言われませんでした
要はカネ払えってことですねwww
2022-10-28 16:29 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
はい、写真なんかいらないですよ
空港(T3)では、出国カウンターの一番右が、出国税の支払窓口です
その隣は、航空機搭乗員専用のカウンターですが
空いていれば、そのカウンターで出国できます
一般のカウンターが混んでいるときには便利ですよ
お客さん用の枕はめったに使わないので、硬さなんてどうでも良いですね 笑
お客さん用のマットが足りないときには、屋根用の断熱材を
2mくらいにカットして、マット代わりにしています ・・・・ 超安く済みます
2022-10-28 16:54 Tomy URL 編集
枕
慣れないと最初違和感ありませんでしたか?
体の上に何か掛けるわけじゃないので...私は体のあちこちにクッションがあった方が体が(固定?)落ち着いて寝やすいんです。
私は日本でも足に布団を掛けるのがイヤで、冬でも足を出して寝るんです。
フィリピンでは、ベットの縁から足を空中に浮かして寝ます。可笑しいですか?
2022-10-28 17:32 チビ URL 編集
Re.枕
え~、タガイタイでは、一番暑い5月、6月でも掛け布団無しなんて考えられません
その時期は、タオルケットのような夏掛け
今は2枚重ねの毛布
冬場は、冬布団を使ってます
今の時期も、朝方は足先が冷えるので毛布にくるまってます
ベッドから足を出すんっですか?
昼寝ではあるけど ••••
2022-10-28 17:48 Tomy URL 編集