隣の弁護士さんのリゾート施設、完成まであと3ヵ月?
1週間前にタリサイのリゾートホテルへ行きましたが、その予約をする頃
お隣の弁護士さんにまた、「プールにおいでよ」と誘われていました
で、「きょうプール行っていい?」ってメールしたら、速攻で「of course」って返事が来ました
ミーちゃんとダイちゃんは、着くなりプールへ、ドボン!タリサイに行った時、浮き輪が子供用で「小さい!」と言われたので、大人サイズの浮き輪も買ってあげました
前回行ったときにはテーブルも何もなかったので、今回はちゃんとテーブルと椅子も持参しましたところが、今度はテーブルやいすも揃っていました
天然木を使っているので、買うと高いんですよ~、これこの奥には、滑り台、ブランコ、シーソー、雲梯(うんてい)などの遊具もできていました私もプールに入ろうかと思ったんですが、タリサイと違って山の上のタガイタイのプールは、冷たい!
入るのを諦めました
ミーちゃんとダイちゃんも体が冷えると上がってきて、プールサイドのベンチで甲羅干ししてますミーちゃんとダイちゃんにランチを食べさせたあと、暇なのであちこち探検しました
宿泊施設は、3つに分散しています
バスケットボールコートの奥に、4部屋の宿泊施設があります ・・・・ 全部カギが開いているので、中に入れますダブルベッドが2つトイレの奥が、シャワールームですこちらはプールに直結した、宿泊施設です1階に2部屋ありますが、2階はバーラウンジになっています ・・・・ まだお酒は並んでいませんが・・・3階はスイートルームになるのかな? ・・・・ キングサイズのベッドが1つ置いてありました
写真よりも実物のほうが、かなり部屋は広いです ・・・・ これからソファーなどが運び込まれるんでしょう
プール脇の日陰は、このイベントスペースです
奥にあるタール火山の絵をかくのに1週間かかったと大工さんが言ってました 笑この壁画? の裏は、キッチンになっていました ・・・・ イベント用かな?そしてこの屋根の裏は、想像通り屋根裏部屋なんですが ・・・・ シングルベッドが16個も並んでいました
まるで合宿所のようですこの建物につながる感じで、シャワールームの建物があります
1階と2階にそれぞれ、トイレが1つ、シャワールームが4つありますこれだけの建物ですが、元々のファームの半分しか使っていません
残りの半分は農場として残していたんですが、臭いからと羊さん、ヤギさん、豚さん、みんな売られてしまいました
大工さんに、「あんた、食べちゃったんでしょう!」と言ったら、笑ってました ・・・ やっぱし!
この屋根の下は、ヤギさんスペースだったんですが、ここも客室? 3部屋に改造中です
もしかしたら、従業員用の宿泊施設かもしれません途中、昼食をはさんだとはいえ、4時間たっぷり遊んで家路につきました
私も半分はサマーベッドを日陰に運んで昼寝していたので、リラックスできました
「以上、現地からお送りしました」
弁護士さんのお父さんは、3月に完成すると言ってましたが、この調子ではあと3ヵ月はかかるでしょうね~
お隣の弁護士さんにまた、「プールにおいでよ」と誘われていました
で、「きょうプール行っていい?」ってメールしたら、速攻で「of course」って返事が来ました
ミーちゃんとダイちゃんは、着くなりプールへ、ドボン!タリサイに行った時、浮き輪が子供用で「小さい!」と言われたので、大人サイズの浮き輪も買ってあげました
前回行ったときにはテーブルも何もなかったので、今回はちゃんとテーブルと椅子も持参しましたところが、今度はテーブルやいすも揃っていました
天然木を使っているので、買うと高いんですよ~、これこの奥には、滑り台、ブランコ、シーソー、雲梯(うんてい)などの遊具もできていました私もプールに入ろうかと思ったんですが、タリサイと違って山の上のタガイタイのプールは、冷たい!
入るのを諦めました
ミーちゃんとダイちゃんも体が冷えると上がってきて、プールサイドのベンチで甲羅干ししてますミーちゃんとダイちゃんにランチを食べさせたあと、暇なのであちこち探検しました
宿泊施設は、3つに分散しています
バスケットボールコートの奥に、4部屋の宿泊施設があります ・・・・ 全部カギが開いているので、中に入れますダブルベッドが2つトイレの奥が、シャワールームですこちらはプールに直結した、宿泊施設です1階に2部屋ありますが、2階はバーラウンジになっています ・・・・ まだお酒は並んでいませんが・・・3階はスイートルームになるのかな? ・・・・ キングサイズのベッドが1つ置いてありました
写真よりも実物のほうが、かなり部屋は広いです ・・・・ これからソファーなどが運び込まれるんでしょう
プール脇の日陰は、このイベントスペースです
奥にあるタール火山の絵をかくのに1週間かかったと大工さんが言ってました 笑この壁画? の裏は、キッチンになっていました ・・・・ イベント用かな?そしてこの屋根の裏は、想像通り屋根裏部屋なんですが ・・・・ シングルベッドが16個も並んでいました
まるで合宿所のようですこの建物につながる感じで、シャワールームの建物があります
1階と2階にそれぞれ、トイレが1つ、シャワールームが4つありますこれだけの建物ですが、元々のファームの半分しか使っていません
残りの半分は農場として残していたんですが、臭いからと羊さん、ヤギさん、豚さん、みんな売られてしまいました
大工さんに、「あんた、食べちゃったんでしょう!」と言ったら、笑ってました ・・・ やっぱし!
この屋根の下は、ヤギさんスペースだったんですが、ここも客室? 3部屋に改造中です
もしかしたら、従業員用の宿泊施設かもしれません途中、昼食をはさんだとはいえ、4時間たっぷり遊んで家路につきました
私も半分はサマーベッドを日陰に運んで昼寝していたので、リラックスできました
「以上、現地からお送りしました」
弁護士さんのお父さんは、3月に完成すると言ってましたが、この調子ではあと3ヵ月はかかるでしょうね~
スポンサーサイト
コメント
優雅に
天然木の什器、備品は豪華で、高くて、重いでしょうね。😁
いいですねぇ~。 専用のリゾート施設、・・・ 維持費無しで ・・・。
浮き輪が子供用で「小さい!」・・・ 子供は、直ぐに大きくなりますね。
・・・ 嬉しい限りです。🤗 自分も年を取っているのですね。
ゆったりと、優雅に「命の洗濯」が出来ますね。🤩
2022-03-28 06:38 Jo59635561 URL 編集
フィリピンの弁護士ってとてつもなく儲かるんですねww
日本だともう弁護士はM&Aとかの外事法弁護士とか以外は、そんなに高級取りではないですもんね
この宿泊施設の建て方は、2階が中空で吹き抜けになってるので、風水を意識してるんでしょうか??
結構中華系のオリジンの方々は風水気にしますもんね
香港やシンガポールでもどでかい高層コンドミニアムのど真ん中に風通しの穴空けてたりします
バーとしては、風通しも良くて、気持ちいいでしょうねぇ
この弁護士さんのリゾート施設、上手く稼働すればサイドじゃなくてメインビジネスになったりしてww
さすが弁護士さん、将来設計もしっかりしてますね
2022-03-28 06:58 ヌバリのバボイ URL 編集
No title
トミーさん・おはよう御座います。
綺麗に出来上がりましたね、
ミーちゃんダイちゃんの、大好きなプールも、
綺麗だし、先日のタリサイの、リゾーとホテルと、
見比べてしまいます。之からは、アルフォンソでの、
お泊りも可能ですね、短い夏季を、お楽しみ下さい、(._.)
2022-03-28 08:49 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.優雅に
天然木の什器、家の中には置く気しませんが、こういう場所には似合いますね
最強台風が来ても、飛んでいきません
夕方弁護士さんが帰ってきたので、ミーちゃんとダイちゃんにお礼を言いに行かせました
「なんて言ってた?」
「いつでもプール使っていいよ、って言ってた」
まさに維持費なしの専用リゾートです 笑
2022-03-28 09:41 Tomy URL 編集
Re.
彼は個人を相手にした弁護士ではなく、不動産デベロッパーと専属契約している弁護士さんです
なので大きな案件があると、巨額が転がり込むのでしょう
あとでブログに載せますが、また土地を2つ買ってました
フィリピンの金持ちって、現金を銀行にためるんじゃなくて
すぐに土地を買います
こうやってフィリピンの国土は、更に1%の超富裕層のモノになっていきます
でも将来設計はどうかな~? ・・・・ かなり行き当たりばったりですよ 笑
2022-03-28 09:45 Tomy URL 編集
Re.
マビニ半島に行ってみたい宿を見つけました
近いうちに、1泊してきます
そして、ミーちゃんとダイちゃんは初めてのダイビング経験かな?
2022-03-28 09:48 Tomy URL 編集
完成したんですね・・
今日、用事でQCに行った帰り道で、Skyway入り口の表示がありました。行くときに下道のあっちこっちに苦労したのでここはチャレンジと登っていきました。入り口がrfidとETCに分かれていましたが入れば一車線・・?SLEXに行きたいんですがと聞けばrfidがあるか?と聞かれバーコードを示すとカード提出の要求。
Go straightと言われホントかな?これでNLEXに行ったら笑いものと思っているとNAIAの表示となり無事SLEXに合流しました。rfidのカードを持っていればステッカーがなくてもSLEX/NLEXの両方が通れるようですね。
一つ便利になりました。
2022-03-28 20:17 鯨夢 URL 編集
Re.完成したんですね・・
建物は9割がた完成してました
エアコンも一体型ではなく、室外機タイプのものが取り付けられています
部屋の調度品は、まだこれからです
最大の問題は、井戸を掘ると言っていたんですが、・・・・ それがまだです
もしかしたら水が出なかったのかな~
私はまだSkywayでNLEXまで通っていません
でもRFIDとEasytripがあるから、問題なく通過できるはずなんですが・・・・
初めての時はドキドキしますね
6月の一時帰国も、日程が固まりました
エアチケットも、3月中旬までは往復115,000円くらいだったのが
75,000円くらいまで下がりました ・・・・ あとはサーチャージがいくらなのか?
1週間ならホテルでもいいんですが、今回は長いのでウイークリーマンションにする予定です
2022-03-28 20:44 Tomy URL 編集
リゾート
これだけでもビジネスとして成り立ちそうですね。
専従従業員も必要に成りそうですね。
Tomyさん、日本食担当のコックとしてアプライしてはどうでしょうか.....?😅
私は一昨日からipadが故障して、グリーンヒルズやモール内のマック・センターを奔走していました....
グリーンヒルズでパワーIC,タッチパネルICを交換して電源は復帰....MAC・センターで最新ios15をインストールして操作もやっと復帰しましたホッ.............
2022-03-29 16:07 チビ URL 編集
Re.リゾート
日本食担当シェフは、ベテランのチビさんを推薦しておきます
私にはちょっと荷が重いです 苦笑
iPadですか、お金持ちですね~
日本にいたころは、私が買ったiPadでしたが99%カミさんのモノになっていました
でもそのうちミーちゃんとダイちゃんのモノに・・・・
感覚的に操作できるので、幼児にはぴったりですね
今買うとしたら、Androidのタブレットで十分かな~?
アウトプット専用になるだろうし
2022-03-29 17:46 Tomy URL 編集
タブレット
携帯は安物を使用しているのでandroid osをアップデートできず、銀行系のアプリのインストールは(セキュリティの関係で?)弾かれてしまいます。
アプリをインストールしてもいつの間にかセキュリティ警告(osバージョンのアップデート要求)が出て使えなくなります....
Appleがセキュリティ安定で快適に銀行系アプリを使用できています。
本日パワーMACセンターに行ってきたけど二時間の間に、20万円ほどの携帯を若い女性のフィリピン人が次々購入していくのに驚きました❗
2022-03-29 18:20 チビ URL 編集
Re.タブレット
Androidのスマホで、そんなことがあるんですか!
いまAndroidのスマホは、メインメモリ4GB、ストレージ128GBで3,000Pくらいで買えますからね~
もっとも自分で使うとなると、もっとちゃんとしたブランドのモノを買っていますが・・・・
銀行系のアプリもちゃんとインストールできてます
昔と違って、操作系もiPhoneと変わらないですよ
フィリピン人と言っても、超富裕層は移住日本老人よりもずっとお金持ちですから・・・・ 苦笑
2022-03-29 20:46 Tomy URL 編集
タブレット
私は腕時計してないのに、お客さんは「アップル・ワッチ」.....
携帯は字が小さく見にくいし、打ち込みにくいし、盗まれるし....動けばいいです❗
....と思っていたら.....
Osをアップデートしたあと、店員さんが「パスワードをテキストしたので確認して、ここに打ち込んでください」
え?私の携帯は古いし、保護ケースはボロボロ虫食い状態だし.....
取り出して確認するのが恥ずかしかったです..........😢😂
2022-03-30 13:38 チビ URL 編集
Re.タブレット
まあ、つまらないところで見え張ってもしょうがないですから
等身大で、無理せずに行きましょう
フィリピン人の超富裕層と張り合うつもりもないし、勝てる見込みもないし ・・・・ 苦笑
すでに、車で負けてます 笑
S-LEXやSkywayを走ってると、けっこうポルシェなんかも見かけます
乗ってるのは、若造 ・・・・ 親の顔が見てみたい!
2022-03-30 14:11 Tomy URL 編集