洗脳って怖いな
洗脳されると「自分だけが正しい」となって、周りの人の言葉が耳に入ってこなくなります
中島知子さんもそうでした麻原彰晃さんも、信者を洗脳しているだけでなく、自分自身も洗脳されていたんだと思いますなので、いま話題になっている小林麻耶さんは、再婚した國光吟さんから洗脳されているんじゃないかと言われていますが
國光吟さん自身も洗脳されているんだと思います小林麻耶さんは実父から縁を切られ、実母とも音信不通状態なると言っています
ブログに書かれていた
「父からは今やっていることを怒られました。縁も切られました」
「でも私はやります。ごめんね。 パパ。 私がやっていること いつの日か……わかる日がくるよ」
いやいや、小林麻耶さんが父親の気持ちを分かるようにならない限り
父親が小林麻耶さんのやっていることを、理解する日は来ないでしょう
小林麻耶さんのブログでは、義弟の海老蔵さんの事を「海老蔵」と呼び捨てにしていますね
義弟とは言え小林麻耶より2歳年上ですよ
身内の中で、「おい、海老蔵!」って言うんならまだしも
その他大勢が読むブログの中で、「呼び捨て」はどうなんだろう? ・・・・ って思ってしまいます
私は、そもそも「人」っていうのは、「多様性」があるから面白いと思っています
なので、いま日本でよく言われる「日本は同調圧力が強くなっている」ことに関しては、かなり心配しています
その点、人と違っているのは「個性」として捉えるフィリピンのほうが、生きやすそうだと感じています
もちろん海老蔵さんにも悪い点は多々あるんでしょう
でも、良い点も多々あるはずです
それらをひっくるめて、「海老蔵さんって、こんな人」と言う風に見てあげないと
「海老蔵のすべてが悪い」なんて小林麻耶さんに言われると、「ウチの敷居は跨がせない!」って言われてしまいますよね
昔の話になりますが
教授=立派な人 ・・・・ と言うわけではありません
専門分野においては優秀でも、それと人格とは別です
東北大学医学部の某教授、医者としても優秀で、人格者で
でも部下からは、「教授ってへそから上の人格と、へそから下の人格は別なんだよな~」
まさかの本人まで、そう言ってました 笑
それでも医局員の医者から、とても尊敬され、とても好かれていたのが良く分かります
東京医科歯科大学の教授選に立候補した某医師に、面談のアポイントを取りました
ドアが開き、「どうぞ」と招き入れられました
おもむろに昼食を食べ始めました
まさか相手が食事中に話しかけたらまずいだろうと思って、そのまま立っていたら
「時間ないから、聞いてるから要件を話して」と言います
別の病院で、臨床研究の相談があり、某医師にアポイントを取りました
午後1時と言います
医局で待ってたら、「きょうは外来日なので、まだ診察中ですよ」と、秘書さんに言われました
外来を覗いて、「混んでますね~、何時くらいに終わりそうですか?」 と、ナースさんに聞いたら
「3時は過ぎると思いますよ」と言います
ところが、1時ちょうどに某医師が医局に戻ってきました
「まだ外来中じゃないですか? 終わるまで待っていますから大丈夫です」って答えたら
「何時に終わるか分からないし、ちょっと息抜きしたいから・・・ でも要件は早めに終わらせてね」
つまり、人それぞれなんです
自分の考えや尺度で物事を判断しても、何も解決しません
相手の考え、尺度を理解して初めて対等に話し合えます
いまの小林麻耶さんや國光吟さんの発言、とても相手の考えや気持ちを汲み取ろうとしているようには見えません
きっと小林麻耶さんは両親に対しても、同じように接しているんでしょうね~
こういう状況の時、海老蔵さんや両親とひざを突き合わせて話し合ったとしても、平行線で終わるでしょう
洗脳から救おうと焦って、失敗するのは
① 相手を否定する
② 無理やり引き離そうとする
③ 自分の感情をぶつける
では、正しいステップは?
① 質問をする
② 相手の話を聞く
③ 頑張りを認めてあげる
④ これまでの失敗・迷惑を許してあげる
⑤ そして、 ・・・・ 戻れる場所を作ってあげる
どうです、時間かかりそうでしょ?
職場のパワハラも、上司は正しいことをしていると思い込んでいます
配置転換されたくらいで、本人が反省して変われるわけないです ・・・・ 変わったとしたら、フリだけでしょう
小林麻耶さんのご両親も絶縁で諦めず、心療内科の医師に相談しながら解決の方向を目指してほしいです
そして、メディアもニュースや活字にしないで、すべて放置して下さい
家庭内のいざこざですから ・・・・
中島知子さんもそうでした麻原彰晃さんも、信者を洗脳しているだけでなく、自分自身も洗脳されていたんだと思いますなので、いま話題になっている小林麻耶さんは、再婚した國光吟さんから洗脳されているんじゃないかと言われていますが
國光吟さん自身も洗脳されているんだと思います小林麻耶さんは実父から縁を切られ、実母とも音信不通状態なると言っています
ブログに書かれていた
「父からは今やっていることを怒られました。縁も切られました」
「でも私はやります。ごめんね。 パパ。 私がやっていること いつの日か……わかる日がくるよ」
いやいや、小林麻耶さんが父親の気持ちを分かるようにならない限り
父親が小林麻耶さんのやっていることを、理解する日は来ないでしょう
小林麻耶さんのブログでは、義弟の海老蔵さんの事を「海老蔵」と呼び捨てにしていますね
義弟とは言え小林麻耶より2歳年上ですよ
身内の中で、「おい、海老蔵!」って言うんならまだしも
その他大勢が読むブログの中で、「呼び捨て」はどうなんだろう? ・・・・ って思ってしまいます
私は、そもそも「人」っていうのは、「多様性」があるから面白いと思っています
なので、いま日本でよく言われる「日本は同調圧力が強くなっている」ことに関しては、かなり心配しています
その点、人と違っているのは「個性」として捉えるフィリピンのほうが、生きやすそうだと感じています
もちろん海老蔵さんにも悪い点は多々あるんでしょう
でも、良い点も多々あるはずです
それらをひっくるめて、「海老蔵さんって、こんな人」と言う風に見てあげないと
「海老蔵のすべてが悪い」なんて小林麻耶さんに言われると、「ウチの敷居は跨がせない!」って言われてしまいますよね
昔の話になりますが
教授=立派な人 ・・・・ と言うわけではありません
専門分野においては優秀でも、それと人格とは別です
東北大学医学部の某教授、医者としても優秀で、人格者で
でも部下からは、「教授ってへそから上の人格と、へそから下の人格は別なんだよな~」
まさかの本人まで、そう言ってました 笑
それでも医局員の医者から、とても尊敬され、とても好かれていたのが良く分かります
東京医科歯科大学の教授選に立候補した某医師に、面談のアポイントを取りました
ドアが開き、「どうぞ」と招き入れられました
おもむろに昼食を食べ始めました
まさか相手が食事中に話しかけたらまずいだろうと思って、そのまま立っていたら
「時間ないから、聞いてるから要件を話して」と言います
別の病院で、臨床研究の相談があり、某医師にアポイントを取りました
午後1時と言います
医局で待ってたら、「きょうは外来日なので、まだ診察中ですよ」と、秘書さんに言われました
外来を覗いて、「混んでますね~、何時くらいに終わりそうですか?」 と、ナースさんに聞いたら
「3時は過ぎると思いますよ」と言います
ところが、1時ちょうどに某医師が医局に戻ってきました
「まだ外来中じゃないですか? 終わるまで待っていますから大丈夫です」って答えたら
「何時に終わるか分からないし、ちょっと息抜きしたいから・・・ でも要件は早めに終わらせてね」
つまり、人それぞれなんです
自分の考えや尺度で物事を判断しても、何も解決しません
相手の考え、尺度を理解して初めて対等に話し合えます
いまの小林麻耶さんや國光吟さんの発言、とても相手の考えや気持ちを汲み取ろうとしているようには見えません
きっと小林麻耶さんは両親に対しても、同じように接しているんでしょうね~
こういう状況の時、海老蔵さんや両親とひざを突き合わせて話し合ったとしても、平行線で終わるでしょう
洗脳から救おうと焦って、失敗するのは
① 相手を否定する
② 無理やり引き離そうとする
③ 自分の感情をぶつける
では、正しいステップは?
① 質問をする
② 相手の話を聞く
③ 頑張りを認めてあげる
④ これまでの失敗・迷惑を許してあげる
⑤ そして、 ・・・・ 戻れる場所を作ってあげる
どうです、時間かかりそうでしょ?
職場のパワハラも、上司は正しいことをしていると思い込んでいます
配置転換されたくらいで、本人が反省して変われるわけないです ・・・・ 変わったとしたら、フリだけでしょう
小林麻耶さんのご両親も絶縁で諦めず、心療内科の医師に相談しながら解決の方向を目指してほしいです
そして、メディアもニュースや活字にしないで、すべて放置して下さい
家庭内のいざこざですから ・・・・
スポンサーサイト
コメント
脳天破壊
( ^ω^)・・・ 洗脳から救ってやってください。
洗脳患者が多数います。🤪
ロシアのプー、支那のキンペ、上下朝鮮の黒電話、ザイトラ
近隣に、おかしな洗脳患者が多い事、多い事 ・・・ たまらんなぁ~ 😱
木の芽時で、更に症状が悪化しています。😷
2022-03-31 06:59 Jo59635561 URL 編集
Re.脳天破壊
そうですね、4方ともある意味洗脳されている人と同じ状態ですね 笑
自分の考え方を押し付けるだけで、人の意見は聞かないような感じです
元々は洗脳されやすい方って、まじめな方、不安を抱えている方が洗脳されやすいそうです
思想はまた別なんでしょうが ・・・・
常任理事国から退席してもらうしかしょうがないのかな~?
ウクライナに対して、戦後補償はびた一文払う気はないでしょうし・・・・
たまらんな~ 😱
2022-03-31 12:53 Tomy URL 編集