タガイタイのダニエルさんと、お別れしてきました

日本の告別式も短くはないですが、フィリピンの告別式は1日がかりです 日本だと告別式の後、火葬して骨壺を受け取ってお終いですが、火葬は親族だけの行事ですフィリピンでは火葬は無いんですが、教会でのミサがありますミサが終わってから、墓地へ行って納骨ですが自宅から出棺 ⇒ 教会でミサ(自宅で行う場合もあり) ⇒ 墓地白い風船を付けた、長い車列が続きます教会でのミサですがキリスト教(カトリック)の死生観の...

メトロバンクの投資信託、2年後の成績

7月中に、次年度の年間授業料を納めなければいけないので、手持ちの円をそろそろ両替したいんですが最近の円安で、ペソに両替する気になりません2021年6月20日ころに、普通預金の中からメトロバンクの投資信託に300万ペソ移しましたよく覚えていないんですが、「フィリピン株価総合指数連動型」だったと思います「ハイリスク・ハイリターン型」もあったんですが、どの銘柄をどれくらい組み込むか?毎月報告があって、毎月それを承...

久しぶりの合気道、新人が2人加わりました

25日の日曜日には、合気道の練習がありましたボホール島旅行で練習日が飛んでしまい、久しぶりの練習会でした今回から、練習性が2人加わりましたどちらも20代の男性なので、我が家の3人はあっという間に抜かれちゃうでしょうね~ 苦笑何たって、練習しているときにはわかったつもりでも、家に戻ると「あれ? この次はどうするんだっけ?」 ・・・・ ミーちゃんもダイちゃんも、三人で「???」です 苦笑師範からは「考えなく...

昨日は、クラスメートのジーオ君のお誕生会

ミーちゃんとダイちゃんのクラスメートのお誕生会、幼稚園~小学2年生まではレストランのパーティールームでのお誕生会が多かったです特に7歳(小学1年生)の時のお誕生会は、日本の結婚披露宴のように派手派手でしたところが小学3年・4年の時はコロナ渦により100%オンライン授業で、お誕生会も開かれなくなっていました小学5年生になって、やっと対面授業とオンライン授業のハイブリッドになり、お誕生会の再開されましたそしたら...

今のメイドさんは、【通い】です

昨日、メイドさんのことを書こうと思ったら、すっかりディナガット島の話になってしまいましたそのついでで申し訳ないんですが、またボホール島のバージンアイランドの話に少し戻りますディナガット島もそうですが、とにかく水の透明度が半端ではありませんでしたボートが海面に浮いているように見えるんですボラカイ島も昔はとてもきれいな海だったそうですねそれが観光施設から海に生活排水を垂れ流していたので、濁った海水と、...

メイドさんの出身地は、ディナガット島 ・・・・ 知ってます?

今日はネタが無いので、メイドさんのことを軽めに話しますメイドさんに「出身はどこ?」って聞いたら、「ミンダナオ島のスリガオ」と言ってましたいつだったか、ちょうどGoogle Mapを開いていたので、「どの辺?」って聞いたらスリガオではなく、レイテ島とシアルガオ島の真ん中の「ディナガット島」でしたどんなところなのかな? と思って「ストリートビュー」で見ようと思ったら ・・・・ ストリートビューが無い!ディナガッ...

電動トライシクルを買う時、どこを注意して見たらいいの?

ヌバリのバボイさんが、義父さんに電動エコバイクをプレゼントしたいそうな・・・・私も以前、E-Bikeに乗っていたので、注意点を聞かれましたでも次回のシンガポール旅行ではラッフルズホテルから、★★★クラスにしただけで買えそうですマニラの住宅街の小道でよく見かけるのは、こういったタイプ ・・・・ おばちゃんが多い太陽の日差しを遮るだけならこれで良いんですが、今の時期は雨が時々来ますそうなると屋根だけではびしょ...

旅行からは無事に帰ってきたけれど、熱発

ボホール島旅行、ゆったり目の観光スケジュールでハードではなかったはずなんですが・・・・でも、やっぱり旅の疲れが出たのかな~?帰宅して3日目から3日間、ミーちゃんの咳が止まりません  ・・・・ 夜も咳で、眠れないくらいでした最初はパブロンだけ服用させていたんですが、2日目には咳止めも飲ませました3日目、ミーちゃんは発熱もなく、咳も軽くなってきたと思ったら ・・・・昼過ぎに同じタイミングで、ダイちゃんと私...

幼馴染が、市議会の議長に就任

私の父親は、三菱造船に勤めていました ・・・・ のちに三菱重工と合併妹の生まれた広島から東京本社に転勤になった時、最初は千葉県の市川市に住んでいましたその時、近所のガキんちょグループがあって、その時のガキ大将が「稲葉健二」でした私は、ナンバー2です当時のガキんちょグループは同学年だけでなく、3,4学年が一緒になって遊んでいました時は経ち、幼馴染の稲葉は早稲田実業高等学校に進学しましたその時、当時流行...

まあ、最終日で良かったけど・・・・

Amihanホテルで最後の朝食を食べましたアメリカンブレックファースト ⇒ フレンチブレックファースト ⇒ フィリピーノブレックファースト ⇒ アミハンブレックファースト ・・・・ 毎朝、順番でしたアミハンブレックファーストはトーストの代わりにコーンフレークになっているだけなのに、320Pフレンチブレックファーストは目玉焼きもソーセージも付いていないのに、260P現金が足りなかったらカードで清算しようかと思ってい...