メイドさん5号、突然の退職

メイドさん5号、庭仕事は好きなんですが、掃除や洗濯が中途半端なところがあります
食器棚の扉や引き出しがちゃんと閉まっていない時
「きちんと閉めないと、虫が入るよ」と注意しています
最近ミーちゃんとダイちゃんが私に言われるのと同じような口調で、メイドさん5号に注意してました
「また食器棚の扉ちゃんと閉めてないよ、ちゃんと閉めて」
私がメイドさんに言った時と違って、メイドさん5号は子供達には反論します
「小さなことだよ、問題にしないで」
何回か繰り返してたら、ミーちゃんと口喧嘩みたいになっていました
ミーちゃんは、少し涙目になっています
「なんでパパが言った時にはハイって言うのに、私が言ったら言い訳ばかりするんだろう?」
「そうだね、子供にに言われるのが嫌なんだろうね」
こんな感じで、ちょっとトラブルが勃発していました
メイドさん5号は残ったおかずをタッパーに入れて、冷凍庫に仕舞います
凍ってしまうとタッパーの中に何を入れたのか分からなくなってくるし
ぎちぎちに突っ込むので、お肉を買ってきても入るスペースが無くなっています
「冷凍庫には、肉や冷凍食品だけにして残ったおかずは入れないで」って言ったら
「私はいつも、こうしてた」と云います
普段、キッチンの冷蔵庫を開けることはないんですが、たまたま二週間くらいして冷凍庫を見たら
また、冷凍庫にタッパーがぎっしり詰まっています
ちょっと目を離すと、すぐ自分のやり方、自分のペースに戻ってしまうんですね
そして、冷蔵庫ネタが続きます
中の仕切り棚が汚れていたので「冷蔵庫の中、クリーンナップして」と、メイドさん5号に言いました
「トゥモロー」
翌日の夕方見たら、掃除した風に見えません
「冷蔵庫、掃除した?」
「したよ」
「でもほら、こことかこんなに汚れてるでしょ」
つまり、冷蔵庫の中の食品を出さないで、棚の見えるところだけを拭いたんだそうです
「掃除って、中の物を全部出さないと掃除できないでしょ」
この時点で、憮然としています
「どうしたらいいのか分からないときには聞いて、自分で判断すると失敗するよ」
メイドさん5号はタガログ語しか分からないので、ミーちゃんとダイちゃんが通訳してくれました
確かに二人の口調が厳しくなっていたんですが、メイドさん5号が突然
「私の事嫌だったら、他のメイドを探して!」と、突然ブチ切れてしまったんです

夕食後だったので、後片付けを始めてました
私たちはリビングに上がって、「なんか、メイドさん怒ってたね」
ミーちゃんが、「本当に辞めちゃうのかな? 私は辞めて欲しいけど」
そんな事を話していたら、荷物をまとめて本当に出て行ってしまいました ・・・・ 唖然
出る間際に、「お金」と云うので、日割りで給料を支払いました
いや~、ビックリ!
ところが翌朝、手ぶらで戻ってきました ・・・・ 何点か、忘れ物があったようです
反省して戻ってきたのかと思いましたが、違いました
そしてメイドさん5号が「毎週日曜日に、庭の手入れしに来るよ」
「次の仕事は見つかったの?」
「見つかった」
庭の手入れは有難かったので、「じゃあ、お願いしようかな? いくら?」
「1ヵ月で、3,000ペソ頂戴」
お~日曜日だけなのに、強気だな~ ・・・・ 全然めげてません 笑
「あと、家の掃除もするから」
フィリピンでメイドをするってことは、これくらいタフじゃないとやって行けないんだろうな~
そして早速18日の日曜日、朝6時にやって来て庭の手入れを始めてました
手ぶらじゃなくて、ジャックフルーツアボカド手土産に持って来てます
ジャックフルーツは大きいものだと、長さ1mほどもあるんですが、その1/4を持ってきたんです
(写真は撮り忘れたので、参考までに)
Cut2021_0718_1439_47.jpg
いつもは、すぐ食べられるように剥いたものをマーケットで買ってきます
今回は、初めてのチャレンジです
果肉はつるんとしてるんですが、皮や芯から出る白い液体
ゴムの木から摂れる、生ゴム見たいです
手に付くと、洗剤で洗っても取れません ・・・・ メイドさん5号に聞いたら、オイルで洗うと取れるんだそうです
ネットでジャックフルーツの食べ方を調べたら、カットした実を裏返しにするんだそうです
お花みたいでしょ
Cut2021_0718_1440_24.jpg
慣れていないので、これだけ取るのに40分もかかりました
Cut2021_0716_1450_30.jpg
実の中に入ってる種も、塩ゆでしたり、フライパンで炒ったりして食べます
マーケットでは、種だけも売ってます
Cut2021_0718_1442_51.jpg
アボカドは、ミーちゃんとダイちゃんに醤油マヨネーズで食べさせましたが、反応はイマイチ
Cut2021_0714_0950_15.jpg
潰して、牛乳と砂糖を加えてアイスキャンディーにしましたが、それもイマイチ
Cut2021_0714_0950_26.jpg
結局、ワンコ達のおやつになりました 苦笑

フィリピンブログ村  子育て
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございま〜す
出た〜〜〜‼︎自分主義の自己都合の退職‼︎
裏には絶対に何かあるはずですよ〜😁
日曜日毎に庭の手入れで3000ペソは高過ぎますよ‼︎
断るべきですし1日500ペソでも月に2000~2500ペソですし
メイドさん5号は毎週ミサに行くのでは?
やっぱり可笑しいですよ‼︎🤣
庭の手入れも断るべきですよ‼︎😤

No title

無くなっているものがあるかも知れないので
チェックしないといけませんね〜😅
今度は若いメイドさんを頼んで1から教えないと
同じ事を繰り返す羽目になるかも知れませんよ〜😅

No title

 トミーさん・お早う御座います。

メイド5号さん、突然の退職、大変な事態に、成っていたのですね、
大人なのに、子供みたいな、性格も、持っていますからね、
其れに自分の、思った事は、曲げたくない、性格を持って居る人も、
多いですからね、瞬間爆発したのでしょうね、又心変わりして、
使って欲しい何て、いいそうですね、『庭の手入れさせて』の言葉に、
未練心を、感じるのですが、m(_ _)m

キャデイフィー

おはようございます
カンルーバンゴルフのキャディフィーは長年、ここ10年位同じでした。でも一昨年、周辺に合わせて最低料金が改定されました。最低P400 がP500となり、直近ではP600となりました。
キャディのお仕事にはいろいろありますがプレーヤーは専属キャディを選ぶことが多いです。でも指名してもほとんど最低賃金です。キャディの数も多いのでみんな納得しています。
私は朝一でまずあいさつ代わりにP100渡しお弁当代と交通費、プレイ後にP600払い、サービス内容(距離・方向などの情報提供や遮光の傘提供等)で期待以上がサービスされれば追加支払いをします。
メイドさん5号の労働量(軽作業)に比べて最低5時間キャディバッグ(重い場合は10㎏近く)を引っ張って野山を動き回るのは重労働。
チップも含めサービス料金は難しいですね。なじみになれば育成もありますし

Re.

>冒険王さん、おはようございます
外食するときもメイドさんは留守番ではなく、家族のように連れて行ってました
そういう気持ちが、何で通じないんでしょう?
メイドさん5号は山育ちで、化粧品よりも野菜や果物を常用しています
バナナの皮で肌をこすり、アロエのジェルで顔や髪をパックし ・・・・
それでミーちゃんやダイちゃんからは、「メイドさん、臭い」って言われてました
昔のフィリピンと違って、生活が向上してきた分
メイドを使う家庭が増えたんでしょうね
今はメイド不足だそうです

Re.

>冒険王さん、
無くなっているものがあったら、また日曜日に来るなんて言い出さないでしょう
今のところ、何も無くなっていません
ただメイドさん用に予備として渡していた石鹸やシャンプーなんかは、全部持って行っちゃいました 笑
5ヵ月間いたので、基本的には悪い人じゃありません
ただ、考えるってことをしないので、同じようなミスを繰り返します
その度に注意されるのが嫌だったみたいで、ストレスあったのかな?

Re.

>ダニエルさん、おはようございます
毎週日曜日に、庭の手入れに来ると言い出した時に、同じように感じました
一度短気でぶちぎれちゃう人は、今回はこれで解決してもまた繰り返しますからね~
フィリピンのメイドさんは、せいぜい1年くらいでクルクル変わっちゃうよ、と聞きましたが
我家もメイドさん2号が長かったけど、そんな感じです
そもそも長く勤めようという考えがないんでしょうね

Re.

>鯨夢さん、おはようございます
旅行で東南アジアを訪れていた時の方が、余程ゴルフをしていました
日の出前にホテルまで迎えに来てくれて、プレー終了後にシャワーをしてランチでしたね
でも、キャディーさんに最初に100ペソは良い作戦ですね
気づきませんでした
キャディー同士がスコアを賭けているので、キャディーさんも真剣です
鯨夢さんの金払いが良いのは、19H狙い?
あ、すみません、冒険王さんと間違えました 苦笑
マレーシアでゴルフした時には、あまりの暑さで途中の売店で涼んで後続を「お先にどうぞ」しました
キャディーさんも売店に入って、冷たいものを飲みなよと誘ったんですが
売店には入れないと言います
意外に厳しいんですね
4人で木陰でアイスクリームを食べながら、3組ぐらい先に行ってもらいました
まったりして、楽しかったです

No title

Tomyさん、おはようございます。
Tomyさんはもう立派にベテランですね。
メイドさん5号が辞めても、ちっとも動揺しない。
日曜日の掃除だけで3000pは高いんじゃないですか。
これも辞めてもらいましょう。
「イヤならいいよ」これくらい突き放さないとつけあがりますからね。
ワタシの彼女をメイド候補に紹介したいくらいです。

次は美人で

 おはようございます。
「トゥモロー」・・・ 舐めてんじゃねーぞ!🤬   クビ!! 
ブスは、性格が良いと思いますか? どちらかと言うと、ひねくれていますよ!😅
美人で性格の良い、メイドさん6号を募集しましょうか。w😁

キャディの退職

おはようございます。
キャディさんには朝に冷凍のゲータレードもプレゼント、だって町で買えばP40 がゴルフ場ではP85
私のキャディ(090番)だった人は、周辺のプロトーナメントキャディが出来るほどの腕でしたが、毎週私が支払っても月にP8k位でした。家族の借金があり残念ながらコロナ下で退職しました。#19は無理・・・友人プレーヤーから象さんと言われていました(笑)
今のキャディ(003番)はプレー当初からの知り合いで、旧パートナーは白人。8歳の親!
カンルーバンゴルフCCは日本人メンバーが多いクラブですが、二十歳くらいの可愛いキャディは皆フィリピン人プレーヤーがお持ち帰りしちゃいます。我々ではタガログが話せない・・
ゴルフするフィリピン人はやっぱりお金持ち!我々(いやいや高給派遣日本人)より桁が違い、時々フェラーリも留まっていますし、ヘリコプターで来る人も・・驚!

Re.

>もちや喜作さん、おはようございます
メイドを大事にしてても、あっさり辞められると以前ははちょっとはショックでした
でも今は、もう達観しています
フィリピン家庭のように、メイドさんをこき使っても
我家のようにメイドさんに優しく接してるつもりでも
辞めるときには、あっさりです
メイドさんはいつでも募集しているので、宜しくお願いしま~す
(決して、手は付けません) 笑

Re.次は美人で

>Jo59635561さん、おはようございます
若くて、美人で、優しいメイドさん 
それって幻想です ・・・・ つくづく思い知らされました クスン
ひねくれてるって言うか、頑固は多いですね
ミスを指摘されること自体を嫌がるような感じかな?
こちらは別に怒っているわけでもなく、直してほしいから指摘してるだけなんですけど・・・・
調教って、難しいです

Re.キャディの退職

>鯨夢さん、
さすがメンバーさんともなると、専属キャディーですか!
でも象さん、1回お会いしたかったな~ 笑
鯨夢さんがいつもお世話になってますって
タイの中華系の財閥の息子なんかもそうでしたね、桁違いの道楽者です
後輩の女の子、心を病んで1年ほどタイにロングステイしてました
そこでナンパされたのが中華系の大地主の息子でした (ハゲですけど)
一発大逆転で、幸せになってます (FB繫がり)
東南アジアの富豪の道楽息子たち、半端ないですね

Tomyさん、こんにちは
メイドさんは難しいですね
前回に続いて突然退職が相次ぎましたね
でもブチ切れて辞めるのはどうもです
読んでるとミーちゃんがとても可哀想です
お子たちの情操的にはここまでこじれると、むしろ悪影響の方が大きいですね
特にお子たちはただでさえ外出出来ずにストレス溜まってるでしょうから、家庭内でさらにストレスが増えるのは不味いです
コロナ禍が続く中で後任探しは大変ですけど、なんとか性格いい人が見つかるといいですね…

こんにちは。
もうー みーちゃんを泣かすなんて どんな理由が有ろうともおじさん許しません。😤😤😤 メイドさん失格です 一気に突き放すのでは無く徐々にです。😠😠😠

Re.

>ヌバリのバボイさん、こんにちは
10才の子供にムキになるなんて、大人げないですよね
でもきっとレベルが同じなんでしょう
はいはい、って軽くあしらえばどうって事ないことなんですけど
ミーちゃんとダイちゃんにしては、全て私に言わせるんじゃなくて
出来れないところを見つけると、手助けのつもりでメイドさんに注意してるだけなんです
山育ちで、草花に強いところは面白いキャラと思っていたんですけど・・・・

Re.

>km2cさん、こんにちは
一気に突き放すつもりなんて、ぜんぜん無かったんですけどね~
子供に言われると、カチンとくる
そういう性格だったと思うよりし仕方ありません
なかなかピタッと来るメイドさんて、居ないですね~