8月26日(水)担任のエンジェル先生から、メールが届きました「Good evening. We will be celebrating Buwan ng Wika this coming Friday, Aug. 28, 2020. 」オンライン授業ですが、フィリピンの民族衣装やフィリピン各地のTシャツを着てください ・ 歌 ・ ダンス ・ 楽器演奏 を披露する生徒は事前に連絡してください「ミーちゃんも、またピアノ演奏する? ダイちゃんは歌うたう?」 ・・・・ と、6年経ってもピンボ...
私が「スウェーデン」と言う国に対して持っているイメージと言ったら、こんなものでした ① 福祉大国 ② 所得税金+消費税+社会福祉税、税率は60%弱 ③ 福祉大国なので、若者は将来のために貯蓄する必要がなく、お金が回って経済は活性今回の新型コロナで、「スウェーデンは集団免疫作戦」を実行しました私もブログで、何が正しいかは分からないけど、1つの考え方として結果が楽しみ ・・・・ と書きましたまず単純に、新規...
以前、フィリピンの4つの階層の学校と授業料を紹介しました元記事はこちらです ⇒ https://tomytagaytay.blog.fc2.com/blog-entry-16.html移住後数カ月で、幼稚園年少組の初登校時の記事です ・・・・ 可愛かったな~ 笑 フィリピンのスクールは、大まかに言って下記の4分類です (その年間授業料の目安) ① Public School 200ペソ ② Semi Public School 6,000ペソ ③ Semi Private School 10,000~20,000...