TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
Tagaytayの日常
フィリピンの物価、玉ねぎ5個で1,120円
万聖節の休みに入る前、Artの授業で「グラデーション」がありました今回もスクールから、「グラデーションを使って、フィリピンの保存しないといけない場所を描きなさい」という宿題が出ました左:ダイちゃん作で、ビガンの夜の町並みです ・・・・ 墨絵のようになってしまいました右:ミーちゃん作で、ボホール島のチョコレートヒルです絵をかく前に、フィリピンの有名な場所、歴史的な場所、自然遺産の場所、どんなところがあ...
健康・医療
そう言えば、10年前には神経調節性失神も
私は今まで大きな病気をしたことがありません入院も、大腸ポリープの切除で1日入院したことがあるだけですただ、記憶に残っている出来事が1つあります55歳の頃だったかな? 小会議室でミーティング中、目をつぶったら寝てしまいました目を開けたら、スタッフが集まって私の顔を覗き込んでいます「ごめん、ごめん、寝ちゃったみたい」 と言ったら「違いますよ、10分くらい気絶してた」と言います気絶と言うとマイルドに聞こえま...
Tagaytayの日常
電子レンジで、やらかしました
今まで使っていた、我が家の電子レンジです (左下)下の赤いボタンは、分かりやすいように赤いテープを貼りましたが電子レンジの、「スタートボタン」、「ストップボタン」です電子レンジのドアを開けると、ちゃんとライトが点灯しますが、「スタートボタン」を押しても反応しません「あ~、タッチボタンの接触不良か~」近所の家電修理屋さんに持って行っても良いんですが、「タッチボタン」とかだと交換部品がありません以前使...
健康・医療
【良性発作性頭位めまい症】、治療法の続き
少し、昨日の続きを書きます耳石器は感覚細胞(有毛細胞)の上にゼラチン質の耳石膜があり、その上に数多くの耳石がついているという構造をしていますいわばゼリーの上に小さな粒々が乗っているような状態で、頭を動かすとこの耳石が動くことで感覚細胞が刺激され、方向などを感知する仕組みになっていますなので、「耳石」自体は悪者ではないんですが、耳石が「三半規管」に入ると「めまい」を起こすんですね「三半規管」に入った...
健康・医療
「めまい・吐き気」、体験すると凄くつらい
1週間ほど前から、2日に1回くらいの割合で朝方、ベッドから起きようとすると強烈な「めまい」がします過去に経験したことがないほどの「めまい」でした部屋全体がグルグル回っているように見えるし、吐き気もでるし ・・・・ これって、普通じゃない!ちょっと調べたら、めまいに加え、吐き気が生じるケースがありますその場合は、ストレスが関係している可能性が高いと言えます ・・・・ って書かれていましたいや、ストレス...
Tagaytayの日常
美味しいハーブチキンを見つけた!
フィリピンのグリルチキンって、ほとんどはBBQソースを付けてグリルにしているような気がしますまあ、これはこれで美味しいんですけど ・・・・日本にいたころには、地中海料理のお店で美味しいハーブチキンを食べていましたどんな感じだったかな? ハーブチキンにもいろいろありますが、私が好きなのはローズマリーローストチキンですでもローズマリーがちょろっと添えてあるだけじゃなくって下の写真のようにローズマリーが沢...
健康・医療
老化現象で、耳毛が伸びてた~!
髪の毛のライフサイクルはどれくらいかご存じですか? ・・・・だいたい2~6年と言われています髪の毛の伸びる速度も、青年期が一番早いです少し前にスキューバダイビングに行った時、30歳過ぎのお姉さんにダイちゃんのヘアドネーションの話をしたら彼女も、ドネーションをしたことがあると言ってました髪の毛を30cm伸ばすのに3年近くかかったそうですが、ダイちゃんは丸2年で達成しそうです同じ毛でも、眉毛のライフサイクルは5...
Tagaytayの日常
台風23号消えちゃったけど、スクールは休校のまま
日本大使館から、10月31日(月)台風23号が発生し、ビサヤ地方・カラガ地方・ビコール地方で大雨が予想される台風22号での大雨の影響により、地盤が緩んでいる地域では引き続きご留意くださいと言うメールが届いていました台風22号では、多くの死者が出たということもあったのか、カビテ州の対応も早かったですミーちゃんとダイちゃんのスクールは、11月3日から普通授業の予定でしたしかし、・・・・ カビテ州知事は31日、早々に2...
フィリピン国内旅行
あっという間のビーチ旅行、朝食も美味しかった
前夜の夕食の後には、ビーチまで散歩に出ました満潮がさらに進み、砂浜がほぼ消えて波の下になっていました ・・・・ なので、砂浜に人影はほぼ無しホテルに戻って、ミーちゃんとダイちゃんに「マッサージ呼んでもいい?」って聞いたら「良いよ~」と言ってくれましたいつもならベッドに入ってからもスマホをいじって、1時間くらいは寝ないんですがなんと、1分後には爆睡 ・・・・ 結局、マッサージも頼めずに終わりました翌朝...
フィリピン国内旅行
天気悪いけど、ビーチだ~!
ミーちゃんとダイちゃんが期待していたビーチですが、どうする?台風は通り過ぎてくれましたが、まだ雨雲が残っています (10月31日9:30)外も、濃霧(たぶん雲)が立ち込めていましたここタガイタイは、もう1週間ほど太陽が出ていません洗濯ものが溜まり、諦めて洗濯してもちっとも乾きません ・・・・ 外は霧なので、窓やドアも開けられませんしね「これから雨はやむみたいだけど、ビーチ行く?」「イェ~イ、大丈夫、行く!...
Prev Page
Next Page