TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
Tagaytayの日常
ダスマのPinoさん、お元気そうでしたよ
前日の花売り娘から買った、最後の一株(P20)が何なのか? ・・・・ 早速見つけましたこちらが20ペソで買った株です 昨日のランチに寄ったお店の前で見つけました赤いのは花のつぼみが付くところで、ここに20個くらいの赤い花が咲きます 隣に植えているのは、メイドさん2号が近所の空き地で見つけてきたものですがこちらも大きな花が咲くんですよ ・・・・ 日本でも時々売っています さて先日、移住先輩のbako...
Tagaytayの日常
街角の、花売り娘?
pinsanのブログタイトルみたいになってしまいました 笑先日、近所のガキンチョ達が「サンセビリア」という観葉植物を3株くれました昨日は、近所の女の子たちが「Plantsはいりませんか~?」って、花売り娘のようにやって来ましたあまり売れないんでしょうねでもこの女の子は二人とも顔馴染みの女の子です「いくら?」「10ペソと、20ペソ」 ・・・・・ えっ、それじゃあ子供の小遣い稼ぎにしかならないじゃん!カゴに8株入ってい...
通販ショッピング
Pocket alt Saxophoneが届いたんだけど、やっぱり音が出ない
今回届いた通販ショッピングは3つ1つ目は、「本立て」ですロクに読めないくせに英語の説明文は斜め読み、てっきりプラスティック製かと思っていたら金属製でした蛇腹なので、本の量によって幅を変えられます写真は、2階のリビングルームオンライン授業は相変わらず子供部屋では行いません ・・・・ 助け合い運動が大切だからだそうです今はタガログ語の授業後の、宿題をしている最中 ・・・・ タガログ語の面倒は、メイドさん2...
その他
スリムになったシャロン・クネタさん、・・・酷すぎる!
日本でも有名な、フィリピンの女優・歌手・司会者のシャロン・クネタさん1月6日生まれで、55歳になったそうです ・・・・ え~、年下だったの? ビックリ!何年たっても、私のシャロン・クネタさんのイメージは昔のまま そんな時に目にした記事のタイトルはこちら 覗くんじゃなかった! ・・・・ 後悔、先に立たず記事を見ると「彼女の個人的なInstagramページで、クネタは彼女の水着がサイズ10になったことを明ら...
COVID-19
新型コロナ、日本の状況解説(最新版ではありません)
直近の日本の新規感染者数と死亡者数のグラフですGo toが始まってから年末年始の人の移動もあり、新規感染者のピークは1月8日でした (左図)感染後2~3週間後に死亡のピークが来ると思われるので、死亡者数も現在がピーク今後は徐々に減少に転じていくものと思われます (右図)最近、感染者や死亡者の年齢別データがあまり出てこなくなりましたねちょっと古いデータになりますが、厚生労働省が昨年11月末にまとめたデータが見...
通販ショッピング
ワンコとニャンコの、ノミ・ダニ駆除薬
ワンコ達を飼い始めて、2年目くらいだったでしょうか?マダニが沢山見つかりました ・・・・ たいへん、たいへん! 直ぐに動物病院へ処方されたのは、小さなお肉の形をした錠剤です成分を調べたら、「スピノサド」でした ・・・・ 1錠200ペソ日本だと、1錠で1,000円ほどしますでも6匹いるし、毎月の事だし ・・・・そこでネットで探して「スピノサド」の原薬を見つけました ・・・・ これが100gで5,000円ほど「スピノサド...
COVID-19
新型コロナ、いま世界はどうなっている?
感染が急拡大しているときは、イギリスのニュースが溢れていましたねでも最近、イギリスのニュースは急に減ってきました新規感染者が、減少に転じたってのはニュース価値ないのかな~?では世界マップで、直近7日間平均の新規患者数を見てみましょう 絶対値なので、どうしても人口の多い国は不利になってしまいますが、TOP3は、・・・・ アメリカ、インド、ブラジル でした (これは目新しくありませんね)では直近7日間平...
未分類
天国と地獄、仏教徒キリスト教
ミーちゃんが真剣な顔して聞いてきました「パパは死んだら、ヘヴェンとヘル、どっちに行くの?」「それはエンマ大王が決めるから、分かんないな~」「ヘヴェンってどんなとこ? ヘルってどんなとこ?」「ヘヴェンは野原に花が咲いてて小川があって、ヘルはマグマが流れててとても熱いところ」でも実際は行ったことがないので分かりません「ヘルに行ったらお水ないの? ヘヴェンに行ったら食べ物はあるの?」おいおい、質問...
マニラ・フィリピン情報
フィリピンの5Gが、いいよスタート
昨年の11月に、フィリピンの通信会社「Globe」は、17の主要都市で5Gの準備を進めていると発表していましたそして今回、正確にいつからスタートとは書かれていませんが「メトロマニラ」&「ダバオcity」で5Gの運用が近々始まるようですもうご存知だとは思いますが、4G・LTEの通信速度は「家庭用据え置き型」で10Mbps、「スマホ」で5Mbpsていどでしたそれが、「5G」になると、100Mbpsほどの通信速度になります光ファイバー通信並みに...
マニラ・フィリピン情報
メトロ・マニラの20年後が心配
マニラの人口密度と、世界における位置を知りたくて検索を掛けました検索の1番目に登場したのがこちらです (写真はカラチ:パキスタン)10位 仏山市、中国広東省 ・・・・ 人口 2059万人、人口密度 6,000人/km29位 ニューヨーク、アメリカ合衆国 ・・・・ 人口 2063万人、人口密度 5,500人/km28位 北京、中国 ・・・・ 人口 1900万人、人口密度 5,500人/km27位 カラチ、パキスタン ・・・・ 人...
Next Page