フィリピンの、喫煙と路上飲酒の罰金はいくら?
私の父親は昭和のおやじだったので、酒・タバコをたしなんでいました
私はお酒はあまり飲めない体質なんですが、たばこは1日10本くらい、最近は7本くらいかな?
更に、1週間単位くらいで、時々禁煙もしてます
でも ・・・・ 友人のbakoさんは生活があまりにも苦しくて、とうとう電子タバコに代えてしまいました
タバコ1箱140P(350円)として、1日1箱だと ・・・・ 1ヵ月で、4,200P(10,500円)
電子タバコだと、 ・・・・ 1ヵ月で、650P(1,625円)
よし! bakoさんを見習って、私も電子タバコにしよう!
では電子タバコと普通のシガレットと何が違うのでしょう?一番の違いは、シガレットにはニコチンとタールが含まれます
しかしフィリピンの電子タバコは、タールは含まれず、ニコチンだけです
(因みに、日本で売っている電子タバコには、ニコチンも含まないものが殆どです)
「タール」は、胚を黒くして肺がんの原因となりますいっぽう「ニコチン」は、依存による習慣性をつけます
そのため、禁煙補助剤として「ニコレット」というニコチンガムの医薬品もあります
暫くは、電子タバコを試してみよう! ↓ Lazadaで注文した電子タバコです
追伸:
ZALANの充填用フレーバーは10mLですが、なぜ1ヵ月分あるかと言うと ・・・・ それはニコチン量です
10mL中に30mgのニコチンが含まれているようです (説明文をちゃんと理解できないんですが・・・)
因みに、日本で売っているタバコの標準ですが、20本入り1箱中のニコチンとタールの含量です
ニコチン:1mg タール:10mg でした
私はお酒はあまり飲めない体質なんですが、たばこは1日10本くらい、最近は7本くらいかな?
更に、1週間単位くらいで、時々禁煙もしてます
でも ・・・・ 友人のbakoさんは生活があまりにも苦しくて、とうとう電子タバコに代えてしまいました
タバコ1箱140P(350円)として、1日1箱だと ・・・・ 1ヵ月で、4,200P(10,500円)
電子タバコだと、 ・・・・ 1ヵ月で、650P(1,625円)
よし! bakoさんを見習って、私も電子タバコにしよう!
では電子タバコと普通のシガレットと何が違うのでしょう?一番の違いは、シガレットにはニコチンとタールが含まれます
しかしフィリピンの電子タバコは、タールは含まれず、ニコチンだけです
(因みに、日本で売っている電子タバコには、ニコチンも含まないものが殆どです)
「タール」は、胚を黒くして肺がんの原因となりますいっぽう「ニコチン」は、依存による習慣性をつけます
そのため、禁煙補助剤として「ニコレット」というニコチンガムの医薬品もあります
暫くは、電子タバコを試してみよう! ↓ Lazadaで注文した電子タバコです
フレーバーは15種類ほどあって、フレーバーのみでも売っていますが
出来れば、「フレーバー」+「カートリッジ」が良いです ・・・・ 味が混ざらないように
1セットで、210P(520円)でした ・・・・ 1個で1ヵ月くらい持ちそうです
出来れば、「フレーバー」+「カートリッジ」が良いです ・・・・ 味が混ざらないように
1セットで、210P(520円)でした ・・・・ 1個で1ヵ月くらい持ちそうです
ところで、フィリピンってドゥテルテ大統領時代に、日本以上に喫煙に対して厳しくなりました
2017年5月~
「公衆の場での喫煙を禁止する」と言う条例が出来ました
2019年12月~
電子タバコも、「公衆の場での喫煙を禁止する」となりました
もし公衆の場でタバコや電子タバコを吸って、ポリスに見つかったら ・・・・
・1回目 罰金:500~1,000P もしくは数時間の拘束
・2回目 罰金:1,000~5,000P
・3回目 罰金:5,000~10,000P
ここでポリスと書きましたが、自治体職員が厳格な取り締まりを行っているケースもあります
空港周辺、繁華街等では自治体職員に扮した偽物まで出没しています
高速道路のSAでも、喫煙スペースはとても分かりにくいところにあります
日本人にも馴染みのある「NO SMOKING」なら分かりやすいですが
2017年5月~
「公衆の場での喫煙を禁止する」と言う条例が出来ました
2019年12月~
電子タバコも、「公衆の場での喫煙を禁止する」となりました
もし公衆の場でタバコや電子タバコを吸って、ポリスに見つかったら ・・・・
・1回目 罰金:500~1,000P もしくは数時間の拘束
・2回目 罰金:1,000~5,000P
・3回目 罰金:5,000~10,000P
ここでポリスと書きましたが、自治体職員が厳格な取り締まりを行っているケースもあります
空港周辺、繁華街等では自治体職員に扮した偽物まで出没しています
高速道路のSAでも、喫煙スペースはとても分かりにくいところにあります
日本人にも馴染みのある「NO SMOKING」なら分かりやすいですが
駐車場の一角に「SMOKE FREE」と書かれた看板を見かけました
このように挿絵もあれば分かりやすいですが、一瞬どっちなんだ? って考えてしまいます
このように挿絵もあれば分かりやすいですが、一瞬どっちなんだ? って考えてしまいます
タバコだけでなく、フィリピンでは路上飲酒も条例で禁止されています
日本だったら普通に見かける、コンビニで買ったビールを店先で乾杯~! ・・・・ これも、アウトです
・1回目 罰金:1,000P もしくは3日間の投獄
・2回目 罰金:1,500P もしくは7日間の投獄
・3回目 罰金:2,000P もしくは1ヵ月間の投獄
日本だったら普通に見かける、コンビニで買ったビールを店先で乾杯~! ・・・・ これも、アウトです
・1回目 罰金:1,000P もしくは3日間の投獄
・2回目 罰金:1,500P もしくは7日間の投獄
・3回目 罰金:2,000P もしくは1ヵ月間の投獄
追伸:
ZALANの充填用フレーバーは10mLですが、なぜ1ヵ月分あるかと言うと ・・・・ それはニコチン量です
10mL中に30mgのニコチンが含まれているようです (説明文をちゃんと理解できないんですが・・・)
因みに、日本で売っているタバコの標準ですが、20本入り1箱中のニコチンとタールの含量です
ニコチン:1mg タール:10mg でした
スポンサーサイト
コメント
No title
私の喫煙は、悪戯で初めた、高校2年の頃でしたが、
一服すい、帰宅してから、目が廻り、寝込んだのです。
その後も同じ状態が、自分には遇わないとと、
止め、その後少し吸えるように、何年か続けたのですが、
友達数人で、禁煙の賭けを、此れをきっかけに、
止めたのです。喫煙機関は、短かったですね、
その後愛車での、喫煙は全て拒否、今ではタバコの煙にも、
嫌悪感が芽生え、現在に至ります。(笑)
2023-02-23 09:11 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.
健康ためには良いことですね~
私も毎日のように内科医から、
「Tomyさんも医療関係者なんだから、たばこ止めなさい」っていつも言われていました
でも外科系のDrは結構吸っていましたね~
日本と同じように、フィリピンも喫煙率はだんだん低下していくと思います
2023-02-23 10:07 Tomy URL 編集
昔は机の上に灰皿があり資料を読みながら 報告書を書きながら吸ってましたね 一定時間になると上司と連れ立ってコーヒー飲みながら一服です🤫
誰もが吸っていたので非喫煙者から表立ってクレーム出なかったですね コーヒー飲みながら仕事の話もでき、普通出来なような相談事もでき有効な時間だったと思いますが 最近では休憩時間を余計取って不公平だとクレームが有るようですねー 飛行機内でも喫煙できてましたね 恐る恐るでしたが•••🤣🤣🤣 時と場所を考え 分煙すれば思い切って吸えばいいと思います😅😅😅 ですが、非喫煙が普通の時代に変わってますよー
2023-02-23 10:29 km2c URL 編集
カッコつけは短ピーでした(笑)。
昭和50年代、自分の周りでタバコを吸わない人は居ませんでした。
勿論、自分も愛煙家でしたが子どもが産まれた期に止めて40年。
2年くらい経ったある日「白飯ってこんなに美味かったんだ!」と
突然感じるようになり何だかニオイに敏感になってしまいました(汗)。
最近の日本では、吸ってる若者って少ないですね。
息子が言ってますが息子の友達も吸ってる子は居ないです。
2023-02-23 12:10 まさみ URL 編集
No title
完全に喫煙できたのは去年です。何年もやめようやめようと思いながら、途中1年ぐらい禁煙したことはありましたがまた復活。それでもやめる前数年は1日7本3日で一箱でした。どうにも体調が思わしくなく、去年の今頃ですね完全に決心したのは。
ニコチンが抜けたのか、今は全く吸いたいと思いません。でも長年の喫煙で肺はまっ黒でしょうね。
おかげかどうか、最近は以前に比べ体長は良いですね(食生活改善や軽い運動も影響していると思いますが)。
フィリピンでも煙草を吸っている人は周りでは少なく、連れの一族は全く吸わないですね。よく見るのは若い子(多分18歳以下)がクラブハウスの公園でたばこをしている姿です。
2023-02-23 12:56 elmasato URL 編集
Re.
当時は新幹線にも、喫煙車両がありましたね
私も喫煙者なのに、あの車両を通るのは凄く苦手でした
流石に私の事務所では吸っていませんでしたが、そう言う所もありましたね
最近に本へ一時帰国しても、喫煙所がどこにあるのか分かりません
なので、一時帰国中はmずっと禁煙してました ・・・・ 偉いでしょ
2023-02-23 13:57 Tomy URL 編集
Re.カッコつけは短ピーでした(笑)。
ウチのおやじも、缶ピーでした
10本入れの箱より美味しいと言ってましたが・・・・
白飯が美味しいと感じたのは味覚よりも、嗅覚かも知れないですね
フィリピンもタバコ吸っているのは、肉体労働者ばかりです
スクールの親でタバコを吸っているのは、100人中ほんの数人しかいません
同じ内容をFBにも載せたんですが、同級生の医者が
「まだ吸ってるの? もう昭和じゃないよ」って呆れてました
2023-02-23 14:01 Tomy URL 編集
Re.
私も趣味のように禁煙を繰り返しています
長い時は、3~4年間禁煙していました
外科の医者も「黒くなった肺は、もう戻らないよ」と言ってました
ドゥテルテ前大統領が、自分も禁煙したときたばこ税をガツンと値上げしました
あっという間に、今では8年前の3倍くらいの価格になっています
確かに値上げした効果は出ていますね
2023-02-23 14:06 Tomy URL 編集
No title
1日1箱(20本)吸っているので30箱×580円=17,400円也。
せめて1万円以下にしたいです。
15歳から59年吸っていますから貯金してたら随分貯まっていたでしょう。
今の所身体に異常はないから救われますが。
2023-02-23 17:18 もちや喜作 URL 編集
Re.
私が言うのも変ですが、タバコはやめてください
1日5本以下なら、まだ害は少ないんですが・・・・
一回減らしても、いつの間にかまた増えてきちゃうんですよね~
電子タバコは、最初は物足りませんが
だんだん慣れてくるようですよ
2023-02-23 17:54 Tomy URL 編集
今日は朝から出ずっぱりでした
Santa RosaのイミグレにECC取りに行ったついでにWet Marketに行ってみたんですが、車駐めるスペースが全然なくて、諦めて帰ろうとしたら道に迷ってしかもど渋滞にはまってさんざんでした(泣)これならタガイタイの方のマーケットに行った方がいい気がしてきました
今度どこのマーケットがいいか教えてください
関係ない話から入ってすみません
自分はタバコは全然吸わないのでイマイチピンと来ないんですが、お聞きしてると吸わない方が結構節約も出来そうですね
しかし、路上喫煙とか飲酒とかでほんとに捕まるケースはあるんですかね…あんまり意味ないような…
そんなの捕まえるんだったら、もっとメチャクチャ運転してるドライバーを捕まえてほしーい!
2023-02-23 18:32 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
取り締まりで一番厳しいのは、ダバオです
次はマカティですかね~
あとは外人狙いでエルミタとかパサイでもたまに取り締まりしています
たぶん、外人観光客狙いです
マーケットはいくらでもあるんですが、その通りで
駐車場をしっかり完備しているところは、本当に少ないですね
幸いタガイタイの2つのマーケットはどちらも駐車場を完備しています
我が家から10分で行ける、メンデスマーケットも昨年やっと2階建ての駐車場が出来上がりました
隣町のアルフォンソマーケットも、いま建設中です
マーケットにも少し特色があって、肉売り場が充実しているのはマホガニーマーケット
マホガニーマーケットには、魚はちょっとしか売っていません
肉売り場の2階の食堂街も有名です ・・・・ 観光客狙いですが 笑
魚売り場が充実しているのは、アルフォンソマーケットです
タガイタイシティマーケットは、フルーツとフラワーかな?
でも、バランスはとれていると思います
2023-02-23 18:50 Tomy URL 編集
やっぱりタガイタイはマーケット充実してそうですね
早朝だったら渋滞もそんなにない(?)でしょうから、今度行ってみます
多分雰囲気的にはシンガポールのチョンバルに近そうな気がします
そういえば牛肉専門のパレンケもありますよね
サンタロサで渋滞ハマるよりずっと良さそう🤗
2023-02-23 19:42 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
チョンバル、あまり覚えてないけど行きました
トカゲとかも売ってて、まさか食用と思わずペットと思いました
もう、ビックリです ・・・・ さすが、中華圏
2階に北京ダックを安く食べられるお店もあったな~
2023-02-23 20:20 Tomy URL 編集
こんばんは
かつての職場も「Smoke free」「Drag free」を正門に掲げていました。
ドラック・テストも定期的に全員実施していましたよ。
私は1日数回食堂で1人ボ~とコーヒーを飲んで休息していました。
休憩時間以外の食堂利用は禁止ですが....マネジャー特権ですかね?注意はされなかったです。
2023-02-23 22:44 チビ URL 編集
Re.
休憩時間以外の食堂利用は禁止・・・・結構厳しいんですね
もっともフィリピンはキッチリけじめをつけないと、グダグダになっちゃいますから
その中でチビさんだけはフリー、チビさん特権だったんですね
噂で職場でのドラッグテスト、聞いたことはあるんですが
本当にやっていたんですね!
2023-02-24 07:24 Tomy URL 編集
おはようございます
でも、品質や納期トラブルでお客様に東京まで呼び出されて、袋叩き時されるのは私でしたからね。本社側はお客様側に付いて一緒に私に詰め寄るし.......😡
がむしゃらに仕事したけど、辞めたら意外と未練はなく、今の生活を「それなり」にですが、楽しんでいます。
2023-02-24 08:35 チビ URL 編集