ミーちゃんとダイちゃんは、キッズーナが大好き
夏休みに入ってから、双子ちゃんは暇してます
そして、キッザニアに連れてって、キッズーナに連れてって、と具体的要望
「キッザニアは2月に行ったから、今度はキッズーナね」メトロ・マニラにはこんなにたくさんキッズーナがありますが・・・
タガイタイ周辺には、1つもありません 泣
子供を遊ばせるために、わざわざマニラまで行かなくてはなりません・・・めんどくせ~BGCのキッズーナへ行くには、SLEXを使うのが一番便利です(真ん中のルート)
今回はSILANGを経由して、CARMONAから高速に乗りました
高速代は、片道158ペソ(340円)です
私は、「琥珀天丼」
注文した後、限定メニューで「豚照り焼き丼」を発見・・・・急いで注文を変更
天丼ほどのボリュームはありませんが、味は ・・・・ 美味しかった~!
食事も終わり、同じフロアのキッズーナへ
3時間で400ペソです (大人はFree)ミーちゃんとダイちゃんの大好物は、こちら
プエルトガレラの砂浜でも大喜びで遊んでました「パパ、バース・デーのプレゼント決まった、これ買って!」・・・・絶句!
「高いの? これ」 ・・・・ショボ~ン
3時になると、ダンス&ゲームが始まります
前回も参加して、楽しかったそうです参加した子供たちだけに、プレゼントが配られます
今回は、・・・・風船でした (大喜び!)4時まで遊んで、
「さあ、帰ろうか!」
行きと違って、帰りの高速道路はあまり渋滞していません
高速に乗ってすぐに、
「のど乾いた~」、「イヒ~」
SAのジュースを飲んで、CRへ行って・・・
高速を降りたらSILANGの辺りで、
「お腹空いた~」
いまメイドさんがいないので、家に戻っても食べるものがありません
結局、夜も外食になってしまいました ・・・ お金使うな~~ 泣
そして、キッザニアに連れてって、キッズーナに連れてって、と具体的要望
「キッザニアは2月に行ったから、今度はキッズーナね」メトロ・マニラにはこんなにたくさんキッズーナがありますが・・・
タガイタイ周辺には、1つもありません 泣
子供を遊ばせるために、わざわざマニラまで行かなくてはなりません・・・めんどくせ~BGCのキッズーナへ行くには、SLEXを使うのが一番便利です(真ん中のルート)
今回はSILANGを経由して、CARMONAから高速に乗りました
高速代は、片道158ペソ(340円)です
以前はそうでもなかったんですが、最近はモンテンルンバから先が慢性渋滞?
高速は30kmくらいしか乗らないんですが、その半分は渋滞です
かと言って、下道を走る勇気もありません
BGCに着いたら、まずは食事
キッズーナの入っているショッピング・モールの同じ3階にある、「琥珀」
値段の割にボリューム満点
味も満点です (日本の天丼屋さんに遜色はありません)
日本人学校も目と鼻の先なので、いつも日本の親子連れがいます
毎回頼むのは同じ、子供たちは「冷やし天ぷらうどん」高速は30kmくらいしか乗らないんですが、その半分は渋滞です
かと言って、下道を走る勇気もありません
BGCに着いたら、まずは食事
キッズーナの入っているショッピング・モールの同じ3階にある、「琥珀」
値段の割にボリューム満点
味も満点です (日本の天丼屋さんに遜色はありません)
日本人学校も目と鼻の先なので、いつも日本の親子連れがいます
私は、「琥珀天丼」
注文した後、限定メニューで「豚照り焼き丼」を発見・・・・急いで注文を変更
天丼ほどのボリュームはありませんが、味は ・・・・ 美味しかった~!
食事も終わり、同じフロアのキッズーナへ
3時間で400ペソです (大人はFree)ミーちゃんとダイちゃんの大好物は、こちら
プエルトガレラの砂浜でも大喜びで遊んでました「パパ、バース・デーのプレゼント決まった、これ買って!」・・・・絶句!
「高いの? これ」 ・・・・ショボ~ン
3時になると、ダンス&ゲームが始まります
前回も参加して、楽しかったそうです参加した子供たちだけに、プレゼントが配られます
今回は、・・・・風船でした (大喜び!)4時まで遊んで、
「さあ、帰ろうか!」
行きと違って、帰りの高速道路はあまり渋滞していません
高速に乗ってすぐに、
「のど乾いた~」、「イヒ~」
SAのジュースを飲んで、CRへ行って・・・
高速を降りたらSILANGの辺りで、
「お腹空いた~」
いまメイドさんがいないので、家に戻っても食べるものがありません
結局、夜も外食になってしまいました ・・・ お金使うな~~ 泣
スポンサーサイト
コメント
キツズーナ
キツズーナとは屋内遊技場だと思いますが、日本にもあります。
面白いのは子供は2歳迄フリーなのですが大人が500円程取られます。
そして1時間でも500円弱と言う料金体系なのです。
アメリカ資本らしいですが、平日は殆どガラガラです。
不思議ですね。子供がフリーで付き添いがお金を取られます。
それにしてもマニラ首都圏には沢山できていますね。驚きました。
2019-05-27 07:18 マランダイ URL 編集
No title
マランダイさん・お早う御座います。
マニラ迄の運転お疲れ様でした。今回はシラン経由での、
カルモナから、高速利用でしたか、
此のルートが、一番距離が、短いお思いますが、
アラバンの手前から、渋滞が発生しますね、
子供の楽しめる施設は、タガイタイには無いですね、
これから出来ると、好いのですが、
出来る頃には、必要の無い、年齢に成るのでしょうか、
ミイちゃんダイちゃんの、成長は楽しみですが、
反面寂しいでうね、m(_ _)m
2019-05-27 09:08 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.キッズーナ
マニラ市内の新しいモールには、軒並み出来ていますね
こちらは付き添いはタダです
Free wifiがあるので、付き添いの大人は皆スマホに夢中
よほど小さな子供以外はほったらかしです 苦笑
フィリピンは大資本が制覇していくので、どこのモールに行っても入っているテナントは同じ
代り映えしなくて、面白くないです
2019-05-27 13:51 Tomy URL 編集
No title
タガイタイにも屋内型のプレイハウスはあるんですが、相対的にとても高いんです
大きさはキッズーナの1/10くらいなのに、1時間で250ペソ
キッズーナは4時間で400ペソです
キッズーナだと8歳くらいまでは楽しめそうですが、あと少しですね
2019-05-27 13:59 Tomy URL 編集