皆既月食の写真を撮ろうとしたら・・・
昨夜は皆既月食でした
一昨日は知っていたのに、昨日には忘れていました
夕食を食べているときに、いつも車の洗車をお願いしている近所の高校生がやってきました
昼間は暑いからですね
6時過ぎだったんですが、夜空を見て思い出しました ・・・・ 皆既月食・スーパームーンだ!
本当は満月ですが、すでに半月と逆さ三日月の中間くらいになっていました
我家からは、ま東の低い位置です高校生のお兄ちゃんにも言ったんですが、「フ~ン」 ・・・ 反応が薄いです
お隣の弁護士さん宅にも教えましたが、誰も今日が皆既月食だと知りませんでした
フィリピン人って、こう云った自然現象に興味ないのかな?
スマホでは綺麗に撮影できないので、デジカメを出してきました
・・・・ なってこったい! バッテリーが上がってる!
7時を過ぎると、ほぼ皆既月食の完成です
ベランダに椅子を4個並べて、みんなで月を眺めていました
メッセンジャーのグループチャットで、ミーちゃんとダイちゃんのクラスメートにも伝えました
あっと言う間に10人以上の既読が付きました7時40分くらいには、また月の輪郭が出来始めました
一部の明かりが強くなってきて、ダイヤモンドリングのようになってきました
何だかんだで、2時間も月を眺めていました
8時20分には、半月になってます
月の位置も、だんだんと高くなりました
「さあ、そろそろ寝ようか」
もちや喜作さんがブログに書かれていましたが、次は24年後だそうですね
とても不思議で、幻想的
ミーちゃんとダイちゃんも、とても喜んでいました
一昨日は知っていたのに、昨日には忘れていました
夕食を食べているときに、いつも車の洗車をお願いしている近所の高校生がやってきました
昼間は暑いからですね
6時過ぎだったんですが、夜空を見て思い出しました ・・・・ 皆既月食・スーパームーンだ!
本当は満月ですが、すでに半月と逆さ三日月の中間くらいになっていました
我家からは、ま東の低い位置です高校生のお兄ちゃんにも言ったんですが、「フ~ン」 ・・・ 反応が薄いです
お隣の弁護士さん宅にも教えましたが、誰も今日が皆既月食だと知りませんでした
フィリピン人って、こう云った自然現象に興味ないのかな?
スマホでは綺麗に撮影できないので、デジカメを出してきました
・・・・ なってこったい! バッテリーが上がってる!
7時を過ぎると、ほぼ皆既月食の完成です
ベランダに椅子を4個並べて、みんなで月を眺めていました
メッセンジャーのグループチャットで、ミーちゃんとダイちゃんのクラスメートにも伝えました
あっと言う間に10人以上の既読が付きました7時40分くらいには、また月の輪郭が出来始めました
一部の明かりが強くなってきて、ダイヤモンドリングのようになってきました
何だかんだで、2時間も月を眺めていました
8時20分には、半月になってます
月の位置も、だんだんと高くなりました
「さあ、そろそろ寝ようか」
もちや喜作さんがブログに書かれていましたが、次は24年後だそうですね
とても不思議で、幻想的
ミーちゃんとダイちゃんも、とても喜んでいました
スポンサーサイト
コメント
No title
私も昨日見ました。さすかに携帯のカメラでは撮影は難しいです。
次回の皆既月食はもう見れないと諦めていましたが、どうやら
来年の11月にもありそうです。
この時なら見れそうな気がします。
2021-05-27 10:11 アラウアラウ URL 編集
Re.
日本とマニラは見られなかったそうですが、こちらは綺麗に見えましたね
お陰で親子で2時間マッタリとしました
次回は皆既日食を見たいと張り切ってます
私もデジカメ等をちゃんと準備しておきます
2021-05-27 10:45 Tomy URL 編集
天体ショー
これは、いつも見れるものではないですからね。🤩
貴重な天体ショーです。
昔、しし座流星群とか、ヘール・ボップ彗星とか、家族でと見に行きましたね。🙄
子供達は、覚えているかな?😪
2021-05-27 12:10 Jo59635561 URL 編集
次回は12年後・・だそうです
次回は2033年10月8日(皆既月食)だそうです。それまで生きているでしょうかなどと野暮なことはおいておきましょう・・
それよりコロナ・・・笑
2021-05-27 12:22 鯨夢 URL 編集
No title
皆既月食を一番感じられるのはダイヤモンドリングですね。
前回見たのはいつの事だっただろうか。
なんとなく覚えています。
太陽が暗くなる皆既日食に比べて、皆さんの関心は薄いですね。
2021-05-27 13:03 もちや喜作 URL 編集
Re.天体ショー
本当にゆっくり月が欠けて、消えて行くんですが
ミーちゃんとダイちゃんがこんなに喜んでくれるとは思いませんでした
こういう時にも、成長を感じます
昔のしし座流星群、深夜でしたね
目覚ましをかけて起きましたが、思ったほど見えなかった記憶しかありません
2021-05-27 13:39 Tomy URL 編集
Re.次回は12年後・・だそうです
12年後
私はミーちゃんとダイちゃんが大学を卒業するまでは生きなきゃいけないので、大丈夫そうです 笑
それよりコロナ?
きょうワクチンしてきちゃいました
明日の記事にしますね
2021-05-27 13:45 Tomy URL 編集
Re.
私もそう思います
皆既日食は、ずっと眺めてる事が出来ません
でも皆既月食は、ずっと眺めていられました
夕食後の2時間、コーヒーを飲みながら
ミーちゃんとダイちゃんは、ジュースとフルーツを食べながら
なかなか良い時間でした
暗い方が良いので、屋外の防犯灯や庭の電気も全て消しました
2021-05-27 13:48 Tomy URL 編集
見たかったのですが・・・
ドラマと映画に夢中で忘れてしまいました😅
2021-05-27 17:40 冒険王 URL 編集
Re.
これだ!
でも大丈夫、東京は見られなかったらしいですから 笑
2021-05-27 17:50 Tomy URL 編集