TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
メイドさん
マットレスの洗濯と思ったら、寿命が尽きた?
昨日の続きになりますが、これが月曜日のランチでした別に豪華でもなんでもないんですが、メイドさん1号~4号までの1品料理に慣れてしまっていたのでランチはもっと簡単料理で良いよ、って思ってしまいます玉子チャーハン ・・・・ 玉子、胡椒、塩バターマカロニスープ ・・・・ マカロニ・キャベツ・鶏肉のあっさりしたスープでした(子供用に2皿)バンゴス(魚) ・・・・ フライですが、既に骨抜きして身がバラバラになっ...
メイドさん
ワンコにサンダルを壊された? はいはい、私のせいです
メイドさん5号、なんで我が家を選んだのか? ・・・・ 概要が分かってきました最初は「カビテ州の募集広告を見てやって来た」と言ってましたたぶんそれは間違いないんだと思いますが、以前同じサブディビジョン内の家でメイドをしていたことがあったそうですだからメイド仲間から、我が家の情報を仕入れることが出来たんですねメイドさん5号が言います 「貴方は、毎月のミーティングに出ないの?」「出てない」 ・・・・ とい...
メイドさん
カガヤン・デ・オロって、遠いな~
26日(金)、オンライン授業で毎週金曜日は、確認テストの日です月・火・水 新しい項目の授業木 その復習金 確認テスト ・・・・ と言った流れです午前8時~午後2時30分までオンライン授業がありますが、休み時間にはミーちゃんとダイちゃんがよくじゃれあっています9歳なんですが、まだあまり男女の性差の意識は薄いですねシャワーも、いまだに仲良く二人で洗いっこをしていますでもカミさんもメイドさん5号も、ミーちゃんに...
メイドさん
メイドさんの評価は結局、何をメイドに期待するかで決まる
メイドさん5号が来たばかりで、あまり写真をバチバチとるのは気が引けますメイドさんの当たりはずれをよく言いますが、「結局何で評価するか?」ですよね ・ 料理に期待する ・ 掃除に期待する ・ 真面目 (泥棒をしない) ・ 時間をきっちり守る ・ 家族と仲良しになってくれる小さいことを言うと、キリがありません ・・・・ 洗濯物の畳み方を覚えてくれないとか 我家では、料理にはあまり期待していませんだって...
メイドさん
メイドさん5号の二日目
メイドさん5号の続き朝食を食べていた時、メイドさん5号がリンゴを食べながら「前の家では、リンゴは食べさせてもらえなかったんだ」「家主だけ?」「そう、おかずも家主とメイドは別の料理だった」フィリピン人家庭に入ったメイドの扱いは、ピンキリだと聞いたことありますが「そこまで差別するんだ」と、ちょっとビックリしました雇う際に「ほかに、何か伝えたいことある?」「日曜日にはミサに行きたい、クリスマスは2週間の休...
メイドさん
メイドさん5号の登場
過去のメイドさんです メイドさん1号 ⇒ 1年で退職 貧困家庭への政府の補助金を受けるため、仕事がないとするため メイド経験が長いので、仕事ぶりはプロでしたメイドさん2号 ⇒ 1度退職したんですが、4号のあとに復活して通算2年半働いてくれました 旦那さんが亡くなって、メイドを始めました 我が家が初めてだったので、仕事ぶりは1から教える感じ ...
メイドさん
メイドさん2号の旅立ち
次のメイドさんが見つからないまま、メイドさん2号が旅立ってしまいました旅立ったのが天国じゃなくて、ドバイだったから良かったです3月14日の朝の事でした2日ほど前から、急にBBQが続きます ・・・・ ご馳走のつもり?外は寒いのに、ミーちゃんとダイちゃんは外が良いそうですとうぜん、ワンコ達も寄ってきますニャンコも来ました旅立ちの前日には、「立つ鳥跡を濁さず」でベッドカバーや枕カバーも洗濯していました (メイド...
メイドさん
メイドさん、いきなり1週間後に辞めるって
一昨日の朝、メイドさん2号が私のところに来ました普通、仕事を辞めるときには申し訳なさそうな顔をするもんだと思いますが、満面の笑みです自分の感情を抑えられないくらい、ウキウキと話をし始めました「2月28日(日)に一度ビコールのLaboに帰って、それからアブダビに行くことになった、OK?」「It' OK」この時点でミーちゃんとダイちゃんにハグして、お別れの儀式をしています引き留めても、この時点は既に決まった事なんでし...
メイドさん
メイドさん2号帰ってくるかな~、帰ってこないかな~、帰ってきた!
メイドさん2号9月5日にビコールの実家に旅立ちました余分なお金は持っていないので、4日間しか働いていないのに「9月分の給料、前払いして」と言ってきました6月にはボーナスも払ったのに、全部娘たちに送金してしまうんです早朝にタガイタイを立ち、ジープニーを3台乗り継いでトゥルビナに向かいバスだけで8時間揺られて、ビコールのLaboに着きました 64歳なので、身体には堪えたでしょう (エアコンバスは冷蔵庫の中です)...
メイドさん
メイドさんの隔離生活は、テント暮らし
9月6日にメイドさん2号は、トラベルパスも、ヘルス証明書も持たずに田舎に戻りました到着して即、連行されて小学校へ連れていかれたとこまでは連絡が来ていましたと言っても私にではなく、何故かだいちゃん宛に ・・・・ 苦笑そろそろ帰って来ても良いんじゃないかと思って、ダイちゃんにメッセンジャーをお願いしましたそしたら、「もうこの際だから1カ月休む、あと10日ほどしたら帰る」って返事がきましたまあ、予想の範囲内で...
Prev Page
Next Page