写真で追う、サラ・ドゥテルテ副大統領の変化

2019年2月 河野外務大臣とダバオ市長のサラ・ドゥテルテさん ・・・・ 私のサラさんのイメージはこちら2020年3月 フィリピン陸軍予備役として大佐の階級に承認された直後の写真ですこの頃、男女を問わず18歳に達するすべてのフィリピン人に兵役義務を課すことを推進すると述べていましたどうしちゃったの? レズビアン疑惑はずっとありましたが、カミングアウトしちゃったの?でも2021年末からスタートした、フィリピン大統領...

ホーリーウイークで、教会巡り

と言っても、私じゃありませんお隣の弁護士さんの、3番目の妹は嫁入りして、サン・フェルナンドに住んでいますそしたら一昨日から、Facebookの「マシンガン投稿」が始まりましたそれは、聖週間における「教会巡り」です本当は、徒歩で巡礼しないといけないそうですが ・・・・ 間違いなく、車を使っています 笑だって、高齢(と言っても私より年下)の両親を引き連れてですよ~この炎天下では、死んじゃいます①②③ ④⑤ ⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬...

聖週間は、天ぷら蕎麦&うな丼で決まり!

スクールの今期3回目の試験が終わり、担任からのフィードバックがありましたミーちゃん、成績が下がっていました ・・・・ これでは希望の大学進学は無理かも・・・コロナ前までは指定された時間に教室まで行っていましたが、いまはオンラインで楽になりました集合写真のように見えますが、それぞれの写真を合成しただけです早く終わったので、マニラの日本領事館まで小学校6年生の教科書を受け取りに行きました受け取りは予約が...

スリから身を守るために、気を付けたいこと

フィリピンでは、スリと言えば単独犯ではなくグループが多いような気がします ・・・・ 職業化されてるから? 先週、ブログに載せた左側のバッグを見てください彼女たちは車移動だから問題ないんですが、庶民がバスやジープニーに乗っているときこういうバッグを膝の上に置いていると、ヒョイっと持っていかれてしまいますグループなので、先頭が泥棒すると後ろの2,3人が壁を作って追いかけられないようにするんです日本人...

大規模なジープニーのストライキ、本当にやってたの?

ジプニーやその他の老朽化した公共交通機関車両を段階的に廃止することをドライバーが恐れ政府のプログラムに抗議しました抗議するドライバーと支持者は、首都圏のケソン市郊外で騒々しい集会を開き、その後、政府の交通規制局に車列を組んで抗議を示しましたスライキを支持していた左派政党バヤンのレナト・レジェス氏は、こう述べました「交通機関の停止による不便は一時的なものですが、ドライバーやオペレーターの生活の損失は...

フィリピンの、喫煙と路上飲酒の罰金はいくら?

私の父親は昭和のおやじだったので、酒・タバコをたしなんでいました私はお酒はあまり飲めない体質なんですが、たばこは1日10本くらい、最近は7本くらいかな?更に、1週間単位くらいで、時々禁煙もしてますでも ・・・・ 友人のbakoさんは生活があまりにも苦しくて、とうとう電子タバコに代えてしまいましたタバコ1箱140P(350円)として、1日1箱だと ・・・・ 1ヵ月で、4,200P(10,500円)電子タバコだと、         ...

島の数、フィリピンは世界で何番目?

こんな記事がありました昔は国土地理院の職員が、目で確認して島を数えていたそうですじゃあ、いまは?航空写真などをもとに、コンピューターで自動計測だそうです①満潮時に島が沈まないこと ②島の周囲が100m以上 ・・・・ この2つが島の基準でした実は、これが記事になる2週間前、偶然私は世界の国別の島数を調べていたんですフィリピンの島の数って、本当はいくつだ? って島の数って、当たり前ですけどかなり頻繁に変わって...

フィリピンの、日本祭りと盆踊り大会

2月17日(土)・18日(日) マカティのグロリエッタ3・4でジャパンフェスタが開催されます伝統芸の他にアイドル達の歌やダンスも楽しめるそうですじつはジャパン・フェスタを調べようと思ったのではなく、盆踊り大会を探していたら偶然見つけたんです合気道のNさんから、「3月4日(土)にはBGCにある日本人学校で盆踊り大会があるよ」と伺いました何故Nさんからこういった話が出たかと言うと、いままで合気道同好会として模範演技...

2023年度のインフレ率、GDP成長率、マーケット指数はどうなる?

こちらはフィリピンの銀行の預金利率の変動です日本と同じように、銀行にお金を置いてても殆ど利子が付かない状態でしたが、かなり上がってきました といってもフィリピンのインフレ率は、2022年11月には8%に達したので ・・・・ 私の体感的には、15%です銀行にお金を預けていても、預金は「インフレ率」ー「銀行利率」で、年に3%目減りしていく状況ですそこでお隣の弁護士さんにも勧められて、預金の一部を投資信託に移し...

日本は電力料金の大幅値上げ、フィリピンは輪番停電

2023年3~5月にかけて、日本の各電力会社の値上げが確実になりましたどれくらいの値上げになるのかいま折衝中ですが、昨年11月25日にはこんなニュースがあってびっくり!11月24日には、東北電力が平均32.94%の値上げを経済産業省に申請した。また25日には中部電力が、平均31.3%の値上げを申請しているさらに、東京電力、北陸電力、中国電力、四国電力、沖縄電力も値上げ申請を検討しているという皆さんご存じでしたか?いま政府...