知ってます? HENGHAOと言うマスク
EUがコロナの感染拡大で混乱していたころ、中国から届いたマスクが基準を満たしていないとのことで
「大量に返品された」と言うニュースが流れていました
その頃、マスク自体に関する記事は書かれていませんでしたね
今回見つけたマスク、ネーミングが「HENGHAO(変顔)」です
フィリピンには多いんですよ、中国製なのに日本製っぽい製品名にするのでもよく見たら、「KN95マスク」って書かれてます
「n95マスク」だったら、医療用としてよく知っています
今回調べたら、ヨーロッパに輸出されて大量に返品されたのは、この「KN95マスク」でした
紛らわしい規格ですね~
「KN95マスク」と云うのは、中国のマスクの規格です
では用途はと言うと、「土木工事の粉塵用マスク」なんですって
それを、「n95マスク」と、同等の効果をうたって輸出していたんです
しかも、その「KN95マスク」の規格すらまともに適応していない、欠格品も多数出回っていたそうです
そう、日本でも・・・・
国や地方自治体が騙されて、「KN95マスク」を大量に輸入して、医療機関に無償供与していました
受け取った医療機関、テストしたところ・・・・
指が入るほど隙間だらけだったり、直ぐに耳から外れたり、散々な評価でした
「こんなもの付けてたら、かえって院内感染が広がる」と、全く使われなかったそうです
それなのに、メディアでは正確な情報を提供しないもんだから、今でもAmazonや楽天では普通に売られています
こちらは「n95マスク」の一例ですこちらは、「KN95マスク」の一例です見た目はそんなに差がないように見えますが、実際に装着すると「KN95マスク」は全然息苦しくないそうです
つまりスカスカで「フィルター効果が見込めない」って事です
「n95マスク」は、一般人が装着しても1時間が限度と言うほど、呼吸が抑制されます
「HENGHAO(変顔)」と言うネーミングが面白くて、買ってみましたが
ぜんぜん普通のマスクで、期待外れ 笑
どうせなら、「変顔」を極めてたならもっと売れただろうに、 ・・・・ 残念!
「大量に返品された」と言うニュースが流れていました
その頃、マスク自体に関する記事は書かれていませんでしたね
今回見つけたマスク、ネーミングが「HENGHAO(変顔)」です
フィリピンには多いんですよ、中国製なのに日本製っぽい製品名にするのでもよく見たら、「KN95マスク」って書かれてます
「n95マスク」だったら、医療用としてよく知っています
今回調べたら、ヨーロッパに輸出されて大量に返品されたのは、この「KN95マスク」でした
紛らわしい規格ですね~
「KN95マスク」と云うのは、中国のマスクの規格です
では用途はと言うと、「土木工事の粉塵用マスク」なんですって
それを、「n95マスク」と、同等の効果をうたって輸出していたんです
しかも、その「KN95マスク」の規格すらまともに適応していない、欠格品も多数出回っていたそうです
そう、日本でも・・・・
国や地方自治体が騙されて、「KN95マスク」を大量に輸入して、医療機関に無償供与していました
受け取った医療機関、テストしたところ・・・・
指が入るほど隙間だらけだったり、直ぐに耳から外れたり、散々な評価でした
「こんなもの付けてたら、かえって院内感染が広がる」と、全く使われなかったそうです
それなのに、メディアでは正確な情報を提供しないもんだから、今でもAmazonや楽天では普通に売られています
こちらは「n95マスク」の一例ですこちらは、「KN95マスク」の一例です見た目はそんなに差がないように見えますが、実際に装着すると「KN95マスク」は全然息苦しくないそうです
つまりスカスカで「フィルター効果が見込めない」って事です
「n95マスク」は、一般人が装着しても1時間が限度と言うほど、呼吸が抑制されます
「HENGHAO(変顔)」と言うネーミングが面白くて、買ってみましたが
ぜんぜん普通のマスクで、期待外れ 笑
どうせなら、「変顔」を極めてたならもっと売れただろうに、 ・・・・ 残念!
スポンサーサイト
コメント
No title
支那も韓国もロクな国じゃないですね‼︎
支那はマスク 韓国は検査キットの不良品
支那は第一波の時に輸出用のマスクや防護服を国が管理したり
不良品を輸出したりと問題が山積みでしたよね
韓国は米国に検査キットを大量に輸出したら
大量に不良品が続出して陰性者でも陽性反応が
多数出たらしいですね米国は激怒して返品するらしいです(笑笑)
支那も韓国も世界中から信用をなくして何が楽しいのですかね?
2020-09-24 07:21 冒険王 URL 編集
OISHI?
秋ですね。 朝、肌寒くなって来ました。
愛猫が、香箱を組んでいます。w
支那や下朝鮮の辞書には、「信用」の文字がありません。 キッパリ!
ですから、それなりの対応が必要です。
そう言えばP国に、「なんちゃってかっぱえびせん」がありましたね。
美味しいとか不味いとか?? w きっと、華僑だろうね? w
2020-09-24 07:59 Jo59635561 URL 編集
No title
メイドイン・チャイナなど初めから信用してないから買いませんが、
このいい加減さはなんとかならないものかねぇ。
安かろう、悪かろうマスクをアベノマスクで配った日本政府は恥ずかしいですね。
安全性は別にして、変顔マスクとして売り出したほうがいいんじゃないのか。
日本人はつけてるだけで安全だと思い込んでいるから
スカスカ(スガスガ)マスクのほうが売れるかもしれません。
2020-09-24 08:14 もちや喜作 URL 編集
No title
Tomyさん・お早う御座います。
兎に角、自国民さえ、買わない中国製品、フィリピンにも、
溢れていますが、思い出すのは、SMで買った、電気ポット、
一度湯を沸かして、飲もうとした瞬間、漂うホルマリン臭、
プラスチック容器から、ホルマリンが溶け出す、ニュースを思い出し、
買ったばかりだし、包み直し、近所の結婚祝いに、廻しました。
今でも使わなくて良かったと、胸を撫で下ろしますが、ご近所さんは、
大丈夫だったのでしょうか、怖いですね、m(_ _)m
2020-09-24 08:16 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.
韓国の検査キットは、米国に輸出を始めた当初から正確性を指摘されていました
でも米国の感染拡大が大きすぎて、検査キットが不足して黙認されていたんです
やっと検査キットが備蓄され出したので改めて規格の再検査をして、はじき出されたんですね
中国もそうですが、国内規格を作るのは良いんですが
国際規格と混同するような紛らわしい規格名にするなんて、国家ぐるみと言われても仕方ありません
そもそも国内規格を国際規格に合わせようなんて考えもないし・・・・困ったもんだ
2020-09-24 09:35 Tomy URL 編集
Re.OISHI?
「oishi」ブランドは華僑系、まず間違いないです
でも救いは、・・・・ 他のブランドよりも、いくらかマシです 笑
「信用」と「金儲け」を秤にかけると、「金儲け」が勝るんですよね~
誰よりも尊敬されるのは、「金儲け」に成功した人物らしいですから
ただ、どんなに商売に失敗しても、何回もチャレンジする逞しさは素晴らしいです
日本人だったら、途中でくじけちゃいますから・・・・
2020-09-24 09:40 Tomy URL 編集
Re.
騙されるのを承知で、今回は買いました ・・・・ 安かったですから
値段から言って、「n95」マスクとは思いませんでしたね
で、家に帰ってから「KN95」を調べたら、案の定でした
中国製品は安いけど直ぐに壊れるイメージですが、それでも日本に入る中国製はまだまともです
こちらの中国製品の質と言ったら、・・・・資源の無駄です プンプン!
2020-09-24 09:44 Tomy URL 編集
Re.
ホルマリンなら、一度沸騰させれば蒸発してしまうので大丈夫だったと思います
近所の新婚さん、ラッキーでしたね
たぶん初回から、ホルマリン臭はしなかったと思います
ただ容器(外側)のプラスティックから溶け出すホルマリンだとそうとも言えないか?
ただ湯沸かし器だと、内側は金属なので大丈夫と思うし・・・・
実験してみないと何とも言えませんね
ただ言えるのは、同じプラスティックでも中国製は、怖い!
2020-09-24 09:49 Tomy URL 編集
これって Heng hao でしょ?
大変よいと言う意味です、
けっして日本語の 変顔じゃあないと
おもいますけど?(笑)
ヘンハオ 使用例、
我从一个丰满的女人那里买了很好的冷冻食品
(私は巨○女性からとてもよい冷凍食品を買いました)
こうなります(笑)
2020-09-24 12:49 keina URL 編集
Heng haoってもしかして、中国語だと很好って書くような気がします。昔かじった限りの記憶ですけど、How are you?の返事が我很好でウォーヘンハオと言う発音だった気がします。なので、ヘンハオは中国語の直訳だと、very good かな。でも音だけ聞くと、確かに変顔ですね(笑)。かじっただけの記憶なので間違ってたらごめんなさい。
N95は真面目につけたら確かに息が続きませんでした。なんとか二箱も買ったのに。あれでフェイスシールドもつけたら熱中症でアウトです。医療の現場の方々には本当に頭が下がります。
2020-09-24 12:59 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
へ~、頭禿げてるのは伊達じゃないですね
タガログ語とスペイン語の他に、北京語もいけるんですね ・・・・ 感動した!
大変勉強になりました、有り難うございます
⇒ 最後の「使用例」は、 ・・・・ 余分です 笑
2020-09-24 14:31 Tomy URL 編集
Re.
北京語、全く分からなので誤解してしまいました ・・・・ 中国の皆さん、ゴメンナサイ
そして、ヌバリのバボイさん、ありがとうございました
日本風のネーミングにしては、「変顔」は変ですよね 苦笑
でも店頭でこれを見た時に、一発で「変顔」って頭に入力してしまったんです
まあ結果論ですが、これを機会に「KN95」と言う規格も知ったので良かったです
2020-09-24 14:37 Tomy URL 編集