フィリピン国内旅行のため、10日間ほどブログをお休みします

ミーちゃんとダイちゃん、今日も朝からプール、プールとおねだりしています「ランチ食べてからね」専用のプールカバーを掛けているので、ゴミはほとんど入りません「じゃあ、そろそろ入っていいよ」「熱っ!!! なにこれ!」手を入れると確かに熱い水温を計ったら、41.6度もありました ・・・・ ちょうど良い湯加減?カバーが黒に近いダークグリーンなので、太陽の熱を思いっきり吸収したようです確かに前回より天気が良くって雲...

取り敢えず、会社名義の銀行口座は作れました

カミさんが帰国して、一番喜んでいるのは子供たちでも、カミさんにはいろいろやってもらうことが山積みですまずは、Metro Bankに行って会社名の口座を作ります不思議なのは銀行に社長(わたし)が行ってもダメで、secretary(秘書)であるカミさんが行かないと口座を作れないこと私とカミさんのIDは、それぞれ2つ必要でした口座を作った後、会社の資本金相当額を私の口座から移動しましたが、終わりまでに約40分もかかりました...

FC2ブログのレイアウトを変更してみました

他の方のブログを拝見していると、上手にレイアウトしてるな~って感心するときがありますでもそういう方は、半分プロ? 苦笑こちらは素人 (キッパリ)でも古い人間なので、パソコンと言ってもMS-DOSからPCを扱っていたので、その時から「config.sys」、「autoexe.bat」の書き換えなどもやっていましたMacも使っていましたが、こちらは全て自動設定ですDosマシーンは、ソフトをインストールするたびに書き換えの必要がありまし...

Tagaytayの台所、マホガニー・マーケットでお買い物

メイドさん2号が田舎に帰ってから、なかなか食材が減りません昨日はカレーを作って、やっと残り物野菜を処分しましたマホガニー・マーケットという市場で、野菜・果物を一週間分買い出しに出かけました果物は、バナナ・リンゴ・メロン・マンゴー朝食にはサラダの代わりに、果物でビタミンを補給しています夕食のおかず用として、キャベツ・白菜・玉ねぎ・カモテなどを買いましたとにかく連休に入ってから、Tagaytay市内はどこも大...

イースターはロビンソンで決まり?

昨年たまたまイースターの日にロビンソンで買い物をしましたイベント広場にステージが作られ、子供向きのゲーム等をたくさん用意してありました双子ちゃんもなぜかよく覚えていて、「今年も行きたい!」お昼前に着いて、3人分のパジャマ等を買って1階に降りて、ランチを食べました ここはアメリカンバーガーのお店マックのクォーター・バーガーよりも更に一サイズ大きいですハンバーグも粗挽きで、私はこっちの方が好きですで...

ホーリーウイーク、Tagytayの巡礼 その2

 日本人が寺巡りするのと同じ、巡礼の勢いはすごいです「エンジェル・ヒルズ」の奥の参道は、歩行者専用になっていました「ピンク・シスターズ」はそのすぐ奥にあります坂を曲がると、見えました「教会は、ピンクじゃないんだ~」 ・・・・ 当たり前? ここも敷地が広く、こんなに暑い季節じゃなくってホーリーウイークじゃないときに来て、ゆっくり敷地内を散策してみたい場所です何で「ピンク・シスターズ?」お祈り...

ホーリーウイーク、Tagytayの巡礼

 他の地域でもそうなんでしょうが、Tagaytayも何か所か教会の集まっている場所がありますここはTagaytayの中心街からほど近い場所です以前から気になっていて、一度訪れたいと思っていた場所です何故かと言うと、修道院(トラピスティーヌ)、神学校がたくさんある場所なんですトラピスティーヌに行くなんて、函館以来かな? 苦笑左下に見える、「ピンク・シスターズ」(ピンク修道院?)に行きました周りには、「ブルー・シ...

ミーちゃん、悪運強し!

いよいよ春のホーリーウイークが始まりましたアヤラモールのハンディーマンで、LED電球タイプのモーション・センサー・ライトを探しました妹は新宿区の高層マンションに住んでいますが、部屋の中はどこもセンサーライトだらけです玄関・廊下・洗面所・トイレ・・・トイレなんか、ドアを開けると電気がついて、トイレのふたも自動的に上がります「消し忘れがなくって、便利よ~」我が家でも2つの階段の電気はよく消し忘れがあります...

最近できた、Tagaytayの硝子ミュージアム

 ランチ、今日は子供たちの意見を聞かないで「AOZORA」と言う和食店へ行きましたそう言えば久しぶりです最近は、ダスマリニャスの「一本槍」が多かったから・・・子供たちは、「ドラゴン巻」大きめのエビのてんぷらを、うら巻きにしています1年前までは1本を2人で食べていましたが、最近は良く食べる!2本注文しましたが、けっきょく頭と尻尾の部分しかもらえませんでした 泣私は地味に、鉄火巻きです小さなお店で7テーブル...

ようこそ、「TomyのTagaytay子育てLife」へ

懲りずにもう一度、市役所へ行ってきました今度はBusiness Permitの係りのおばさんがいました「Mayors Business Permit欲しいんですけど・・・・」「Property Permitが必要よ」なんだそれ?よく分からないまま外に出たら、市役所の敷地内に数店の屋台が並んでいます双子ちゃんが「お腹空いた~」、と言うので茹ピーナッツとジュースを買ってくつろいでいました隣にあったのは、ダイちゃんが大好物になったヒマワリの種写真だと小...