クローゼットの再塗装は、パステルカラー
毎年の固定資産税の支払いで、市役所に行ってきました
例年だと1月上旬は、大混雑です
なのに今年は、ガラガラ ・・・・ コロナのせいで収入が減り、支払いできない人が沢山いるように感じます
固定資産税は移住後2年目に、ポンと跳ね上がりました
路面価格が上がったせいだと思うんですが、その後4年間(今年も)値上がりしません
路面価格の改定は、5年に1回くらいなのかな~? ・・・・ だとしたら、来年あたり上がるかも
(写真は、タガイタイ市役所)壁面収納は、相当気合を入れてからでないと、なかなか手が付きそうにありません
年末にキティーちゃんとミニーちゃんのお色直しをしましたが、ペンキが余っています
アクリルペイントも腐るものではありませんが、大工さんに言わせると1年くらいしか持たないそうです
そこで以前から気になっていたクローゼットのお化粧直しをしました
3階のマスタールーム(私の寝室)とその奥にシャワールームがあるんですが
その途中に、ウォークイン・クローゼットのような感じで、洋服ダンスと壁面収納が付いています
こちらは、洋服ダンス
私のスーツ関連、ミーちゃんとダイちゃんのパーティードレス、仮装衣装、ボストンバッグ
こちらは壁面収納のボックスです
普段使わない、冬服のセーター類、スキーウェア、カーテン類、タオル類、etc.
写真だと分かりにくいんですが、塗装が少し剥げてきています
ペンキを混ぜて色を調合してペイントを始めたら、ミーちゃんとダイちゃんも「手伝いたい!」と言います
子供なりに、慎重にペイントをしていました原色だと暗くなるので、パステルカラーにしました
私は高いところのペイント・取っ手のところ・ペイントの調合、が担当ですミーちゃんとダイちゃんですが、1時間もしないうちに ・・・・ 「疲れた~、もう止める」
手伝いと云うよりも、やってみたかっただけですね 笑
全てペイントが終了しました
時間は、休息・片付けまで含んで、約3時間こんなお遊びも、持ち家だから出来ることです
仕上がりを見たミーちゃんとダイちゃん、「キンダーガーテン(幼稚園)の教室みたい!」
「本当だね~」 笑
例年だと1月上旬は、大混雑です
なのに今年は、ガラガラ ・・・・ コロナのせいで収入が減り、支払いできない人が沢山いるように感じます
固定資産税は移住後2年目に、ポンと跳ね上がりました
路面価格が上がったせいだと思うんですが、その後4年間(今年も)値上がりしません
路面価格の改定は、5年に1回くらいなのかな~? ・・・・ だとしたら、来年あたり上がるかも
(写真は、タガイタイ市役所)壁面収納は、相当気合を入れてからでないと、なかなか手が付きそうにありません
年末にキティーちゃんとミニーちゃんのお色直しをしましたが、ペンキが余っています
アクリルペイントも腐るものではありませんが、大工さんに言わせると1年くらいしか持たないそうです
そこで以前から気になっていたクローゼットのお化粧直しをしました
3階のマスタールーム(私の寝室)とその奥にシャワールームがあるんですが
その途中に、ウォークイン・クローゼットのような感じで、洋服ダンスと壁面収納が付いています
こちらは、洋服ダンス
私のスーツ関連、ミーちゃんとダイちゃんのパーティードレス、仮装衣装、ボストンバッグ
こちらは壁面収納のボックスです
普段使わない、冬服のセーター類、スキーウェア、カーテン類、タオル類、etc.
写真だと分かりにくいんですが、塗装が少し剥げてきています
ペンキを混ぜて色を調合してペイントを始めたら、ミーちゃんとダイちゃんも「手伝いたい!」と言います
子供なりに、慎重にペイントをしていました原色だと暗くなるので、パステルカラーにしました
私は高いところのペイント・取っ手のところ・ペイントの調合、が担当ですミーちゃんとダイちゃんですが、1時間もしないうちに ・・・・ 「疲れた~、もう止める」
手伝いと云うよりも、やってみたかっただけですね 笑
全てペイントが終了しました
時間は、休息・片付けまで含んで、約3時間こんなお遊びも、持ち家だから出来ることです
仕上がりを見たミーちゃんとダイちゃん、「キンダーガーテン(幼稚園)の教室みたい!」
「本当だね~」 笑
スポンサーサイト
コメント
No title
キンダーガーデンですか〜(笑😁)
ミーちゃんもダイちゃんも上手いこと言いますね〜
しかし 上手に塗れていますね
職人Tomyさんが現場監督で作業員が
ミーちゃんとダイちゃんですか?
でも・・・直ぐに飽きる(笑笑😆😆😆)
2021-01-15 06:42 冒険王 URL 編集
在庫処分
固定資産税の納税義務者は、富裕層だと思うのですが・・・。
税金滞納?? 収入減は、凄い事になっているでしょうね。
全世界で、武漢肺炎が収束しない限り経済は回らないでしょう。
支那共産党の臭隠蔽、否、習近平と
WHOのオオムラ、否、テロドス、否、テドロスの罪は重いですよ。👹
カラフルなクローゼットが完成しましたね。
ペンキが余ると困りますね。・・・足りなくても困りますが。w
2021-01-15 06:51 Jo59635561 URL 編集
No title
Tomyさん・お早う御座います。
ペントラ作業お疲れ様でした。綺麗に出来ましたね、ミーちゃんダイちゃん好みに、
仕上がったようですね、
>年末にキティーちゃんとミニーちゃんのお色直しをしましたが
私が初めて、キティちゃんと、ミニマウスに、お会いしたのは、何年前だったか、
綺麗な絵に驚きましたが、ご近所からも、以来が来たのでしたね、m(_ _)m
2021-01-15 08:31 タガイタイ・ダニエル URL 編集
No title
Tomyさん・御免なさい、何時も読み返ししないので、
又依頼と書くべきを、間違え以来としてしまいました。恥ずかしい、
2021-01-15 08:35 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.
二人は、一番下の1段2段でギブアップでした ・・・・ いや、飽きただけですね 笑
でのその間に、パステルカラーの色調整が出来たので良かったです
失敗しても、上から塗り直すだけですから、好きなようにやらせました
子供だからダメ・ダメではなく、やってみたいことは出来るだけやらせるようにしています
2021-01-15 08:53 Tomy URL 編集
Re.在庫処分
そうなんですよ~、余ったペイントもある程度の期間に使い切らないと
結局廃棄処分になってしまいます
固定資産税は1月中に払うと2割引き
2月中だと1割引き
3月は定価
4月からは、罰則で延滞金が掛かってきます
結局、直ぐに払える富裕層だけが得してます
でも、多くの庶民は土地を所有していないので、関係ないのかな?
2021-01-15 08:57 Tomy URL 編集
Re.
写真のクローゼットは、まだペイントが乾く前だったので少しムラがあります
ペイントだけで、サンドペーパーやクリアラッカーの上塗りをしていないので
ピカピカしていません
室内なので、サンドペーパーは嫌です 苦笑い
クリアラッカーも1瓶しかなかったので、仕上げをしませんでした
でも、まあまあですよね
2021-01-15 09:19 Tomy URL 編集
Re.
依頼、以来くらいの誤変換なんて
私もしょっちゅうです
気にしないでください
2021-01-15 09:21 Tomy URL 編集
わー、楽しい遊園地みたいですね。さすが大きな家だとお子たちの遊び心に応える事ができますね。きっと10年後くらいに振り返ってみたらいい思い出になりますね。壁面収納作製にもお子たち参加したがるのでは??
2021-01-15 09:44 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
移住する前は大きいと思っていましたが、こっちに来たら普通のサイズでした
大きい家は、・・・・ けた違いです
期待させちゃった壁面収納は、直ぐには手を付けません
いま手を付けたら、ニトリの壁面収納になってしまいそうです 苦笑
もう少し壁面収納を勉強して、それからにしようと思っています
2021-01-15 10:29 Tomy URL 編集
No title
随分カラフルになりましたね。
部屋が明るく見えるでしょう。
色ごとに中がわかって判別しやすくなります。
お手伝いは何でも興味を持ってやってみたい年頃ですからね。
2021-01-15 12:57 もちや喜作 URL 編集
Re.
ミーちゃんとダイちゃんもだんだん知恵がついてきて、「お手伝いする」
と言えば、やらせてもらえると思っています
扉の色は、殆どがミーちゃんとダイちゃんで決めました
実際に色を混ぜて作るのは私ですが、
「水色は、何と何を混ぜたらいい?」
「オレンジは、何と何を混ぜたらいい?」 ・・・・ まるで、理科の実験でした 笑
2021-01-15 13:57 Tomy URL 編集