移住前の、フィリピン里帰り編
写真で振り返る、結婚後の旅行
【フィリピン・里帰り】
カミさんと結婚してからは、海外旅行と言えばフィリピンだけになってしまいました ・・・・ 悲し~
結婚して最初の正月休みは、セブ・ボホールに行きましたその帰りにマニラによって、カミさんの家族に合流したんですが
義母さんが、「セブに行ったの? 何で教えないの? 私も行きたかったのに!」
カミさんは小声で、「ね、言わなくてよかったでしょ、行ったらついてきたよ」
翌年もマニラ ・・・・ 結婚前の方が、カミさんの田舎まで行ってたような
でも田舎に行っても何もないからな~
この年はイントラムロス観光した後に、出来たばかりのオーシャンパーク(水族館)
義母さんの他に、2家族ついてきました (右端が、カミさん)さらに翌年、折角なのでとカミさんの兄弟家族も一緒に田舎(ビコール)に行くと言い出しました
じゃあ、バスじゃなくてワゴンをチャーターするか ・・・・ とカミさんたちが勝手に話を進めます
もちろん大蔵省は私ですが、全て事後報告「何でいつも決まってから話をするの?」
「ん? 今からキャンセルも出来るよ」 ・・・・ いや、そうじゃなくって・・・・文化が違いすぎる!
こちらはカミさんの実家ですが1階部分だけで工事中断、屋根はトタンを乗っけただけでした
結婚後、カミさんのマクドナルドのバイト代で屋根裏部屋の2Fと、ちゃんとした屋根が出来上がっていきました
セメントの壁は以前からあったもの
その上のブロックは、今回積み上げたものです ・・・・ キッチンです
手前がカミさん、奥は私です
その後は2011年の東日本大震災があったり、出産があったりで2年間が空きました
その2年後は、ミーちゃんとダイちゃんの洗礼と1歳のお誕生会のためにフィリピンへ帰国
教会で洗礼を行ったあとですこの後、レストランのガーデンパーティールーム貸し切りで、お誕生会でした
日本だったら数十万円コースでしょうが、数万円の予算で収まりました
ミーちゃんとダイちゃんが2歳になる前の、ゴールデンウイーク
飛行機代がタダになるからと、台湾旅行
台湾に行きたかったのは、東日本で多大な援助をしてくれたので、少しでもお礼をしたかったからですその翌年のゴールデンウイークには、マニラ滞在中に移住の話になりました
私の希望を伝えたらカミさんが「それならタガイタイが良いよ」
「じゃあ明日、2泊でタガイタイに行ってみよう」 ・・・・ 急遽タガイタイツアー
カミさんのお姉さんまで「行ったことないから私もいく」 ・・・・ 一緒に行っていい? じゃないのがフィリピン流初めてのタガイタイ、ピクニックグローブに行った景色だけですっかり気に入ってしまいました
「よし、もう一回来て家探ししよう」
その年の9月に改めて、タガイタイ訪問
この時は、義姉さんに加えて兄義さんの奥さんまで付いてきます
全員で、スカイランチへ行きました翌日は子供たちをホテルに置いて、カミさんと一緒に家を見に行きます
そして一軒目、「ここで良いんじゃない?」と、カミさん本当は3軒見てから決めるはずだったのに、たった1軒しか見ていなかったのに決まってしまいました
【フィリピン・里帰り】
カミさんと結婚してからは、海外旅行と言えばフィリピンだけになってしまいました ・・・・ 悲し~
結婚して最初の正月休みは、セブ・ボホールに行きましたその帰りにマニラによって、カミさんの家族に合流したんですが
義母さんが、「セブに行ったの? 何で教えないの? 私も行きたかったのに!」
カミさんは小声で、「ね、言わなくてよかったでしょ、行ったらついてきたよ」
翌年もマニラ ・・・・ 結婚前の方が、カミさんの田舎まで行ってたような
でも田舎に行っても何もないからな~
この年はイントラムロス観光した後に、出来たばかりのオーシャンパーク(水族館)
義母さんの他に、2家族ついてきました (右端が、カミさん)さらに翌年、折角なのでとカミさんの兄弟家族も一緒に田舎(ビコール)に行くと言い出しました
じゃあ、バスじゃなくてワゴンをチャーターするか ・・・・ とカミさんたちが勝手に話を進めます
もちろん大蔵省は私ですが、全て事後報告「何でいつも決まってから話をするの?」
「ん? 今からキャンセルも出来るよ」 ・・・・ いや、そうじゃなくって・・・・文化が違いすぎる!
こちらはカミさんの実家ですが1階部分だけで工事中断、屋根はトタンを乗っけただけでした
結婚後、カミさんのマクドナルドのバイト代で屋根裏部屋の2Fと、ちゃんとした屋根が出来上がっていきました
セメントの壁は以前からあったもの
その上のブロックは、今回積み上げたものです ・・・・ キッチンです
手前がカミさん、奥は私です
その後は2011年の東日本大震災があったり、出産があったりで2年間が空きました
その2年後は、ミーちゃんとダイちゃんの洗礼と1歳のお誕生会のためにフィリピンへ帰国
教会で洗礼を行ったあとですこの後、レストランのガーデンパーティールーム貸し切りで、お誕生会でした
日本だったら数十万円コースでしょうが、数万円の予算で収まりました
ミーちゃんとダイちゃんが2歳になる前の、ゴールデンウイーク
飛行機代がタダになるからと、台湾旅行
台湾に行きたかったのは、東日本で多大な援助をしてくれたので、少しでもお礼をしたかったからですその翌年のゴールデンウイークには、マニラ滞在中に移住の話になりました
私の希望を伝えたらカミさんが「それならタガイタイが良いよ」
「じゃあ明日、2泊でタガイタイに行ってみよう」 ・・・・ 急遽タガイタイツアー
カミさんのお姉さんまで「行ったことないから私もいく」 ・・・・ 一緒に行っていい? じゃないのがフィリピン流初めてのタガイタイ、ピクニックグローブに行った景色だけですっかり気に入ってしまいました
「よし、もう一回来て家探ししよう」
その年の9月に改めて、タガイタイ訪問
この時は、義姉さんに加えて兄義さんの奥さんまで付いてきます
全員で、スカイランチへ行きました翌日は子供たちをホテルに置いて、カミさんと一緒に家を見に行きます
そして一軒目、「ここで良いんじゃない?」と、カミさん本当は3軒見てから決めるはずだったのに、たった1軒しか見ていなかったのに決まってしまいました
スポンサーサイト
コメント
No title
1番最初の写真のTomyさんの髪の毛が
黒いくて若々しいですなぁ😆
私もターシャを見に行きたくてカミサンに
何度も懇願しているのですが・・・一度も叶いません😓
勝手に決めて事後報告は何処の家も一緒ですね
なので渡比前日にカミサンが向こうで使う金額を決めて
全部預けますそれ以上使う事になると夫婦喧嘩に発展します😂
その他に私の小遣い+予備のαって感じですね
カミサンの実家のラスピニャスの家は2階建で屋根と階段は
しっかりしていましたが・・・
2階の床が竹で出来ていて一度だけ上がってみましたが
竹と竹の間から下が透けて見えて
私が一歩踏み出すとミシミシいって床が抜けそうだったので
怖くなって直ぐに降りて来ました😆
2021-05-13 07:38 冒険王 URL 編集
No title
大家族での移動は、楽しそうですね、(笑)
グリコみたいに、おまけが、着いて来るのですね、
馴染みの景色が、見えると、心が和みます。之からも、
タガイタイ生活を、満喫して下さいませ、m(_ _)m
2021-05-13 08:03 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.
移住してから苦労を重ねて、白髪になり禿げたんです (うそ)
マニラに着いてからボホールに行くのは大変なので、
最初にセブに行って2泊 ・・・・ そしてボホール島観光
ターシャもいいけど、チョコレートヒルはもっと良かったです
帰りにマニラに寄って2泊で良いんじゃないですか?
セブはマクタン島のビーチリゾートホテルが良いですよ
セブ市内に行く必要は、マゼラン教会を見るくらいかな?
でもマクタン島にはラプラプ王の銅像もあるし、海鮮市場でのシーフードレストランも美味しいです
2021-05-13 08:12 Tomy URL 編集
Re.
寄生虫みたいでしょ! 笑
宿主が死なない程度に、生き血をチューチュー吸っています
ワゴンレンタカーの方が時間も融通が利くので便利ですが、定員をはるかにオーバーした人数
シートのない荷物スペースで何時間も揺られて大丈夫なんて、信じられませんでした
2021-05-13 08:16 Tomy URL 編集
P国スタイル
セブの写真のTomyさん、お若いですねぇ~。
この時は、愛が溢れていますね~。 勿論、今もw😅
教会で洗礼を行ったあとの写真、前列右の方はどちらの方ですか?😋
その後のお誕生会パーティー ・・・ ドキドキしますね~大蔵大臣。w
「郷に入れば郷に従え」ですね~。😨
2021-05-13 08:30 Jo59635561 URL 編集
Re.P国スタイル
まだ50歳くらいでしたからね~、髪の毛もまだ残っていました 笑
ところで、「愛?」なんでしたっけ?、それ
前列右のオジサンは、誰でしょう?
まったく記憶にないし、会ったのもあの時だけです ・・・・ たぶん、たまたま教会で会った知り合いくらいの感じです
私の左側と後ろにいるのは、みんなカミさんのクラスメートたちです
パーティー費用は、ピエロさんや、アイスクリームの出店も頼んで
料理と合わせても7万円くらいだったと思います
レチョンバブイまであったのに ・・・・ 田舎だから安かったんですね
2021-05-13 08:48 Tomy URL 編集
Tomyさん家の"私の履歴書"、序章って感じですね。
マニラのオーシャンパーク懐かしいです。ウチのと結婚前に遊びに行きました。でっかいエイに触ったのを思い出します。同じ頃遊園地のスターシティも行きましたが、火事で無くなっちゃいましたね(涙)。
私の履歴書移住版、シリーズ化楽しみにしてます。
2021-05-13 11:05 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
残念ながら、序章で終わってしまいました 笑
明日は、移住前の国内旅行編です
この後は、たまにミーちゃんとダイちゃんの写真集を年齢別で更新しようかなと思っています
2021-05-13 11:24 Tomy URL 編集
No title
いつでも、どこへ行くにも金魚の糞みたいについて来るフィリピン家族。
新婚時代くらいは二人で過ごしたいよね。
子供が出来たら面倒見てくれるからありがたいが。
現在の家って一発決めですか。(+_+)ビックリ
よく信用できましたね。日本のモデルハウスでも数件見るのに。
2021-05-13 11:37 もちや喜作 URL 編集
Re.
タガイタイに行ったGWのあと、9月の連休までの間にカミさんが中古物件をいろいろ探してました
マニラと違って地方に行くと、まともな不動産やってないんです
個人が請け負った仲介やさんばかり
その仲介やとメールでやり取りして、写真や値段交渉をしていました
なので、8月には私の仕事中にも、「この家なんかどう?」ってしょっちゅう写真を転送してきました
その中で9月の連休までに3軒に絞っていたそうです
カミさんの第一候補から見始めて、私も気に入ったので「じゃあこれで良いね」って決まりました
前オーナーは、一週間後にはアメリカに移住するとのことで、早く決めて欲しかったそうです
お陰で、50万ペソ値引きしてくれました
他の2軒の写真も見たんですが、土地はそっちの方が広かったです
でも平屋で部屋数が少なかったりしてたんです
私たち家族だけだったら平屋でも十分だったんですが、お客さんが来た時を考えると今の家で良かったです
でも、普段使わない部屋が勿体ないですけどね~
2021-05-13 12:00 Tomy URL 編集
結構、日差し強いです雨雲と雷ため込んでいるのでしょうね。😄
Tomyさん あっ、奥さん(ターシャ)可愛いです。😅😅
奥に見えるタール湖の写真 解放感が有っていいですね みーちゃん だいちゃん ここが故郷になるとは思ってもいないでしょうね。😄😄😄 巡り合わせでしょうかねー。
2021-05-13 16:08 km2c URL 編集
Re.
今の時期は太陽がフィリピンの真上を通っているので、紫外線が一番強い時期ですね
日中はできるだけ外に出ないようにしています
あと1週間もすると、夕立の降る季節になりますね
何だか今年の乾季は短かったです
えーっと、ボホールで可愛いのはターシャです
コオロギを竹串の先に付けてあげたら、ムシャムシャして美味しそうに食べていました
ペットに1匹欲しいくらいでした
メイドさん5号に聞いたら、彼女の出身のミンダナオ島にはスローロリス見たいのが居るらしいです
そして、タガイタイに住むことになったのも、巡りあわせですね
1回来ただけで、「ここが良い!」って思ってしまいました
2021-05-13 16:38 Tomy URL 編集
No title
本当に、この国の人と所帯を持つのは大変なんですね。実感!
2021-05-13 18:42 鯨夢 URL 編集
Re.
何をいまさら、・・・・ 十分ご存知でしょ 笑
物事を進めるとき、いちいち確認を取ってってことがないですね
ほぼ全て決まってから報告ですが、ここまでやるの大変だったんだよ ・・・ って顔されます
まあ、文化と諦めるしかないですね
私以上に苦労されている方も、たくさんいらっしゃいますから
ヘルパーさんくらいの距離感が一番かもしれません
でもそうなると、「子供作って」って言えないのが問題かな?
2021-05-13 20:04 Tomy URL 編集