アレルゲンは何だ? パッチテストをしてみよう (本編)

 一時帰国する少し前からなんですが、シャワーの後にダイちゃんが痒がります最近、またシャワーの後に痒いと言い出しました ・・・・ お腹と背中両方です私とミーちゃんは、何ともありません「痒い」と言ってもずっと続くわけではなく、30分ほどすると収まってきます痒いところは、このようにところどころ皮膚が赤くなっています痒がるので薬を塗りましたが、ステロイドでは強すぎるので、抗ヒスタミン軟膏にしました「原因...

門と塀のリフォーム ・・・ その3

翌日、サイズを測って見積もりを出すと言ってました「明日9時に行くけど、大丈夫?」「大丈夫」住所と電話番号をかいて、「地図も書く?」と聞いたら「住所がわかれば大丈夫」と言いますところが翌朝、9時半になっても来ません電話したら、「いまから行く」と言います ・・・・ 相変わらず、フィリピン時間です 苦笑しかもそのあと、「家が分からない」と電話も来ました やっぱりね~従業員が2人くらいで来るのかと思ったら、...

門と塀のリフォーム ・・・ その2

「Aladdin Aluminum, Glass Supply, Iron Works and Services」店内の作業場の様子ですフィリピンの大工さんは結構器用なので、注文したら大抵のものは作ってくれますでも今回はちゃんとした店舗に依頼したのには、訳があります大工さんに依頼すると骨材を買ってきて、それをカットして溶接しながら作ってくれますしかし骨材は、鉄になりますしかも作業場は庭先なので、雨季になると作業がはかどりません今回紹介してもらったお店...

アレルゲンは何だ? パッチテストをしてみよう

誠に申し訳ありません予約投稿の日付を間違えてしまいましたこの記事は、23日に投稿されます 「ブログ村」に参加しています応援して下さる方は、下のアイコンのどちらかをポチっとしてくれると嬉しいです  ...

門と塀のリフォーム ・・・ その1

土日は道路が込んでいるので、平日に出かけましたまずはメトロバンクに行って、お金の引き下ろしですいつもなら20日過ぎに混むんですが、途中のBDOは店外にも沢山のお客さんが立っていましたメトロバンクに着いたら、やはりいつもの倍以上の混み具合でした ・・・・ 何でだろう?しかも1000ペソ札ばかりだと使いにくいので500ペソ札も混ぜてもらっているんですが、この日は無いといいます帰りにforaモールでランチを食べました ...

「BA.5」って、本当に感染力が強いの?

オミクロン株の派生株である「BA.5」はどれくらい広がっているのでしょうか? ・ フランス  ・・・ 72% ・ ドイツ   ・・・ 83% ・ アメリカ  ・・・ 65% ・ イタリア  ・・・ 76% ・ 日本    ・・・ 80% ・ 韓国    ・・・ 35%  ・・・・ もう完全に置き換わっていますね7月初旬のころは、「BA.5」の感染による第7波のピークは8月10日ころにが予測されていましたその時点での新規感染者数...

Lazadaポリシーで返品できないリスト、知ってました?

なんだか最近、「通販ブログ」みたいになってて申し訳ないんですが、Lazada利用者にとって重要な情報ですミーちゃんが最近急に大きくなってきたので、水着を買ってあげることにしましたビキニのようなセパレートタイプは恥ずかしいというので、今までと同じようなタイプにしましたNikeやAdidasのロゴが入った、シンプルなデザインですところが、届いたのがこれです「11歳でキティーちゃんかい!」 ・・・・ しかも、サイズが小さ...

フィリピン移住の、あれこれ

Google Mapとはちょっと違うんですが、msnの「交通情報」と言うサイトがあります車で出かける前に、たま~に見ることがあります昨日は日曜日ですが、朝から霧も出て昼過ぎからは雷を伴う雨が降っていましたなのに ・・・・ タガイタイ周辺の道路は渋滞土日は、車で出かけたくありません 泣「海外移住するならどこの国がいい?オススメしたい国11選」と言うスレッドを眺めていました著者は、こちらですそもそも移住って、「海外...

Laptopは、しばらく2台併用します

タガイタイのアヤラモールの中にある、PC・スマホ修理の個人商店から連絡が来ました「SSDを交換し、windowsのインストールをしています」取りに来るのはいつでもよいとのことでしたが、すぐに受け取りに行きました動作を確認して、受け取り写真を撮ると言ったら、「何に使うの?」ってすごく気にしていましたが、「記録だよ」と伝えましたブログに載せると言ったら、嫌がったかな? 笑「km2cさん」によれば  良心的な所で1000ペ...

奥歯の治療再開 ・・・・ 差し歯ではなく、ブリッジ

一時帰国で長らく中断していた歯科治療を再開しました最初はメタルクラウンだけの交換の予定でしたが、レントゲンを撮ったら歯根の先に膿があるということで歯根治療になりましたところが歯根治療をしていたら、思ったより歯の根っこが虫歯になっていて ・・・・ 抜くしかないということになりました時間かけて歯根治療していたのに~ ・・・・ そして抜歯ここまでが、一時帰国の前です昨日の治療では、「奥歯の隣のメタルクラ...