TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
マニラ・フィリピン情報
大韓航空、セブ・マクタン国際空港でオーバーラン
昨夜(23日)、午後11時過ぎセブ島のマクタン空港で、飛行機のオーバーラン事故が発生しました大雨が降る中、2回の着陸を試みましたが着陸できず、3回目の強行でオーバーランして大破だそうです大韓航空、こういう飛行機事故が多いんですよね~でも、乗員11人乗客162人にケガ人はなかったのは、何よりです ・・・・ って言いたいんですがその後の続報では、やはり軽症者が複数出ていました最初に出てきた写真はこういうのが多い...
その他
銀行預金に、資産課税・・・有り得るかも
きょうはヌバリのバボイさんの大好きな、「お金」の話です今からちょうど4年前の2018年10月1日に「日本の借金問題」と言う記事を書きました(上の「赤字」をクリックでジャンプします )その後4年が経過し、状況はさらに悪くなっています日銀の黒田東彦総裁は18日の衆院予算委員会で、・・・・2%の物価目標が達成できていないことに関し「大規模金融緩和以降はデフレは続いていない。デフレは解消している」と語り、金融政策は有...
Tagaytayの日常
通訳として、子供の成長を感じるとき
子供が成長したな~、と思うこと①「合気道って、何?」「悪い人から、自分の体を守るスキルと言うかテクニックのこと」「あ~、Self Defenseか~」 ・・・・ 簡単に的確な英語が出てきます私なんか頭の中で「Protect my Body」かな~? なんて、変な英語が浮かんでいました 苦笑②ミーちゃんもダイちゃんも、スクールメイトの中の仲良しグループでチャットルームを作って直接話したり、タイプしてテキストで会話したりしていま...
Tagaytayの日常
ボロボロの家も、リフォームすると新品同様?
きょうのは写真の整理みたいもので、あまり面白くないと思いますが・・・・スーパーで「干しエビ」を見かけたので、買ってみました日本の干しエビだったら、そのまま食べても美味しいですが ・・・・ しょっぱくて、臭いも強い!よく言えば「潮の香りが強い」って事なんでしょうが、いやいや、「生臭い!」が近いですさ~、これをどう使うか?お好み焼きに混ぜてみました ・・・・ 臭みはだいぶ消えましたが、わざわざ入れるほ...
Tagaytayの日常
車が増えて、駐車場が減って、マニラへは行きたくないな~
日本大使館から、「後期の教科書を配布しますよ~、受け取りに来てください」ってメールが来ましたちょっくら行って来るか~!緑の線 ・・・ アギナルド・ハイウェイと言うバス通りです 移住した当時は、バス通りでも2時間ほどで日本大使館まで行けました ところが今では、3時間近くもかかってしまいます赤の線 ・・・ Googleマップでルート検索をすると、このコースを勧められます 約1時間40...
その他
生活保護減額は違法
ついこの間、「年金未納と生活保護」のブログ記事を書いたばかりなんですが、またまたタイムリーなニュース「生活保護減額は違法 4例目の処分取り消し」そりゃね、「生活保護」は最低限の生活を維持するための金額を設定しているので、「それ以上下げるなんて、有り得ない!」 と言う論法も、分からないではありませんしかし、年金はここ数年、下がり続けてるんですよね~ ・・・・ 比較対象としての ① 現役世代の方の給与が...
住宅関連
近所の家、改築と新築の見学
我が家の近所の家です ・・・・ 売りに出ていたんですが、屋根を剥がしていましたてっきり張替えだと思っていたんですが、鉄骨を建てています 大工さんたちの殆どは顔見知りなので、中に入っていきました「屋根の張替えだけじゃないんだ」「そう、いま2階部分を増築してる」と言ってました ・・・・ 購入者が、改築していたようですここは、屋根を剥がした2階部分です ・・・・ 寝室が2つ、マスタールーム、トイ...
Tagaytayの日常
フィリピン人の、平均身長とBMI
毎年の誕生日には、柱に「身長と体重」を書き込んでいますミーちゃんとダイちゃんは双子だったので、9歳まではほぼ同じでしたでも10歳の誕生日から、ミーちゃんのほうが少し背が高くなったと思ったら、11歳ではこんなに差が付きました一般的に、成長期のスイッチが入るのは女の子で10歳、男の子で12歳と言われています身長の伸びの早い子供は、伸びが止まるのも早いので、晩熟型のほうが背が高くなる傾向がありますなので、「ダイ...
Tagaytayの日常
親子三人で、合気道を始めました
ミーちゃんとダイちゃんの通うスクールの2軒隣りのフィットネス倶楽部で、以前は空手教室がありましたでも今は ・・・・ ありませんいまTagaytayにあるのは、Taekwondo(テコンドー)だけかな~?2チームほどあって、大きいのはforaモールの2階のゲームセンターの前でやってます他には、ロビンソンモールにもあるしPrimartモールの駐車場では、デモンストレーションもやってましたミーちゃんとダイちゃんのクラスメートにも、テ...
Tagaytayの日常
プールパーティーって言ってたけど、子供だけでお泊り会?
フィリピンにも年間カレンダーがありますが、祝日が直前で急遽変更になったりします移住当初、そういう事情が分からずに銀行に行ったら閉まってたりして「何で? 平日なのに~」 なんてことも何度か経験しましたスクールも年度初めに、「年間スケジュール表」をくれます日本人だったら、「決定したスケジュール」と受け止めますが、かなりフレキシブルです10月14日も、突然スクールが休みになりました「じゃあ、日本の教科書...
Prev Page
Next Page