日本もフィリピンも、デルタ株の波がやって来た・・・かも
日本も昨日(7月22日)の新規感染者数が、5,395人となりました
二週間前までは、1,500人前後だったのに ・・・・今回の第五波の曲線を見て気づくのは、第三波、第四波にくらべて立ち上げの角度がかなり急だということです
もしかしたら、1日1万人の壁を突破する可能性を感じています
ただし、 ・・・「オリンピック開催を強行したから、外国からデルタ株が持ち込まれて
感染が拡大している」という発言やコメントが増えていますが、それは間違いだと思います
フィリピンを見てみましょう
フィリピンも昨日(7月22日)の新規感染者数が5,828人となり、急に増える兆候が見えてます全国の感染者数の推移だけでは、はっきりとは分かりません
では何が兆候かと云うと、PCR検査での陽性率が特にマニラ周辺で上がってきているそうです3日ほど前に、「NCR(マニラ首都圏)で、感染者数の再拡大の兆候が見られる」と、ニュースになっていました
その時、同時にカラバルソンの中でも、カビテ州・ラグーナ州も指摘を受けていたんですフィリピンも、気を付けないと日本のようになるかもと思っていたら
昨日、カビテ州知事のREMULLAさんが、カビテ州の住民宛にFacebookでメールを送ってきましたタイトルは、「DELTA」
デルタ航空の事ではありません ・・・・ 当たり前?
直近、5日間の新規感染者数の表が貼りつけられていましたいまから、「州独自の新しい禁止事項」が発表されるそうです
例として、「カラオケ禁止条例」と書かれていました
タガログ語で書かれているので詳しいことは分かりませんが、KTV・・・つまりカラオケのある店
だけでなく、自宅内に於いてもお誕生会などのカラオケ全てが禁止されるようです
お茶目に、「永遠ではないですよ」って、付け加えてありました
でもタイトルにわざわざ「DELTA」って書いたところを見ると、新規感染者にデルタ株が相当な勢いで
増えているんだと思います
二週間前までは、1,500人前後だったのに ・・・・今回の第五波の曲線を見て気づくのは、第三波、第四波にくらべて立ち上げの角度がかなり急だということです
もしかしたら、1日1万人の壁を突破する可能性を感じています
ただし、 ・・・「オリンピック開催を強行したから、外国からデルタ株が持ち込まれて
感染が拡大している」という発言やコメントが増えていますが、それは間違いだと思います
フィリピンを見てみましょう
フィリピンも昨日(7月22日)の新規感染者数が5,828人となり、急に増える兆候が見えてます全国の感染者数の推移だけでは、はっきりとは分かりません
では何が兆候かと云うと、PCR検査での陽性率が特にマニラ周辺で上がってきているそうです3日ほど前に、「NCR(マニラ首都圏)で、感染者数の再拡大の兆候が見られる」と、ニュースになっていました
その時、同時にカラバルソンの中でも、カビテ州・ラグーナ州も指摘を受けていたんですフィリピンも、気を付けないと日本のようになるかもと思っていたら
昨日、カビテ州知事のREMULLAさんが、カビテ州の住民宛にFacebookでメールを送ってきましたタイトルは、「DELTA」
デルタ航空の事ではありません ・・・・ 当たり前?
直近、5日間の新規感染者数の表が貼りつけられていましたいまから、「州独自の新しい禁止事項」が発表されるそうです
例として、「カラオケ禁止条例」と書かれていました
タガログ語で書かれているので詳しいことは分かりませんが、KTV・・・つまりカラオケのある店
だけでなく、自宅内に於いてもお誕生会などのカラオケ全てが禁止されるようです
お茶目に、「永遠ではないですよ」って、付け加えてありました
でもタイトルにわざわざ「DELTA」って書いたところを見ると、新規感染者にデルタ株が相当な勢いで
増えているんだと思います
スポンサーサイト
コメント
変異株
「デルタ株」は、感染力が強いですね。
「鳶が鷹を生んだアルヨ。 」と、武漢細菌研究所の研究者が感心しています。
次はエプシロン? ジータ?
困ったものです。😨
2021-07-23 11:28 Jo59635561 URL 編集
Re.変異株
インドを中心として、デルタ株の円がだんだん広がってきましたね
次は新型コロナのさらなる変異株なのか?
はたまた新種のウイルスなのか ・・・・
中国で、またいろいろ見つかってますね
新種のニパウイルス
新種のブニヤウイルス
H10N3型鳥インフルエンザウイルス
困ったものです
2021-07-23 12:17 Tomy URL 編集
シナvaccine2回目の接種終わりました。これで安心と思ってはいけないのですよね。😖😖😖 1回目も2回目も微熱が出ました。
最大の注意で東京オリンピックに来た選手が感染するって 何なんですか 防ぎようがないって事ですかねー フェイスシールド マスク 消毒の徹底をしているのかな?。😰😰😰
2021-07-23 13:46 km2c URL 編集
コロナ禍もいよいよクライマックスに近づいたって感じでしょうか…
しかし、自宅カラオケまで禁止は厳しいですね
まあ、フィリピンの場合、自宅でも友達いっぱい呼んでカラオケするから確かにKTVとリスクは変わらないのかもですね
ラグナはどうなるかな…
ウチの家族も自宅カラオケ命だったので、禁止されたらストレス溜まりそう
逆にウチのは日本に来れたので、結構近くのカラオケボックスに二人カラオケ行ってますww
2021-07-23 13:53 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
微熱が出たなんて、羨ましいです
私なんか、1回目は全く無反応
2回目でも注射部位がちょっと痛いかな? って言う程度でした
免疫反応が出てないんじゃないかって、心配になるほどです
機会があったら抗体価を測定して、あまり低いようだったら有料での追加ワクチンも考慮しないといけません
外国選手の感染は、すり抜けでしょう
そしてチーム内での感染があったんだと思います
我々の想像以上に選手村の防疫は厳しいようです
2021-07-23 14:15 Tomy URL 編集
Re.
日本の第五波ですが、ワクチン接種のスピードから見るとこれが最後かもしれません
東南アジア諸国は、・・・・まだまだでしょうね
でもインドとか、抗体検査を実施したところ人口の2/3に抗体が出来ていたそうです
全人口の2/3が既に既感染していたか? もしくはワクチン接種が終了したか?
そうなると、インドネシアなんかも今がピークでもう大きなピークは来ないかもしれません
近代に入ってから初めて経験する、パンデミック
もう二度と起こさないようにしたいですね
東京では二人して、マイクハナサーズですか! ・・・・ 御馳走様です
2021-07-23 14:23 Tomy URL 編集
No title
フィリピンの州知事って日本だったら県知事に当たるんですよね。
それが住民に対して呼びかけるって日本の役所仕事と大きく違うところですね。
データを見せて、今こうだからこうしますって解りやすい。
住民も守らなくっちゃって思うし、やっぱり日本と違うなって良い面が見えます。
お偉いさんはお役所仕事、住民は他人事の日本って大丈夫か!
菅とドゥテルテと交換トレードしてもらいたい。(笑)
2021-07-23 15:40 もちや喜作 URL 編集
Re.
ご存知の通り、フィリピンは誰しもがFacebookをしています
そして市の広報、州の広報なんかもFacebookで行われているようなんです
なのでちゃんと情報が入って来るように、スクールの先生たちはみんな
市や州のFacebookを友達登録してるんです
今回の州知事のように、州の住民全員に送るとかも出来るんですね
距離感が近くて良いですよ
2021-07-23 16:43 Tomy URL 編集
No title
デルタ株かどうかは分かりませんが
世界で一番早くワクチン接種を開始して
接種率の高いイスラエルは2度接種していても
また感染拡大しているみたいですね😓
2021-07-23 17:23 冒険王 URL 編集
Re.
4連休、どう過ごしてるのかな?
イスラエルだけじゃなくて、結構出てますね~
ワクチンの効果が半年程度しか持たないのか?
2回接種では、抗体が十分つかないのか?
いろいろ議論はされています
今度ブログ記事に取り上げようかと思っていたんですが、イギリス方式
つまりメルクマールを新規感染者数を追うのではなく、重症患者数・死者数だけを追いかける
(重症化さえしなければ、そんなに問題にしない)
そんな段階に入っていくようにも感じています
2021-07-23 17:42 Tomy URL 編集
No title
大分前にワイドショーのコメンテーターが
「デルタ株に感染している人とすれ違っただけで感染する」と
ふざけた事を言っていました😡💢
4連休中も仕事してます😓😓😓
2021-07-24 05:54 冒険王 URL 編集
接種間隔でのワクチン効果
私も2回打ちましたが2回目は思ったより軽く、かすかに痛い位です。薬剤が薄まっているんでしょうか(笑)
ファイザーの標準接種間隔が三週間と言われていますが、英国の医師によれば8週間など拡大した方が標準に比べて免疫効果が増大したということです。査読されたのかは不明ですが・・
忘れたとか一回やればいいとかあるようですが、モデルナ・JJの場合も似たようなこともあるのでしょうか。まだまだ未知のことが多いですね。軽挙妄動・付和雷同はいけないようです。
2021-07-24 08:00 鯨夢 URL 編集
Re.
4連休初日は、各地で大渋滞と云っていたので
すっかりお休みモードかと思ってました
お仕事ご苦労様です
ワイドショーのコメンテーターも、風説の流布で逮捕しなきゃいけませんね 笑
無責任に、言ったもん勝ちになってますから
2021-07-24 09:28 Tomy URL 編集
Re.接種間隔でのワクチン効果
ワクチン接種終了、おめでとうございます
これでどこへでも行けますね 笑
2回目のブースターは、ある程度抗体価が付いたときの方がより効果が高くなります
でもすれはいつの時期なのか?
個人差もあるし、立証するのはなかなか難しいです
最近は交差接種(2種類のワクチンを組み合わせる)の方が、より確実に抗体が形成される
とかも言われていますが、 ・・・・ う~ん、どうなんでしょうね?
2021-07-24 09:32 Tomy URL 編集