プエルトガレラ①

2017年 4月29日昨年に続き、妹夫婦がフィリピンへまだ1回しかフィリピンに来たことないくせに・・・「もうタガイタイはいいから、今度は海に行きたい」先ずは近場の海からと言う事で、3つほど候補を挙げたらプエルトガレラをご指名滞在中に足を延ばすことになりましたマニラへは13:30着のANA今は空港から直ぐに高速に乗れるので、とても便利になりました今までは一番左側のバス通りを使っていましたが、移住当初は2時間弱だったの...

カルティマールで食事

2017年 4月19日マニラの日本領事館に行きました昨年亡くなった親父の所有していた株券が宙に浮いていて私のサイン証明や、在留証明書が必要だと妹から連絡が来ましただいたい、無精者の妹に任せたのが間違いか、結局いまだにそのまま一昨日その話をしたら・・・どうしようか、だって 全く!ついでに、にカルティマール市場へ寄りました領事館から1kmちょっとと近くにあり、市場には日本食材店も数軒あるので有名ですフィリピンで...

ランボルギーニ

2017年 4月3日家の内外の電球85個を全てLED電球に交換してから2年5~10年は持つはずのLED電球ですが、時々玉切れします日本ほど電圧が一定ではないのも問題ですが、落雷があったときは一度に5個くらい、いっぺんに玉切れしたこともあります(ブレーカーの役立たず!)昨夜も1つ玉切れしましたが、接触不良だったら自分でも直せるかなと分解してみました残念ながらショートしていたので、やはり交換となりました2017年 4月10日今...

スクラップ & ビルド

2018年 9月18日タガイタイは東西に長い、外輪山の頂上だけの街です一番の中心街は、オリバレスマニラからまっすぐ来ると、タガイタイの玄関口になります第二の中心街は、メンデス・クロッシング我が家から、700mの近さですいまここがえらい事になっていますT字路の交差点に、「Save More」というSM系のスーパーがありますその向かい側は、交差点に沿って個人商店が50軒くらい並んでいました1ヵ月前より、商店に衝立(ついたて)が...

タール大聖堂

2017年 3月25日卒業式が無事終わり、久しぶりにTwin Lakesという場所のレストランで昼食を摂りましたTaal湖を見下ろせる、景色の良いレストランです「よし、時間もあるし、タールの教会に行ってみようか」Twin Lakesからタールと言う町までは、車で30分です「タール」ってどんな街?ポルトガル人のマゼランが、スペイン艦隊に乗って上陸したのはセブ島その後、徐々に植民地を広げていったので、ルソン島の統治はマニラよりもター...

年中組、卒業!

2017年 3月22日この日は、TAGAYTAY市のあるCAVITE Dayで祝日でしたCAVITE Dayで検索したら、こんな写真も出てきましたCAVITE州の州知事で、現在49歳私の若いころより少しだけ、ハンサムなような気もします女性票を大量獲得してるんだろうな~フィリピンには80の州があり、マニラに次ぐ第二の都市はセブと言われていますが、人口は410万人CAVITE州は、ルソン島ではManilaを除いて1番大きな州、人口300万人、面積は神奈川県の半分...

最近女性読者が減って来た?

こんにちは以前は多いときで、女性読者が25~30%もいたのに最近低下傾向で、昨日は16.0%でしたKeinaさんが、「巨乳、巨乳」ってコメントするせいじゃないかと分析しています 笑フィリピン・移住、と言う「カテゴリ」だと当然、60歳以上の読者が多いとは思いますでも30代・40代・(10歳未満も?)の読者もかなり占有率が高いのは、「子育て」カテゴリのお陰でしょう私のブログは、過去を振り返っている最中ですが、ブログの中では...

33歳のお誕生会

2017年 3月1日ランチはマホガニー・マーケットという市場に買い物に行きました車で3分くらいですついでに、併設の食堂街で昼食食べました日本でいうところのお総菜屋さんですね店頭に並べられているおかずを選んで、ご飯、スープでたべます呼び込みが凄くて、1周回って気に入ったおかずのお店に入りますスープとモンキー・バナナ(セニョリータって言います)は食べ放題双子ちゃんは、遠慮せずにバナナをバクバク食べますついでに...

我が家の前が、公園化!

2017年 2月18日カミさんは5人兄弟の末っ子なので双子ちゃんは、親戚の子供たちの中でも一番下っ端ですいつも年上の子と遊んだり、隣のお姉さんに遊んでもらったりしていましたお隣に子供連れの家族が夕べから遊びに来ていましたミーちゃんより1歳年下の女の子と仲よく遊んでいますこれは珍しく、ミーちゃんは年上の子に面倒を見てもらうのが当然と考えていて、年下の子と遊ぶのは苦手だったんです外庭のベンチに屋根も作ったので...

遠足はキッザニア

2017年 2月16日日本からPCは3台持ってきましたDesk TopはWin 7、LaptopはWin 7とWin 10Win 7はカミさん用Win 10は子供用です私が使っていたのはDesk Topですが、Win 7はUp Dateしなくなりました安全のためにも、この際Laptopに交換しようと思い立ちましたCanonのプリンターもインクが無くなってきたし、両方買い替えちゃえということにしましたLaptopの初期設定とPrinter DriverのInstallは店頭で無料でやってくれましたなぜプリ...