Minnie Mouseの出来上がり!
2018年1月24日
先日のCreative Dance Competitionの背景を教師が描いているのを見ていたら、「描きたい?」と聞かれたので、もう一人のお母さんと一緒に手伝いました
やりだすと凝る性分なので、鳥・動物・木などをリアルに描き直しましたが・・・
火が点いちゃったんでしょう!
家に帰ってから、急に何か書きたくなりました
家の前の道路を拡張して、Basketball Courtを作っていましたが、昨日Paintしました
スクールの体育館のバスケットボールコートがブルーで、
「これいいな~」、と思っていたんです
1日で完成!
自分で言うのもなんですが、なかなかの出来栄え・・・と思ったのに
カミさんは、「何でスーパーマンなのに、Sじゃないの?」・・・・そう来たか!
ペンキは約10L、それにペイントブラシ 4本を使いました
費用は全部で4500円です
いくらフィリピンで、奥がパイナップル畑とは言え、勝手に道路にペイントしちゃって良いんですかね?
もし何か言われたら、「ごめんね」と言います
それで終わり
2018年 1月28日
バスケットボールコートのペイントが余ったので、駐車場側の道路にもペイントしました
身長2.6mのキティーちゃんが出来上がりました
コートのペイントには5時間かかりました
今回は1時間半で出来るかなと思っていましたが、子供達もやりたいと言いだして、仕方なく手伝ってもらいました
お陰で2時間かかりました
ずっとしゃがみ込んでいるので、腰と太腿が爆発しそう
おじいちゃんの割には頑張ったでしょ!
2018年 1月29日
バスケットボールコートは正面玄関の前の道路
こちらはサイドのガレージ側の道路です
本当はキティーの横には、乳母車と赤ちゃんキティーを描く予定でしたが
ミーちゃんの要望で、ミニーマウスに変更
予想はしてましたが、下絵を描くだけで一苦労
顔の肌色も、白・赤・黄色のペンキを混ぜて作りました
ま、確かにキティーよりも動きがあって面白いですね
カミさんは、「ミニーマウスの隣は、ミッキーマウスでしょ! 変~(笑)」
「ハローキティーが先だったから、しょうがないの!」
もうペイントはこれで終了!
と思ったのですが、せっかく動きのあるミニーマウス
もっと立体的にしたくなりました
ミニーの耳の影を強くして、目や鼻にも影を入れて・・・・30分で出来上がり!
近所の子供たちには、ペインターって呼ばれてます・・・・あんまり嬉しくない
お隣さんからは、アーティストって言われました・・・・こっちの方が嬉しいな
スポンサーサイト
コメント
No title
2018-10-24 10:05 waikiki66 URL 編集
No title
エヘヘ、小学校の頃は図画工作、ずっと5でしたから・・・
高校生の頃、美術部が部員不足で潰れそうだからと、名前だけ部員になりました
活動には1回も参加していませんが、夏合宿だけ1回参加しました
2018-10-24 10:15 Tomy URL 編集
No title
これなら交差点の一時停止にも書いたら事故が減りますよ。
よそのお宅からも依頼が来るんじゃないかな。
2018-10-24 11:19 カルボ URL 編集
No title
あはは、どうでしょ?
ぢゃくによそ見して、事故が増えちゃったりして・・・
スクールの先生に写真を見せたら、さっそく依頼が来ました 笑
でも仕事じゃないから・・・もちろん受けませんでした
道路だから液だれしませんでしたが、壁だと難しいんでしょうね
2018-10-24 11:52 Tomy URL 編集
No title
2018-10-24 11:53 tak*shi*e*ake URL 編集
No title
これなら、タール湖の景色を朝昼晩と描いては如何ですか?
さぁ、絵心が動きませんか??
2018-10-24 14:20 jo5*63*56* URL 編集
No title
そうなんですよ、「ウチにも書いて」って、冗談で言われますけど
多分ペンキ代すら払ってくれないでしょうね 苦笑
2018-10-24 15:18 Tomy URL 編集
No title
絵画はやったことないのでやってみないと分かりませんが・・・
滑り台やら、ミニーちゃんやらが完成したら
この後、わたしは灰になってしまいました
暫くして、へいにミニオンズを10個くらい描こうと下書きしましたが
半年たっても、下書きのままです・・・・完成するのかな~?
自分で言うのもなんですが、手先は器用で何でもやってみたがります
でも、8合目くらいまで登ると満足してしまい、極めたものが一つもありません
2018-10-24 15:25 Tomy URL 編集
No title
気が乗らないと描かないのです。ペインターは納期には忠実です。
タガイタイのサクラダファミリアと呼ばせて頂きます。
永遠に完成を見ない。Tomyさんが常人であってはいけませぬ。
2018-10-24 20:38 C6のTOM URL 編集
No title
2018-10-24 22:17 風のたより URL 編集
No title
一応、家族には雨季に入っちゃったから・・・乾季になったらやるね
とは言い訳しています
やり始めると早いんですけど、腰が重いと言うか何と言うか・・・
次回は、アーティストだからって言い訳してみますね
2018-10-25 08:15 Tomy URL 編集
No title
有り難うございます
一度やり始めると没頭してしまうので、そんなに大変だとは思いませんでした
今回の出来栄えには、自分でも満足しています
2018-10-25 08:18 Tomy URL 編集