マットレスの洗濯と思ったら、寿命が尽きた?

昨日の続きになりますが、これが月曜日のランチでした別に豪華でもなんでもないんですが、メイドさん1号~4号までの1品料理に慣れてしまっていたのでランチはもっと簡単料理で良いよ、って思ってしまいます玉子チャーハン ・・・・ 玉子、胡椒、塩バターマカロニスープ ・・・・ マカロニ・キャベツ・鶏肉のあっさりしたスープでした(子供用に2皿)バンゴス(魚) ・・・・ フライですが、既に骨抜きして身がバラバラになっ...

新型コロナの新しい規制区分、新規感染者の切り口

先ずは報告から、・・・・「顔パス」まだ有効でした エッヘン!最近、また新型コロナのブログ記事が増えてきましたこれは決して、「読者の皆さんに伝えたい」からではありません単に、私自身が興味あるからいろいろ調べているだけです ・・・・ キッパリさて、今日もいろいろ動きが出てきました新しい規制区分が、今朝ドゥテルテ大統領より発表されました期間は、4月1日~30日です「NCRプラス」だけ、3月29日~4月4日となってい...

ワンコにサンダルを壊された? はいはい、私のせいです

メイドさん5号、なんで我が家を選んだのか? ・・・・ 概要が分かってきました最初は「カビテ州の募集広告を見てやって来た」と言ってましたたぶんそれは間違いないんだと思いますが、以前同じサブディビジョン内の家でメイドをしていたことがあったそうですだからメイド仲間から、我が家の情報を仕入れることが出来たんですねメイドさん5号が言います 「貴方は、毎月のミーティングに出ないの?」「出てない」 ・・・・ とい...

フィリピンで一番高級なナッツは、Piliかな?

メイドさん2号はビコールが実家で、Xmas休暇などで実家に戻ったときにはお土産に「Pili Nuts」をよく買ってきてくれましたフィリピンに住んでいる方なら、一度は食べたことがあると思います日本でもよく食べる、「アーモンド」、「カシューナッツ」、「ピスタチオ」は超高級品日本よりも高いです(関税のせい?)なので、フィリピンでは「ナッツ」といえば、「ピーナッツ」ところで、日本のPPに足しげく通っていた方なら見たことが...

ECQ移行に伴って、「Qパス」も新しいのが必要

マニラ-当局は、月曜日から4月4日までECQ検疫下の間、「NCRプラス」内で午後6時から午前5時までの夜間外出禁止令を実施すると、日曜日に述べたやっぱり~、サンタロサにお住いのelmasatoさんは、「すでに夜間外出禁止になってるよ」とおっしゃっていましたが「NCRプラス」内の夜間外出禁止は、公式には発表されていなかったんですねしかも、午後10時からではなく、午後6時から! ・・・・ 厳し~!この様に、個人の行動は制限さ...

カガヤン・デ・オロって、遠いな~

26日(金)、オンライン授業で毎週金曜日は、確認テストの日です月・火・水 新しい項目の授業木 その復習金 確認テスト ・・・・ と言った流れです午前8時~午後2時30分までオンライン授業がありますが、休み時間にはミーちゃんとダイちゃんがよくじゃれあっています9歳なんですが、まだあまり男女の性差の意識は薄いですねシャワーも、いまだに仲良く二人で洗いっこをしていますでもカミさんもメイドさん5号も、ミーちゃんに...

祝 10,000人達成? トンド地区はバランガイごと消毒

めでたい事だったら「祝」なんでしょうが、今日明日にでも10,000人に到達しそうですマニラ市は6つのバランガイを、限局的にECQで封鎖しましたが、今後さらに増えることでしょうトンド地区では、ストリートごとに消毒も始めました可哀想に、 ・・・・ トンド地区は「バイ菌」扱いですね「NCRプラス」は医療システムの立て直しのために、「MECQ」下に2週間置くべきだという意見も出てきました既にいくつかのニュースで、「MECQ」の...

メイドさんの評価は結局、何をメイドに期待するかで決まる

メイドさん5号が来たばかりで、あまり写真をバチバチとるのは気が引けますメイドさんの当たりはずれをよく言いますが、「結局何で評価するか?」ですよね ・ 料理に期待する ・ 掃除に期待する ・ 真面目 (泥棒をしない) ・ 時間をきっちり守る ・ 家族と仲良しになってくれる小さいことを言うと、キリがありません ・・・・ 洗濯物の畳み方を覚えてくれないとか 我家では、料理にはあまり期待していませんだって...

タガイタイも、実質ロックダウンが始まった

昨日示した「PCR検査」での陽性率ですが、全国集計でもとうとう「17.8%」に達しました しかし、全国での「PCR検査数」自体はそんなに増えていません逆に言えば、「PCR検査数」を増やしたら、「陽性者(感染者)」はもっとたくさん見つかるということにもなりますCAVITE州の累計感染者グラフですTAGAYTAY市の累計感染者グラフですタガイタイは直近2週間で、累計感染者数が「1.5倍」になりました昨年までタガイタイは新規感染者...

たまに変な宿題があるんだよな~

ルーターの調子の悪い時に限って、変な宿題が出ます「写真を使って、フィリピンの経済発展を作って送りなさい」テーマが、壮大過ぎる!ネットの回線速度が遅いので、写真をDLするだけで大変なのに、「写真は5枚以上用意しなさい」だってミーちゃん、ダイちゃん用に20枚ほどの写真をDLして印刷しましたあとはミーちゃんとダイちゃんが自分でストーリーを組み立てます小学校6年生くらいならこう云ったテーマでも対応できるんだろうけ...