フィリピン政府も認める、ホセ・リサールの永遠の恋人

日本とフィリピンの結びつきを調べていて、偶然行き当たった「臼井勢似子」のお話ホセ・リサールと言えば、フィリピンの「建国の父」と呼ばれていますアメリカで言えば、リンカーンのような立場です異なるのは、リンカーンは武力も用いましたが、ホセ・リサールは文筆だけに頼りました人々に民族の独立心を訴えたのですフィリピンの基本通貨である、1pesoコインに刻まれていますここでは詳しい事は延べませんが、幼少の頃から天才...

ミーちゃん、念願のピアス

2018年 1月1日マニラの日本食材店まで出かけるとおせち料理の材料も買えますが、ここタガイタイではさすがに買えません今日は家族で、タガイタイの和食店「AOZORA」に出かけましたみんなでお寿司をたらふく食べて、少し贅沢をしました変わったことと言えば、メイドのロシータ「12月20日から10日間休みをあげるので、田舎に帰ったら?」と言ってましたしかし、「帰省のバス代が高いので帰らない」、と言っていたのに、「20日に12月...

X'masプレゼント

2017年 12月25日サンタさんからのクリスマス・プレゼントですミーちゃんは念願のKeyboard私は子供の頃、8年間ほどピアノを習っていたので、少しは教えられますまずは手頃な、「猫ふんじゃった」これは一週間ほどでマスターしましたダイちゃんは、カート (ハンドルを左右に動かすと前進します)朝から既に家の中を20周ほどしています1週間ほどは、1台で仲よく遊んでいたんですが・・・・「パパ~、ミーちゃんもあれ欲しくなった...

フィリピンで有名な日本人④

と言っても、のぶさんの住むダバオだけでかな?ダバオ市は世界最大の行政面積を持つ人口145万人都市とされています2017年10月31日、天皇、皇后両陛下は皇居・御所で、フィリピンのドゥテルテ大統領とパートナーのアバンセーニャさんと初めて会見しました習総書記と会見したとき、ドゥテルテ大統領は片手をポケットに突っ込み。ガムも噛んでいたと言われていますしかし天皇との会見では、直立不動の姿でしたダバオ出身のドゥテルテ...

太陽の登る方向

12月19日以前、5月になったら太陽が真上を通過するようになったと書きましたそして6月、7月は太陽は北側を通過します毎朝日の出を見ているのですが、太陽の軌道が日本とは全然違うんです日本では季節を問わず、東から右方向(南方向)に太陽が昇っていきますところがフィリピンでは、季節により太陽の昇っていく方向が異なります今は慣れましたが、最初は結構変な感じでしたこちらはBarangay(町内会) X'masパーティーの一コ...

孤児院訪問

2017年 12月14日来週からクリスマス休暇が始まりますなので、今日はスクールのChristmas Party教室では、各自700円(物価から言うと2000円相当)のプレゼントを持ってきて、交換会ですその他、クッキー、ジュース、キャンディの詰め合わせも持ってきているので、これも皆で交換します帰るときは両手いっぱいの荷物、親は買い出しと準備で大変です更に今日はクラスメートのお誕生会も重なりましたスクールのCanteen(食堂)でパー...

フィリピンで有名な日本人③

フィリピンの各地では、「日本軍の埋蔵金伝説」、「日本軍の敗残兵伝説」が多く残っていますGuam島の横井庄一さんもそうですが、「あの山には日本軍の敗残兵が潜んでいた」などの話が多く残っています衣類や食べ物が無くなると山を降りてきて、時々民家から洋服や食べ物を盗んでいたそうですそしていつの間にか現地人に溶け込んで、フィリピン女性と結婚しフィリピン人として生涯を閉じた方も多くいます何故そんなことが可能だった...

サンタさんに会った!

2017年 11月27日少し前に、TAGAYTAYに3つ目のShopping Mallが出来ると書きました(2年半前に移住したときには、小規模なMallが1つしかありませんでした)僅か2km程の道沿いに3つもです日本だったら開店に合わせて、全てのお店の入居が終わっていますが、まだ1割も入っていません (全部埋まったら200店舗くらいでしょうか)半年~1年ほどかけて、徐々に埋まっていくんだと思いますしかも今度のは規模が大きく、一部が3階建てで通...

念願の給水タンク

2017年 11月23日フィリピン、常夏の国と言われてますが、さすがに涼しくなってきました夜になると、薄手の長袖シャツを着ている方が多くなってますタガイタイだと、夜は21℃くらいマニラだと、夜は26℃くらいですかね?そして街はChristmas一色ですどこのShopping Mallに行っても、Christmas TreeとIlluminationが飾られていますアヤラ・モールもキラキラがいっぱいですそしたらお隣のお家にもキラキラが・・・プロジェクションを使...

フィリピンで有名な日本人②

もしかしたら、フィリピンで一番有名な日本人ですPhilippines北部に残る、スペイン統治時代の歴史都市「Vigan」フィリピンには6つの世界遺産がありますが、ビガンはその中の一つです。6世紀にSpainの植民地となり、333年間に渡ってLuzon島北部植民地の中心として栄えたといわれています。現在アジアに残るスペイン統治都市の中でもっとも保存状態が良いと言われ、当時のスペイン植民地の繁栄をしのぶことができます。首都マニラか...