バーガーキング、オープンは月曜日から
バーガーキングの看板が出ていたので、やっとオープンかな? ・・・・ 左側の店舗入ろうとしたら、店員さんから「オープンは月曜日の10時からです」って言われました
日本だったら ・・・・ 週末の土日に合わせてオープンですよね
駐車場の入り口にでも、ちゃんと書いてくれればいいのに~
こういうところは、フィリピンはとてもいい加減です
我が家の近所の新規開店レストランでも、お客さんが入ってるからオープンしたんだと分かるような感じです
でも、ミーちゃんとダイちゃんは、ハンバーガーを食べる気満々です
向かいのジョリビーを見てミーちゃんが、「仕方ない、あそこでいいや」
中に入ったら、お客さんで満席ですテラスも満席、パーティールームも満席
注文が出てくるまでに、20分も待ちました
週末に自家用車で来るような富裕層はレストランへ行くんでしょうが
自転車やバイクで来るような若者たちは、タガイタイへ来てもランチはジョリビーなんです
そういえば、週末の買い物がてらに入るファーストフード店では
ミーちゃんとダイちゃんのクラスメートに会ったことは、全くありません
8年以上タガイタイに住んでて、週末のジョリビーやマックでクラスメートに会ったのは、全部で3回くらいです
不思議だ!
ミーちゃんとダイちゃんのクラスメートは、タガイタイでは富裕層の家庭です
だから逆に、ファーストフードなんかには行かないのかな~?
でも、レストランへ行っても殆ど遭遇しません
どこの家にもメイドさんはいるので、食事は家の中だけ? ・・・・ それも考えずらい
タガイタイの「七不思議」です
以前ブログ記事にした、庭木の「取り木」です奥の庭木が塀よりも高くなってきたので、「取り木」して剪定します
手前の2つも以前、「取り木」をして増やしました
今回もこの高さに揃えますこうやって、太い枝の3ヵ所に土を被せてビニール袋で覆いました ・・・・ 水は週1回程度、土を濡らしましたビニール袋を被せた少し下を、のこぎりでカットしました
ビニール袋を外すと、ちゃんと土に根っこが伸びています
こうすると、このまま植えるだけで ・・・・ 100%根付きます
(取り木しないで枝をそのまま挿し木しても、根付くのは1割程度でした)今回取り木した枝は3本ですが、残りの枝の2本も「取り木」することにしました
これで裏庭の庭木は、全て背丈が揃います
日本だったら ・・・・ 週末の土日に合わせてオープンですよね
駐車場の入り口にでも、ちゃんと書いてくれればいいのに~
こういうところは、フィリピンはとてもいい加減です
我が家の近所の新規開店レストランでも、お客さんが入ってるからオープンしたんだと分かるような感じです
でも、ミーちゃんとダイちゃんは、ハンバーガーを食べる気満々です
向かいのジョリビーを見てミーちゃんが、「仕方ない、あそこでいいや」
中に入ったら、お客さんで満席ですテラスも満席、パーティールームも満席
注文が出てくるまでに、20分も待ちました
週末に自家用車で来るような富裕層はレストランへ行くんでしょうが
自転車やバイクで来るような若者たちは、タガイタイへ来てもランチはジョリビーなんです
そういえば、週末の買い物がてらに入るファーストフード店では
ミーちゃんとダイちゃんのクラスメートに会ったことは、全くありません
8年以上タガイタイに住んでて、週末のジョリビーやマックでクラスメートに会ったのは、全部で3回くらいです
不思議だ!
ミーちゃんとダイちゃんのクラスメートは、タガイタイでは富裕層の家庭です
だから逆に、ファーストフードなんかには行かないのかな~?
でも、レストランへ行っても殆ど遭遇しません
どこの家にもメイドさんはいるので、食事は家の中だけ? ・・・・ それも考えずらい
タガイタイの「七不思議」です
以前ブログ記事にした、庭木の「取り木」です奥の庭木が塀よりも高くなってきたので、「取り木」して剪定します
手前の2つも以前、「取り木」をして増やしました
今回もこの高さに揃えますこうやって、太い枝の3ヵ所に土を被せてビニール袋で覆いました ・・・・ 水は週1回程度、土を濡らしましたビニール袋を被せた少し下を、のこぎりでカットしました
ビニール袋を外すと、ちゃんと土に根っこが伸びています
こうすると、このまま植えるだけで ・・・・ 100%根付きます
(取り木しないで枝をそのまま挿し木しても、根付くのは1割程度でした)今回取り木した枝は3本ですが、残りの枝の2本も「取り木」することにしました
これで裏庭の庭木は、全て背丈が揃います
スポンサーサイト
コメント
庭をジャングルに
バーガーキングはロビンソンにも有りますが、入ったことがないですね。
・・・ 個人的に、ハンバーガーはイマイチです。🤔
「取り木」は、色々なやり方があり便利です。👍
庭木が増産出来ますね。w 😁
2023-05-28 07:02 Jo59635561 URL 編集
Re.庭をジャングルに
Jo59635561さんは🍔を好きじゃなくても、フィリピーナさんは大好きじゃないですか?
フィリピンにいる間だけでも、日本食のことは忘れて
お姉さんの好みに合わせましょう!
それも、修業の一つです 笑
「取り木」はメイドさん2号に教えてもらったんですが
桜のソメイヨシノみたいに、「接ぎ木」もやってみたくなりました
「取り木」の手法を学ぶと、庭木もすごい勢いで増やせますね~
2023-05-28 07:27 Tomy URL 編集
No title
庶民派の私はフィリピンのどこへ行っても食事はジョリビーです。
食べるものに当たり外れがないですからね。
地方でレストランに入るとハズレが多いですから。
マニラにいる時は日本食しか食べていません。
2023-05-28 12:57 もちや喜作 URL 編集
フィリピンの店のオープニング予定…予定は未定www
Landersは去年の暮れからオープン前のプレメンバー募集ですでにメンバー登録しましたが、未だ建設中ですwww
昨日は超久しぶりにCinemaに行きました
映画見る前にマックでハンバーガー食べましたが、ビッグマックセットが450ペソ!約1100円以上しました
日本のビッグマックのバリューセット見たら750円でした
フィリピンでマクドナルドはもはや高級店ですwww
もしかしたらバーガーキングも高級店??wwww
2023-05-28 13:32 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
ジョリビーも高くなりましたよ~
3人で、普通に800P ・・・・ 2,000円です
確かに首都圏以外の田舎町に行くと、チェーンレストラン以外は危険?
ローカルRestaurantは、本当にローカルな食事ですからね
カミさんの田舎のレストランでピザとスパゲティを食べた時
あり得ないくらい粗末な、イタリアンでした ・・・・ 安いは安いけど
2023-05-28 13:59 Tomy URL 編集
Re.
レストランとかで、「SOON OPEN」と言う看板がよく出ていますが
具体的にいつからと言うのは、ほぼ皆無です
建設の問題もあるかもしれませんが、役所からの営業許可証も不透明ですね
そしていつの間にか「NOW OPEN」に看板が変わっています
バーガーキングは、マックよりも高いですよ
でもサイズも大きいので、コスパはマックよりも安いと思います
先日KFCのことも書きましたが、3年前に比べて4割高くなってます
庶民の給料は、そこまで高くはなっていないんでしょうね~
2023-05-28 14:06 Tomy URL 編集