TomyのTagaytay 子育てLife
移住って何年目からベテランになるんだ?~子育ての日常です
Tagaytayの日常
Peri-Peri Charcoal Chicken and Sauce Bar
マニラを中心に店舗拡大していた、「Peri-Peri Charcoal Chicken and Sauce Bar」がタガイタイにも出来ましたオープンしたのは7月末ですいつも店の前を通るたびに、「こんど、ここにも来てみようね」って話をしていたんですがやっとランチに来れましたミーちゃんとダイちゃんの通うスクールで、午前中に「リーダーシップトレーニング」がありました ・ 幼稚園 ~ 小学3年生までの縦割りチーム ・ 小学4年 ~ 中学3年生まで...
マニラ・フィリピン情報
フィリピン人も知らない? ビラールシティの秘密
Manuel Villar Jr.って、どんな人? ・・・・ 自宅でくつろぐ、ビラール氏生まれは、マニラの超貧困地区であるトンドです ・・・・ 彼も超貧困世帯でした小学生のころ、ディビソリアでエビなどの魚介類の行商をしていた、母親の手伝いをしていました9人兄弟の次男として、家計を支えていましたしかし努力してフィリピン大学(日本で言う、東大)を卒業し、会計士・財務アナリストとして活躍その後、不動産事業を立ち上げて大成...
通販ショッピング
通販のSAMSUNGタブレットを、徹底調査?
我が家にはいま、Laptopが4台あります一時帰国の時もLaptopを持って行ったんですが、ミーちゃんとダイちゃんのLaptopは超薄型ところが、私のLaptopはDVDドライブも付いているので、厚型で超重い! お前はDesktopか!そこで旅行等に持って行きやすい、タブレットをLazadaで注文しましたミーちゃんとダイちゃんが幼稚園の頃には、iPadを使わせていたんですが ・・・・ 何度も落として、ご臨終それ以来、タブレットは使っていませ...
Tagaytayの日常
7twenty7 American Dinner、行ってきました
「7twenty7」と言うお店、行ってきちゃいましたメイドさんと庭の手入れをしたら ・・・・ 疲れ果ててしまったからですところで「7twenty7って、何の意味?」って聞いたら、「オーナーの誕生日が、7月27日」なんですって来年のこの日に行ったら、何かサービスがありそうです 笑あの可愛いウェートレスのお姉ちゃん、ちゃんと私を覚えていたようです「本当に来てくれたんだ!」って顔をしてました通された席は、こちらです ・・...
Tagaytayの日常
Google画像検索、使ってますか?
外庭の花壇です ・・・・ 全部で4ヵ所あります花を植えたのが、3月 ・・・・ 写真は五分咲きの頃です雨季に入る前に満開となり、雨季の間雑草刈りが出来なかったので ・・・・ 雑草だらけになりました種も採れなくはないんですが、あまりにも小さくて肉眼では粉にしか見えません我が家では花の枝を折って、挿し木にして植え直しています ・・・・ 種からより成長も早いです2ヵ月後には、また満開になります 4面全部植え替...
マニラ・フィリピン情報
台風9号の影響
台風9号、速度は遅いけど ・・・・ とっくに台湾方向に向かっていると思い込んでいました8月は10日頃から20日過ぎまで、雨季とは思えないほど天気も良くなり、雨もほとんど降りませんでしたなのでこの頃は、庭の芝生に水遣りをしていました ・・・・ まだ雨季なのに、水やりは面倒だ! って思っていましたそれがまたここ3,4日、天気が悪くなって、大雨ではないんですが頻繁に小雨が降りますと思ったら、今日の昼前からかなり...
Tagaytayの日常
和食店のあと、50年代アメリカンのレストランを偵察
いつもお馴染み、近所の和食店「AZUMI」に行ってきました平日の昼間ですが、馴染み客が増えてきたのか? テーブルが半分ほども埋まっています安くないお店なのに ・・・・ それとも、フィリピン人がお金持ちになってきたのか?私はいつもの、ちらし寿司 ・・・・ 590P(1,475円)ミーちゃんは、天ぷらそば ダイちゃんは、シーフードラーメン食べかけですが、ダイちゃんの頼んだシーフードラーメン、予想外に美味しかっ...
ミーちゃんとダイちゃんの写真集
ミーちゃんとダイちゃんが、8歳の頃
ミーちゃんとダイちゃんも、やっと8歳? まだ8歳? 先は長いな~! って思っていました小学校2年生になりました ・・・・ 早いもので、移住して5年目に突入ですミーちゃんとダイちゃんの誕生日は、2ヵ月間のサマーバケーション中ですなので、クラスメートに声をかけにくいんです ・・・・ まずは自宅で、バースデーケーキ連発式の打ち上げ花火も買ってきました夜になって、打ち上げ花火です ・・・・ これ1個で、1,000P(...
通販ショッピング
パジャマと言うか部屋着が、1セット110P 安いでしょ~
少し前に、ミーちゃんとダイちゃんが成長期に入って、洋服がどんどん小さくなると書きました前回はTシャツを買ったんですが、今回はパジャマです近所の中華雑貨店に行ったら、200~250Pくらいで売っていました大好きな通販ショップ・Lazada で買ったら幾らだろう? ・・・・ ザクザクヒットします今までずっと近くの用品店や中華雑貨店で買ってたのに~ルイビトンとミッキーのコラボ? 笑しかもサイドはヒョウ柄 ・・・・ 大...
その他
トリチウムって何だ? 分かりやすく解説
香港が日本の10都県から海産物を輸入禁止にしました理由は福島第一原発からの処理水に含まれる、トリチウムが危険だから政治的な理由で、多くのニュースになっていますが ・・・・ そもそもトリチウムって何だ?私の専門は、「化学」と「薬学」なので、「物理」は専門ではありません ・・・・ でも、少しは知っていますニュースでのトリチウムに対する解説が少ないので、簡単にまとめてみました先ずは、「水素」、「重水素」、...
Next Page