とうとう、車のバッテリーが上がった!

Lock Downになってから、車は殆ど乗っていません最近はスクーターばかりでしたそれでも近所の高校生の男の子には、2週間に1回の洗車代は重要なお小遣い前回の洗車の時に車を移動したら、少しエンジンのかかりが悪かったんです「ずっと乗っていないから、燃料パイプのガソリンが蒸発しちゃったかな?」くらいに思っていましたそしたら、今回は本格的にエンジンがかかりません 泣幸い自動車の修理工場が、我が家から300mのところに...

12年半前のカミさん

今は義母さんと同じ、お相撲さん体型になってしまいましたが12年半前は、お相撲さんではありませんでしたここは東京丸の内のクリスマスシーズンです この頃はカミさんも真面目で、日本語教室へ通っていました宿題の「ひらがな」を勉強中です ・・・・ すでにやる気なし 笑 この後、セブ島に行って、ボホール島へも行きましたマクタンのリゾートホテルですが、通されたのはビーチに面したコテージタイプの部屋でした&#...

日曜日は、メイドさんのお休みの日

なので、Lock Downになってからは日曜日のランチは、ほぼジョリビーのバーガーセットか、フライドチキン夕食は私がクッキングでした昨日買い物に出た時に、トロトロ(フィリピンの大衆食堂)が、営業していましたマニラではTAKE OUTで営業していたようですが、タガイタイのトロトロは全店営業停止でした「明日もやってる?」「やってるよ~」トロトロと言ってもピンキリですマニラのような人口の多いところでは、こんなにおかずが...

木村花さんのご冥福で、思う事

指原莉乃さん 「#検察庁法改正案に抗議します」のTwitterにリプしなかった理由として① もしかしたら、たったひとりが言っていることを信じて書いている人もいるんじゃないか② 様々な意見を知ってからではないと判断できない ・・・・ を挙げていました至極まっとうな発言なのに、何であんなに叩かれるんだろう?恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演中だった木村花さん(素顔を見て日比ハーフかと思ったら、お父...

見ちゃいけない、見ちゃいけない

洗濯物を干すとき、メイドさん2号は端っこの方からぶら下げて行きますそれは良いんですが、端っこのはいつも洗濯ものがヘイに当たっています「汚れるから、ヘイから少し離してね」「OK」過去2度注意しましたが、いつの間にかまた元に戻っていますたぶん、メイドさん2号にとっては、ヘイは汚くない場所なんでしょうなので、いまでは目についても見ないようにしています 同じように、庭の外階段はセメントですメイドさん2号は毎...

スクール年間授業料の支払い

スクールから、事務室を再開したと連絡が来ました銀行へ行って、生活費と子供たちの授業料分をおろしてきましたスクールへ行くと、セキュリティーから「何しに来たの?」「Payment(支払い)」中に入ると、事務棟の前には椅子が並べられていました ・・・・ でも誰もいない一番乗りなのかな~? 事務室の窓口に行って、「Payment」と言ったら「何の支払い?」何も考えていなかったので、咄嗟に「Tuition(授業料)」という...

新型コロナ、フィリピンの現状分析

おはようございます久々に、新型コロナの分析を報告します ・・・・ いつものグラフでまずは、フィリピンの「感染者数」、「死亡者数」、「回復者数」の直近の数値です「感染者数」の増加率は、やっと安定して「2%」を下回るようになりました ・・・・「2%」は私の設定した、目標値です地方別でみると、やっと「セントラル・ビサヤ」も急拡大が収まってきましたドゥテルテ大統領の娘さんが市長をしている、「ダバオ」・・・さす...

ブーゲンビリアのアーチ

朝、お隣さんにトラックが来ましたフロントガラスに、「FOOD PASS」の証明書が貼ってありました 一瞬、またバランガイからの「食料支給」かと思いました見てたら降ろしているのは、・・・・・ヤギさんの飼料でした (確かに、FOODだ! 笑)外庭のブーゲンビリアです ・・・ これでも満開の1/3くらいです 桜のようにきちっとした開花時期は無いんですが、だいたい1月、5月、10月の年に3回くらい咲きますいちど咲くと...

「Termite」の発音、ダイちゃん、すげ~!

今日のお題、「私は、だ~れ?」先日、小さなカナブンが飛びはじめると、10~14日後くらいに大量の羽蟻が襲来すると書きました小さな羽蟻と大きな羽蟻が1匹ずつ1階のキッチンに居たので捕まえましたメイドさん2号も、「アンツ」って言ってます小さい方の虫です (黒アリの1/2くらい) 大きい方の虫です (黒アリの4倍くらい) よく見ると、ど~もアリさんと形が違う ・・・・ ダイちゃんとミーちゃんに「黒アリさん...

アビガン、まだ諦めないぞ!

3月18日、日テレニュースによると中国政府の担当者が以下のような発表を行いました① アビガンを投与した場合、新型コロナウイルスの体内からの消失は中央値で4日   アビガン未投与の場合の中央値は、11日だった② 肺炎症状をX線で検査したところ   アビガン投与患者の91%に改善が見られた   いっぽう、アビガン未投与患者の改善率は62%だったこれが本当なら、かなり期待できるな~と思っていました本日、藤田医科大学(愛知...