TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
Tagaytayの日常
お掃除便利商品 期待以上の性能でした
アヤラモールのウォルターマートで買い物してから、DIY店にも寄りました店頭で面白いものを見つけましたお掃除のアイデア商品ですが、私はこういうのが大好き!日本にいるころにはもちろん、掃除機を使っていました今はメイドさんがほうきで掃除した後、モップを掛けてくれますでも1か月前より、メイドさんが田舎に帰ったままなので、自分で掃除しなければいけません掃除機を使うと部屋数が多いため、コンセントを何回も差し...
Tagaytayの日常
お留守番してた、ワンコにご褒美
旅行中のワンコは、ドッグフードだけいつもは子供の食べ残しなど、残り物を少しだけドッグフードに掛けてあげていましたあまり悪さもせずに、お利口さんだったね私たちが家に戻ると、ずっと後をついてきます2Fに上がれば、2階のバルコニーで待ってるし1Fの台所に降りれば、台所の外で待ってます ・・・・ そんなに寂しかったの?ご褒美に、今日はご褒美を買ってきました日本のスーパーでは見かけませんが、豚の足のぶつ...
フィリピン国内旅行
旅行後記
家に戻りましたが、今メイドさんがいないので・・・部屋の掃除、庭の芝刈り、8日分の洗濯が3回 ・・・ 全部自分でしなくてはいけません写真を整理して、ブログも書かなきゃいけないし夏休みなので、外庭の滑り台、ブランコ、バスケットボールに近所のガキたちが毎日20人ほども遊びに来ます ・・・・ あ~、五月蠅い!それだけならまだしも、ときどき当然のように水も要求します 苦笑 今回の旅程を日本で例えるとどうなん...
フィリピン国内旅行
バナウェ ~ サガダ ~ Sta.マリア ~ ビガンの旅 ⑫
朝食を食べたら最後の地・アーダネータ・シティに出発ですビガンから自宅までは10時間ほどかかるので、途中で1泊することにしました ビガンを出てからは快調です、途中渋滞は全くありませんカーナビの言うとおりに走っているので、実は自分がどこにいるのかもよく分かりませんたぶん、Agooと言う町の手前あたりですが、「Grape Picking」(ぶどう狩り)の看板と呼び込みが連なっていましたまるで甲府や大月にいるような...
フィリピン国内旅行
バナウェ ~ サガダ ~ Sta.マリア ~ ビガンの旅 ⑪
ホテルからはちょうど対角線に当たる場所に、「ジャー・ファクトリー」があります職人さんが作っている作業も見学できますが、体験もできます 途中まで作った壺を、観光客が仕上げる感じですろくろはモーターではなく、石臼を足で蹴りながら回しますでもミーちゃんは怖がって座れませんでした こちらは、「Sinbaan a Bassit」と言う教会です・・・ビガン旧市街のど真ん中に位置します正面はきらびやかで白いジーサ...
フィリピン国内旅行
バナウェ ~ サガダ ~ Sta.マリア ~ ビガンの旅 ⑩
国立博物館の入り口です 展示物は少なくて、あっという間に2階の展示室の見学は終わりましたこちらは中庭からの風景です ここから1階の展示室へ入ります当時のギロチンだそうです (後ろのねじを締めて窒息させます) これは何だろう? タイプライターかな?近くにいたお兄さんに聞いたら、凸版印刷機でした あとはどこにでもある寝室、応接セットなどで目新しいものはありませんでした博物館を出ると...
フィリピン国内旅行
バナウェ ~ サガダ ~ Sta.マリア ~ ビガンの旅 ⑨
夜のお散歩に出かけると、メトロポリタン大聖堂の前の噴水公園に人だかりができていますダイちゃんに、「そこのおばさんに、何があるのか聞いてみて」「7時半からショーが始まるんだって」空いている席は、端っこだけでした 噴水のショーが始まります お、意外と本格的じゃん!半分くらいはK-POPのミュージックが流れますが「これ知ってる~」と言って、ミーちゃんとダイちゃんは踊りだしました 「何ていうショーだ...
フィリピン国内旅行
バナウェ ~ サガダ ~ Sta.マリア ~ ビガンの旅 ⑧
一番の目的地、ビガンに到着本当はビガン旅行に、飛行機で行くか、長距離バスで行くか悩んでいましたそこにブロ友のKeinaさんから、「ビガンまで行くんなら、バナウェ、サガダにも行かなきゃ」と言う助言で車旅となったのですが、本当に感謝していますビガンはフィリピンで最もスペイン統治時代の面影を残す街で、世界遺産になっていますホテルは地図を見ながら、ロケーションで選びました「ビガン・プラザ・ホテル」と言う名前で...
フィリピン国内旅行
バナウェ ~ サガダ ~ Sta.マリア ~ ビガンの旅 ⑦
途中下車の旅なので、NAVIの示す予定時間には当然到着しませんそれでもサンタ・マリアには夕方前には着きたかったので良かったですたぶん、10回くらい途中下車しましたサンタ・マリアの旧道沿いにあるにある、サンタ・マリア・チャーチフィリピンの4大バロック式教会で、世界文化遺産にもなっていると聞いて、是非行きたかった場所です駐車場も広くて、お土産物屋さんもありますが ・・・・ 車がほとんどない!停まってい...
フィリピン国内旅行
バナウェ ~ サガダ ~ Sta.マリア ~ ビガンの旅 ⑥
朝食を食べようとレストランへ下りましたが、6時にはまだ開いていません7時に降りてもまだドアは閉まったままスタッフも、誰もいません呆れて、ルームキーは枕の上に置いたまま7時半に宿を出発しました「途中で何か食べようね」この時は、この先のことを予測できていませんでしたカーナビに聞いたら、サンタ・マリアまで165kmを3時間Googleに聞いたら、4時間半と答えます計算したら、平均時速35km/h? ・・・・ ずいぶん控...
Prev Page
Next Page