Smart Boy

2018年 7月31日日本の小学校だったら、ありえないな~ミーちゃんとダイちゃんはGrade 1の15人学級で、机が3人並んだ列と2人並んだ列があります先週、初めての席替えがありましたクラスの中から、男子が2人、女子が1人選ばれそれぞれSmart Boy, Smart Girl と呼ばれます「賢い子供」と言う意味ですその3人は3人掛けの真ん中に座り、両サイドの子の面倒を見なければならないそうです両サイドの子は全部で6人ちょっと勉強が遅れ気味...

Field Trip

先々週、豪雨で休校が3日間ありましたそうしたら、いつもは3:10下校が、今週は4:20になりましたしかも土曜出勤、いや土曜も登校フレキシブルと言うか、義理堅いと言うか・・・双子ちゃんも大変だな~2016年 2月19日(金)年間スケジュール表に、「Field Trip」って書いてありますてっきり近くの公園にでも行って、放牧して遊ぶ程度だと思っていましたしかし連絡帳には参加費:3,000ペソ(6千円)と書いてあります3,000ペソって、...

Pajamas Party

2016年 2月12日(金)Schoolからは年間Scheduleを渡されていて、本当なら今日は何もイベントの無い日のはずですなのに前日の連絡帳には、「明日はPajamas Partyです。パジャマで登校してください」って書いています前日の子供を受け取るときに、「いつも使っているパジャマを着てきて」と先生に言われましたが、半分くらいの子は新しいパジャマを着てましたまさかこういう時の為に、新しいパジャマを普段から用意していたいや、フ...

誕生会に行きたい!

2016年 2月6日(土)最近寒くて、ミーちゃんもダイちゃんも風邪をひき、木・金と学校を休みました夜はパジャマの上にジャンパーを羽織って寝せてます寝汗をかくので、夜中に一度起こしてシャツを着替えさせ、ゲータレードで補水いつもは布団の上を転げ回ってますが、風邪を引いてる時は不思議と毛布から出ません今日は同級生のTyler君のバースデー・パーティーでしたダイちゃんは、何とか平熱を取り戻しましたミーちゃんは朝39℃の...

発表会

2016年 1月28日(木)MSAA ( Montessori School Administrators Association )COMPETITION January 28 to 30, 2016 at Hotel Dominique, Tagaytay City要するにTAGAYTAY市と周辺のMontessori Schoolの合同コンペがありました8校くらいあるらしいですPre-school(幼稚園)は4つの発表部門があり、事前にどの部門にエントリーするか希望を取りましたミーちゃんとダイちゃんは創作ダンス部門を希望したのですが、個人スピーチ...

芝刈り機、買いました

2016年 1月16日(金)乾季真っただ中、空気が澄んで月も星もよく見えますそう言えば、前から違和感を持っていたこと・・・なんか変?日本の三日月は月の右側にありますよねでもPhilippineのCrescent moon(三日月)は真下にあるんです西の空にあるからじゃなくって、高い位置に来ても三日月は下側なんです月の輪郭も見えるし・・・(日本だったら光っている部分しか見えないですよね)赤道に近いせいでしょうか?空気が澄んでいる...

エコバイク

2016年 1月8日双子ちゃんも4歳半になりましたダイちゃんはおもちゃで遊ぶのが好きミーちゃんはお絵かきが好きこちらは4歳になったばかりの頃に書いた、アンパンマン&バイキンマンきょう書いたのがこちらアルファベットはスクールで練習しています猫の描き方なんて教えていないのに・・・・そう言えば、ミーちゃんはパジャマのボタンもいつの間にか出来るようになっているミーちゃんは、「天才だー!」なんて、最初の子育てはカミ...

Countdown Fireworks

jo5*63*56*さん、wikiki66さん のお二人からManila Bayの花火についてコメントを頂きましたので追加投稿しました先ずは、Tagaytayの年越し花火(Countdown Fireworks)は、遊園地のSky Ranchからの花火が一番です花火が上がるのは、山の斜面の少し下ったところから上がるので、花火がとても低い位置で開くんです(観覧車に乗っていると、真横の高さでした)因みに我が家からも見ることが出来ますそしてコメントにあった、Manila B...

フィリピンの年越し花火

2016年 1月1日 元旦新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたしますここTagaytayは観光地で、毎週週末の金土日は遊園地・ホテル・レストランなどから花火が打ち上げられます我が家から1~2kmの距離で4ヵ所くらいの打ち上げ花火が見られるので、移住当初は双子ちゃん達といつも喜んで鑑賞していましたま、1階が5分程度と短いものですが・・・そして昨夜、噂に聞いていた年越し花火ですカミさんは、「Tagay...

天然芝

2015年 12月25日X'masなのに、近くにカミさんの親戚もいないので、じみーなイブになってしまいましたバブル世代の私は、クリスマス・イヴと言うと飲み屋のパー券を買わせられ、ホームパーティー終了後に街に飛び出していましたそれに比べるとフィリピンは、イヴの日は素通りで本番はクリスマスの日でも街中も、飾り付けは別にして大盛り上がりとは程遠かったですあまり外で祝う習慣は無いんですかね?双子ちゃんへのプレゼン...