TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
マニラ・フィリピン情報
フィリピンの物価高を検証してみた
台風5号(Egay)が来る5日ほど前から、ずっと雨が続いていますこの雨模様、いつまで続くのか? AccuWeatherで月間天気予報を見てみました12日から晴れ間が見えるそうです ・・・・ あと、10日ほどお待ちください日本でも物価高が叫ばれていますが、世界に比べると可愛いもんです2022年の対前年比CPIアップ率は、ヨーロッパ全体の1/2以下だしインフレ抑制を目指して金利を上げ続けているUSAに比べても、CPIは6割程度でしかありま...
マニラ・フィリピン情報
Typhoon Egayの、写真で見る被害状況
台風5号(フィリピン名:Egay)の進路予測ですが、5日前はこんな感じでフィリピンには大きな影響はないと思っていましたところが実際には、ルソン島上陸こそしなかったんですが、掠るように移動しましたこの進路図からも分かるように、一番被害の大きかったのは ・・・・ ルソン島北部のカガヤン州でしたタガイタイは台風の中心からは700kmも離れているので、「全然だいじょう~ぶ」と思っていたらそんなことありませんでしたカ...
マニラ・フィリピン情報
フィリピンで冷凍食品が普及しないわけ
先週、PURE FOODSの冷凍食品の記事を書きましたでも正直言うと、フィリピンの冷凍食品と言ってもホットドッグ・チキンナゲット・Tocino・フレンチフライ ・・・・ そんなのばかりお惣菜系の冷凍食品は、まだまだこれからですね~その時、冷蔵庫や電子レンジのことをコメントで書いたんですが、果たして普及率はどれくらいなんだろう?フィリピンも都会と田舎では状況が異なりますが、こんな状態です ・ テレビ ・・・・ 電波...
マニラ・フィリピン情報
ラーメン黒田、久しぶりに食べたけど美味しかった~!
いまミーちゃんとダイちゃんのスクールは、サマーバケーション中ですなので、ダスマリニャスまで買い物と言っても、混雑する土日を避けて平日に行くことができます主目的は韓国グロッサリーで、牛肉、餃子、納豆を買うことですこの韓国グロッサリーはロビンソンモールの隣にありますが、第二の目的はラーメン黒田ですラーメン黒田はSMモールに入っていますが、車で移動は面倒なのでみんなで歩いていきましたと言っても、300mくらい...
マニラ・フィリピン情報
日本は線状降水帯、フィリピンは渇水で断水?
日本では、綿状降水帯のニュースが毎日入ってきます今回は当初の予測以上に、線状降水帯が九州北部~中国地方日本海側に長く停滞しています ・・・ 7月10日朝宅地へがけ崩れが発生したり各地で河川が増水して、氾濫しています ・・・・ 写真は熊本県の木山川いま一番危険とされているのが、福岡県の筑後川です筑後川が増水して、屋形船も流されてしまいましたここ数日間の豪雨により筑後川が増水していたので、筑後川水系のダ...
マニラ・フィリピン情報
日本財務省の円安介入、始まったようですね
年金が振り込まれるのは、偶数月の15日です直近だと、6月15日その時の「フィリピンペソ為替レート」は、1円=0.3977Pでしたその後あれよあれよと言う間に下がって、6月27日~8月5日は0.3811~0.383の間をウロウロしていました何とか次の年金振込日8月15日までには、少しは円高に修正して欲しいな~ って思っていましたじゃないと、bakoさんが言ってましたよ「円安」、「フィリピンの物価高」、「年金の目減り」 ・・・・ 年金、...
マニラ・フィリピン情報
電動トライシクルを買う時、どこを注意して見たらいいの?
ヌバリのバボイさんが、義父さんに電動エコバイクをプレゼントしたいそうな・・・・私も以前、E-Bikeに乗っていたので、注意点を聞かれましたでも次回のシンガポール旅行ではラッフルズホテルから、★★★クラスにしただけで買えそうですマニラの住宅街の小道でよく見かけるのは、こういったタイプ ・・・・ おばちゃんが多い太陽の日差しを遮るだけならこれで良いんですが、今の時期は雨が時々来ますそうなると屋根だけではびしょ...
マニラ・フィリピン情報
日本で歌手活動をしている、カランバ生まれのビバリーさん
ビバリーさんという、フィリピン人歌手をご存じですか?本名は、Beverly Caimenさんです ・・・・ 1994年生まれ(28歳)出身はタガイタイからも近いラグーナ州カランバ、ラグーナ州立大学を卒業し心理学を学んでいました大学生になる前から、様々な歌唱コンテストにも参加していましたがとうとう、GMAレコードから「Beverly Calmen」と言うアルバムを出しましたもともと日本のアニメやドラマが好きで、21歳の時に初めて日本に来...
マニラ・フィリピン情報
写真で追う、サラ・ドゥテルテ副大統領の変化
2019年2月 河野外務大臣とダバオ市長のサラ・ドゥテルテさん ・・・・ 私のサラさんのイメージはこちら2020年3月 フィリピン陸軍予備役として大佐の階級に承認された直後の写真ですこの頃、男女を問わず18歳に達するすべてのフィリピン人に兵役義務を課すことを推進すると述べていましたどうしちゃったの? レズビアン疑惑はずっとありましたが、カミングアウトしちゃったの?でも2021年末からスタートした、フィリピン大統領...
マニラ・フィリピン情報
ホーリーウイークで、教会巡り
と言っても、私じゃありませんお隣の弁護士さんの、3番目の妹は嫁入りして、サン・フェルナンドに住んでいますそしたら一昨日から、Facebookの「マシンガン投稿」が始まりましたそれは、聖週間における「教会巡り」です本当は、徒歩で巡礼しないといけないそうですが ・・・・ 間違いなく、車を使っています 笑だって、高齢(と言っても私より年下)の両親を引き連れてですよ~この炎天下では、死んじゃいます①②③ ④⑤ ⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬...
Prev Page
Next Page