TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
COVID-19
フィリピンでのワクチン接種のスピード、現状は?
日本の新規感染者数、ここの所ずいぶん下がってきましたね ・・・・ ほんと、良かった今まで外国からの入国者は14日間の隔離が義務付けられていましたが、10日間へ短縮する検討も始まりましたフィリピンも中国や台湾などからの入国者は、10日間の隔離ではなく7日間になるそうですフィリピンの新規感染者数も9月第2週目までは、日本のピーク時と同じように20,000人を超えていましたそれが3週目に入ってから、20,000人を切る日も出...
Tagaytayの日常
アンチウイルスソフトとはまた違った、回線そのもののセキュリティソフト
ミーちゃんとダイちゃんのオンライン授業中、オンライン授業に使っているPCが2台とも「wifi Low Speed」って出るけど大丈夫? と言われました私のスマホに入っている「Fing」というアプリは、かなりの優れものですスマホですぐに、Wifiのスピードをテストしました光回線で30Mbpsの契約ですが、このようにいつも50Mbps前後のスピードが出ていますどうやら、一時的に回線速度が遅くなった程度のようでしたこの「Fing」と云うスマホ...
Tagaytayの日常
ガーリックチップ作ってみたけど、意外と大変
スーパーのナッツ売り場を見たら、ガーリックチップを揚げたものが小瓶に入っていました「フィリピンだから安い!」、そういう先入観でかごに入れたんですが、ふと値段が気になりましたバーコードリーダーにかざしてみたら、150ペソ(330円)・・・・ 慌てて元の棚に戻しに行きました150ペソと言うと、安い鶏肉だったら1kg買える値段ですなんであんなに高かったんだろう?自分で簡単に作れるのにと言うことで、さっそく調理開始!...
健康・医療
中国の地溝油、粉ミルク事件はどうなった?
昨日、読者の「もちや喜作」さんのブログでコメントをやり取りしていてフィリピンパブ ⇒ チャイニーズパブ業態転換 ⇒ 閉店 の流れが多かった話をしてました結局お店の経営者側ではなく、「中国人女性が金に汚い」 ・・・・ それが原因じゃなかったのか?そう、中国人のお金に対する執着心は、「日本人の想像のはるか上」を行きますいくつか、中国の衝撃ニュースを振り返ってみましょう① トップバッターは地溝油(ちこうゆ...
通販ショッピング
謎の「MS-office」、激安の正体とは
新しいPCが来て、MS-Officeを使いたい!新しいMS-officeにプリインストールされていたのは、MS-office365です ・・・・ でも、お高い!昔から使っていたoffice2007、2010は正規品でCD-ROMを持っていますもちろん、プロダクトキーも付いていますそしてofficer2010をインストールして、最後にプロダクトキーを入力したんですが「マイクロソフトの承認画面が見つかりません」 ・・・・ つまり古すぎてサービスが終了された?4年ほ...
Tagaytayの日常
積極的に、ビタミン補給
たま~に料理したおかずの写真を掲載するんですが、メインのおかずしか載せていませんでしたそのため、鯨夢さんに「成長期の子供には、野菜が少なすぎるんじゃないの?」と、心配をかけてしまいましたこちらは、野菜たっぷりの「回鍋肉」ですキャベツとピーマンを入れたかったんですが、ピーマンを拒否されたので代わりに長ネギを入れました日本にいる頃には、朝食には必ずキャベツの千切りをサラダで食べていましたこちらでも時々...
マニラ・フィリピン情報
警戒レベル4のマニラへ、行きたくないけど行ってきた
フィリピンは昨日の16日から、Covid-19対応のための新しい警戒レベルを設定しました今までは上から、ECQ、MECQ、GCQ、MGCQ、non-CQの5段階でした今回の警戒レベルは下から、レベル1、レベル2、レベル3、レベル4、レベル5NCRはレベル4に指定されましたレベル・システムの基準だと、警戒レベル4:症例数が多く、または増加しており、総病床使用率および集中治療室使用率が高い区域基準は、レベル4だと、MECQに準拠するそうです外出...
通販ショッピング
USB 3.0のHubが届いたので、データ転送速度をテスト
届いたのはこちらです ・・・・ 気になるお値段は、339ペソ(745円)USB 3.0の4ポートです今回PCの買い替えに伴って、USBフラッシュメモリーも購入しましたOTGは128GBで、296ペソUSB 3.0の1TBのフラッシュメモリーは、156ペソでしたそしたら、この1TBのUSBフラッシュメモリーに、Micro UCBとType-Cの変換アダプターが同封されていましたこれがあればOTGなんかいらなかったのに~ プンプン!しかも今まで使っていたスマホからの...
住宅関連
さあ、いよいよ上棟式?
裏に建築中の家ですが、屋根は後回しか?と思っていたら、突如屋根作りが始まりましたどういうことかというと、今までいた大工さんはセメント職人それに今回、溶接職人が3人増えました溶接職人が来るまでは、1階と2階の壁の一部を作っていただけのようですその壁も出来上がってから、パイプや電気配線のための穴をあけて、終わったらまたセメントで塗り込んでいます私なんかは素人なので2度手間のように見えますが、きっとそのほう...
通販ショッピング
恐るべし中華スマホ、メモリ数の表示を偽装してた
ブリトニー・スピアーズさんと、サム・アスガリさんが婚約しましたかなり年下のような気がするけど・・・・ブリトニーさんは39歳、サムさんは27歳で丁度一周り年下でしたブリトニーさんのファンではありませんが、歌は好きでした ・・・・ 幸せになってください子供の時からずっと働き続けていたし、ドラッグやアルコールによる奇行もあったしリハビリ施設にもお世話になっていました幸せになってくれたら、すべてが解決すると思...
Prev Page
Next Page