よし、タガログ語の勉強道具はそろったぞ!

昨日の続きで、タガログ語のお勉強です
タガログ語は英語と違って基礎が出来ていないので、英語以上に上達しません
そもそもタガログ語で知っている単語って、いくつあるんだ? ・・・・ 多分、100いかないくらい
語学の勉強って、嫌いなんだよな~
でもせっかく英語を勉強するなら、一緒にタガログ語も勉強してみようかな?
タガログ語の勉強なんて初めてです ・・・・ ほこりを被っていた2冊を持ってきました


昔、年2回は東南アジアを中心に旅行していました
その時に使っていた、「指さし会話帳」です ・・・・ タイ語・ベトナム語など何冊か持っています
Cut2022_0122_1340_39.jpg
こちらは、移住するときに買ってきた本で「もって歩く、フィリピン語会話」です
レベルが高過ぎて、ついて行けませんでした ・・・・ 要するに、やる気がないだけ 苦笑
Cut2022_0122_1340_27.jpg
書棚の肥やしになってたな~、移住する前はあんなにやる気があった(つもり)なのに~

困った、本を読むとすぐに眠くなります ・・・・ まるで睡眠薬みたい!
これは英語と同じで、YouTubeのほうが良いかも! ・・・・ 正しい発音も分かるし
こちらはMayaちゃんと言う、セブ出身の女の子がやっているチャンネルです
Cut2022_0122_1351_46.jpg
日本で語学教師もやっていたので、日本語も上手だし、教え方も上手です
(セブアノ語の学習チャンネルも持っていますよ)
文章を分解して教えてくれるので、とても分かりやすいです
話し方もゆっくりだし、リピートしてくれるので、聞き取りやすいです
Cut2022_0122_1352_39.jpg
彼女の講座は、全部で40講座ほどあります
何回も見て練習できるように、最初のいくつかをダウンロードしました
Cut2022_0122_1353_33.jpg
準備は完了しました! ・・・・ が、
卒業できるでしょうか? 不安
ここまで準備しただけで、すっかり満足している自分が居ます 
ヘラヘラヘラ~

「よし、明日から頑張るぞ~!」 ・・・・ 明日っていつだ?  笑
フィリピンブログ村  子育て
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

勉強するぞ!

 おはようございます。
「指さし会話帳」ありましたね。
買って持っていきましたよ。 ・・・ ”最初のババエ” に強奪されました。 😥

だからぁ~ 近くに居るマガンダとぉ~ (^^  懇意になればぁ~  全て解決黒頭巾 ⁉🤪
真剣に勉強出来ますよ。 ・・・ あくまでも、自己責任で ・・・。

No title


 トミーさん・おはようございます。

昨日も違うスレッドに、コメントをしてしまいました。
後から気づくのですが、高齢に拠る、脳の衰えでしょうか、
本日のトミーさんの、向学心い、感化され、残りの人生を、
歩む為に、今からでも出来る、新しい事を、探して居ります。
有難う御座いました。m(__)m

Tomyさん、おはようございます
おー、仲間だー!(笑笑)
そうなんですよ〜、明日っていつなんでしょうww
MayaちゃんのYouTubeは時々見てましたが、こんなに体系的になってるんですね
おっしゃるように彼女の説明はとっても分かりやすいですね
特に文法的な文の構造も教えてくれるのでいいと思います
ダウンロードしてみます
旅先用の会話本は文章の構造が分からないので、丸暗記以外に応用が効かない気がします
おまけにおそらく旅先で出くわす場面ではほとんど英語で事足りるので、下手にタガログで伝えたらタガログ語できるのと勘違いされてタガログで機関銃攻撃されて撃墜されるのではww
よし!来月から頑張るぞー(大笑い)

Re.勉強するぞ!

>Jo59635561さん、おはようございます
指さし会話帳、旅行で使う分くらいなら便利ですよね
真剣に勉強ですよ ・・・・ なんか、目的間違ってません? 笑
マガンダ、最近あまり見かけないな~
マニラに行ってないからな~
タガイタイにもPPがあったらいいのに ・・・・
市長がおばちゃんのせいか、PPの営業許可が出ないんですよ~

Re.

>ダニエルさん、おはようございます
一緒にタガログ語・英語、勉強しません?
仲間がいると、心強いですよ
人間、死ぬまで勉強です

Re.

>ヌバリのバボイさん、おはようございます
MAYAちゃんのタガログ語講座、古いのと、新しいシリーズとあります
フィリピン語講座 ・・・・ 古いシリーズ
タガログ語講座 ・・・・ 新しいシリーズで、始まったばかりです
新しいのはリニューアル版なんですが、かなり体系的に教えてくれます
まだ昨年の秋から始まったばかりのようです
ヌバリのバボイさんは、来月からですね
来年じゃなくて、良かったです 笑
今年移住したら、なんだかんだで3,4ヵ月は忙しいです
落ち着いたら始めてください

No title

あ!投稿できた❗
昨日から突如パスワードの要求があり投稿できなくなっていました。
まずは、朝飯食べに行きます

Re.

>チビさん、おはようございます
今からだと、ブランチですね
沢山食べてきてください

おはようございます

Tomyさん、おはようございます。
ブログ村の「フォロー」をクリックしたら投稿できるようになりました。
フォローってなんでしょう?
「パスポート」入力欄は未だにありますが、これはなんでしょうね?
投稿時のロボット確認もあったり、無かったりと私だけの問題かな.....

Re.

>チビさん、こんにちは
コメントするのに、「フォロー」は関係ないはずなんですがね~
「ロボット認証」はブログのオーサーが必要か? 必要ないか? 決めるんです
私は必要ないように設定しているんですが
時々出てきますね~
「パスワード」は、コメントした後に修正したいとき
「パスワード」を入れておけば、コメント欄の「編集」を押すと修正できるようになります

No title

昨日のコメントの返答です。
トライリンガル?いえ違います。狭い範囲での英会話のみです。
未だに映画館では、意味がわからず半分寝ています!

タガログ語は、私もyoutubeを利用した時期もありましたが、今は無料アプリ利用です。
タガログ語の単語はアプリで1日5分プラス程度だけの勉強です。
最初の時期はノートに書いたり復習していましたが、すぐに忘れるので
今はあえて暗記しようとせず毎日続ける事に特化しました。

文法は「述語(動詞)+主語」と基本は簡単そうですが、動詞が出てこないと会話がスタートしない....
ある程度覚えてから文法や動詞の活用変化手法を覚えるとけっこう面白いし、納得出来ます。
→tagalog.halohalo-net.com/

Re.

>チビさん、こんにちは
早速、ブックマークしました
単語数を増やすときに使ってみます
有難うございました
ミーちゃんとダイちゃんも小学校に上がってから、タガログ語の授業が始まりました
でも、私には教科書が難しすぎます 泣

タガログ語の教科書

Tomyさんなら、ダイちゃんミーちゃんの教科書があると思ったけど....難しいのですね。

単語だけ覚えるとカラオケのねーちゃんとの会話みたいに
「アコ、グスト、ププンタ、イカウ、バハイ」
になってしまいがちなので、文法も覚えれば
「グストコ ププンタ バハイモ」
と格好良く口説けますよ?😅😄😄

訂正

あ、訂正です。
.....ププンタ サ バハイモ」ですね。

Re.タガログ語の教科書

>チビさん、こんにちは
なるほど、語学を勉強するには、動機が必要ってことですね 笑
で、ホテルじゃなくて、バハイモ?
なんか、怖い!

No title

Tomyさん、こんにちは。
「指さし会話帳」今でも家にあります。
フィリピン旅行には必須でした。
自分がタガログを覚えるより相手に日本語を覚えさせる方が早いです。
ホテルでHなページを開いて「これなんて言うの」って聞いて
実物で検証します。(解りやすいです)
スケベな話は万国共通、親しくなるには良いツールです。

Re.

>もちや喜作さん、こんばんは
もちや喜作さんもお持ちでしたか
昔はタガログ語の入門編と言うか、バイブルでしたよね
Jo59635561さんも言われてましたが、日本語がローマ字表示にもなっているので
フィリピーナが欲しがる気持ちも良く分かります
でも今はYouTubeがあるので、正しい発音を勉強できます

こんばんは。
Tomyさんが日本語を話さないとミーちゃん だいちゃんが覚えられないので、Tomyさんの犠牲はしょうがないんじゃないの?。😅😅😅

タガログソングを聞くと意味が分かるといいなー と切に思います。(ググれば概略分かりますが・・・)今更遅いです。😭😭😭

Re.

>km2cさん、おはようございます
まあどんなに頑張っても、私は日本語から脱することはできません
ミーちゃんとダイちゃんには、完璧な日本語を使ってほしいですから
ただ、フィリピンに住んでいながら、タガログ語を全くしゃべれないままなのもちょっと悔しいです