日本、もっと頑張れー!

2018年 2月17日
この時期は、ショッピングモールの外にもいろんな飾り付けがあります

昼食です
Chumと言うお店ですが、看板にAmericanって書いているように、
売りはBlack Burgerらしいです
それでBlack Burgerを注文したら・・・ナイ
私はバーガーセット、双子ちゃんはスパゲッティにしました
写真を撮っていたら、お店の女の子が「私も写真撮っていいですか?」

ミーちゃんとダイちゃんの間に入って、他のスタッフに写真を撮ってもらっていました
何に使うんだろう?
男女の双子が珍しかったかな?

Actuality of Philippines(フィリピンでの現実)
ランチを食べたお店の向かいにある、TagytayでもBst 10に入る人気レストラン(Josephine)の看板
書かれているのは上から順番に、中国語、英語、韓国語・・・・日本語がない!
フィリピンでは日本人の素養に対しての評価はとても高いのですが、その存在感はゼロに近い?

フィリピンの貿易相手国です
(1)輸出(2016年)
日本(20.7%),米国(15.4%),香港(11.7%),中国(11.0%),シンガポール(6.6%)
(2)輸入(2016年)
中国(18.5%),日本(11.8%),米国(8.9%),タイ(8.0%),シンガポール(6.6%)
日本人が思っている以上に、フィリピンにとって日本は重要な位置にいます
なのに街中の商店は韓国系が急増して、その存在感は日本の比ではありません
避暑地のtagaytayでも日本・中国以上に韓国の存在感が高まっています
日本、もっと頑張れー!

フィリピンでは華僑系フィリピン人が経済の70%を握っているとも言われています
中国では歴史的に、前の支配層の人達にまた反乱を起こされては大変と、時の国王は、その滅ぼした国の中核をなす人は全て皆殺しと言う時代風潮がありました
命を長らえさせることが出来るのは、王の力の及ばぬ諸外国への亡命しかない
一族郎党を連れ逃れる多くの人々・・・ (華僑の主体部分です)
現在の中国でも習近平国家主席が、同じようなことを繰り返しているので、多くの人材や資本が海外(米国やオーストラリア)へ流れています

一方韓国では、財閥系に就職した1割、その関連会社に就職した1割を除き、多くの国民はその半分程度の所得しかありません
そのためこの10年間で、韓国からの海外移住が急増しています
在フィリピンの日本人は17,000人、韓国人は300,000人です
フィリピンに来た頃よく、「コリアーノ?」、「チャイニーズ?」、「じゃ、なに人?」って聞かれてました
(次は、ジャパニーズ? だろー)
日本人は退職後の高齢者が多いのに対して、韓国人は30~40代が中心です
韓国人の商売熱心さには、目を見張るものがあります




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

日本人はあまり問題を起さないから、目立たない??
○○カフェのオネーちゃんが言っていました。
「チューゴクジンはヤリ逃げするし、カンコクジンは直ぐに殴るし、アメリカジンは大きくて痛いし、冗談ジャナイヨ!!」
日本人はどうなんだ?
「小さくて、速くて、お金一杯くれて、一番いいね。」?? ビミョ~。

No title

僕はフィリピンにいる時はシンガポール人で通していました。
そうするとボッタクリにも遭わないし非常に良かったです。

妻も慣れたものでアサワコはシンガポーリアンだと紹介していました。
フィリピンにいる日本人は確かに存在感が無いですね。
みんなジジババですからね。

No title

> jo5*63*56*さん
それって日本が褒められてる?
確かに微妙~
でも、タイでも全く同じ評価でした
取り敢えず好かれるのは間違いないかな
あと、ドイツ人は変態が多いって言ってました

No title

> C6のTOMさん
そうか、シンガポールは多民族国家だからルーツはバラバラですもんね
たぶん誰も詮索しないだろうし
今日は三回忌のあと浅草をぶらぶらしてました
外国人の比率が年々増加していて、お金もいっぱい落としてくれるんでしょう
浅草寺の周りが綺麗に再開発されていました
昔の面影が消えて行きます

No title

浅草の雷門のでっかい提灯の周りは外国人だらけでしょうね。
僕たちにすれば異様な光景でも双子ちゃんにして見ればそれも風情でしょうね。
11月5日までくらいは予約投稿で記事は欠かさず観られる様でナイスです。
たっぷり東京をお楽しみください。火曜日のTDLもハロウィーンのコスプレが
許されていますのでお客さんのコスプレも楽しめますよ。ドンキでコスプレ衣装を
買って乗り込んで行けば双子ちゃんモテモテですよ。

No title

コリアが増えて犯罪も増えている。フィリピンも日本人旅行者には
行きにくくなっています。
どこへ行っても看板にハングルが見えるとがっかりします。

No title

日本人と韓国人のフィリピン定住者数の差にびっくりです。その伝だと観光客の差もひどいものになりそうで、ホテルのエレベーターがニンニク臭くなるはずです。

No title

> C6のTOMさん
雷門の周辺には、着物姿の女性が沢山いました
半分は浴衣でしたね
それでも華やかで良かったです
コスチュームは持ってきましたが、渋谷だけにしようと思っていました
ダイちゃんオシッコが不便なんです

No title

> カルボさん
電車に乗っても、どこに行っても
英語の他に中国語、ハングルは必ず併記されていますね
でも東京は、あまり韓国人が目立っていません
中国人と欧米人ばかりでした
皆んな大阪に行ってるんじゃないですか?

No title

> waikiki66さん
定住日本人は17,000人
定住韓国人は300,000人
と言われています
老いも若きも、常に集団行動なので余計に目立つんです