TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
Tagaytayの日常
健康週間
2017年 7月10日何だかワンコがやけに掻きむしっているタロウの毛をかき分けたら、5mmほどのマダニを何匹も発見他の3匹にも、みんなダニがいました先日のタロウの血小板減少症は、きっとコイツのせい蚤・ダニ駆除のスプレーを買ってきて、スプレーしましたついでに、蚤・ダニ用のシャンプーも買ってきて4匹をシャンプー取り敢えず、スプレーとシャンプーの効果を確認しようでも、脇の下とか、指の間とか、目立たない場所にも潜んで...
Tagaytayの日常
Wifi電波を盗まれてる
2017年 7月8日無線電波を盗まれた! (今回はちょっと専門的な話)今までのPocket Wifiは下り2Mbps/s(実測は0.5Mbps/s弱)で容量は5GB/monthそれで月2,000円今は据え置きRouterですが、LTEになったので下り10Mbps/s(実測6~9Mbps/s)で容量は50GB/month月に2,500円と少し高くなりましたが、You TubeやInternet TVなどでのイライラは解消しました設置した業者がModemの設定で使ったページを、履歴から引っ張り出して使っていま...
その他
Tagaytayの蝶
2017年 9月28日皆さん蝶になんか興味ないと思うんですけど・・・我が家の裏庭に、ダランダンと言う柑橘系の木がありますフィリピンと言うと、カラマンシー(日本で言う、シークワーサー)ダランダンもレモンの代わりに使うので、1本あると結構便利(上がダランダン、下がカラマンシー)殺虫剤を蒔いていないせいで、やたらアゲハ蝶が卵を産みますおかげで、3本のうち2本が枯れてしまいましたここだけでも3匹います生まれてから10...
Tagaytayの日常
毎年モールが増えてる
2017年 7月1日重量挙げで金メダル?ロビンソン・モールにドッグフードを買いに行ったら木材で出来た重量挙げが置いてありました早速二人が持ち上げて遊んでいましたこのモールはいつも写真用のデコレーションがあり、毎月変わるんです私たちがTagaytayに移住したのが3年半前その頃は、Robinsons mallしかありませんでした約20店舗の小さなモールしかし、移住した3ヵ月後にはAyala mallがオープン約100店舗入ってますただ、Ayala m...
Tagaytayの日常
タロウに続いて私も手術
2017年 6月16日買い物に出た先で中華レストランを発見オーダーは、ワンタン麵、牛麺、チャーハン、小籠包、海老小籠包、焼餃子、上海春巻、ミルクプリン、ジュース私の食べたいものをどんどん注文したら、1400ペソ(3,000円)1/3は残してしまいましたやばい! 昼飯なのに贅沢しすぎでした余りに出産が多いので、タロウは避妊手術をすることにしましたAnimal Clinicに連れて行ったら、血液検査に引っ掛かりオペ(手術)でき...
Tagaytayの日常
6歳のお誕生会
2017年 6月3日来週からスクールが始まりますが、長い夏休みの最後の大イベントミーちゃんとダイちゃんのお誕生会です双子ちゃんも、2カ月も前から楽しみにしていました今回はカミさんの親兄弟を全て招待しましたせっかく招待しても、旅費がなくて行けないという家族がいるかもしれないので、最初から足代も含めて面倒見ることにしましたフィリピンでは、お金を持っている家族が持たざる家族の面倒を見るのは当たり前の事なので、...
Tagaytayの日常
立ち飲み
2017年 5月25日日本大衆文化 の立ち飲み屋生後3週間で、PUPPY(子犬)に歯が生えてきましたハナは乳首を噛まれて痛いので、寝転んでの授乳はしなくなりましたPUPPYの立ち飲みです今週から離乳食も始めました従姉(義姉の長女)は、双子ちゃんの誕生日の3週間も前から我が家に居候中私の了解なしに、カミさんが勝手に連れてきましたジョアンナと言いますが、これでも小学校6年生ですどう見ても小学校3年生くらいにしか見えません...
学校行事
始業式に用意する文房具類
2017年 5月20日双子ちゃんのスクールへ、授業料を払いに行ってきました昨年は全然気にしていませんでしたが、二人の授業料が異なります窓口で聞いたら年間一括払いだと、5%ディスカウント2人目は更に、3%ディスカウントだそうですレシートと一緒に渡されたのは、授業開始の初日に用意するリストそれがメチャクチャ多い全部スクールで揃えて、費用だけ請求してくれたらいいのに・・・・少しでも品質の良いものを買い与えたいと思う...
Tagaytayの日常
お医者さんごっこ
2017年 5月5日スクールの遠足でキッザニアに行ってから、職業物の遊びが増えてきました静かだなーと思ったら、ミーちゃんとダイちゃんがリビングでお医者さんごっこをしていました(パンツ脱いでいないだけ、まだまし?)ミーちゃんが、赤ちゃんを産むらしいです (ごっこだけど、何だか笑えません・・・)いずれ将来は、ミーちゃんも結婚して赤ちゃんを産むことになると思うんですけどね無事ミーちゃんに、赤ちゃんが生まれた...
フィリピン国内旅行
プエルトガレラ②
2017年 5月2日前日、ミーちゃんとダイちゃんは奥に見えるドラゴンボートと丸い風船みたいなのに乗りたいと言っていましたでも、今日はアイランドホッピングセブ島でアイランドホッピングと言うと本当は島巡りでもここはちょっと違います昨日、プエルトガレラの地図を載せましたが、小さなCove(入り江)が沢山あって、入江めぐりです実は前日に何回もアイランドホッピング案内の営業を受けましたところがホテルに戻ると、もっと安...
Next Page