計算されつくした、ポージング?

カミさんの親戚です ・・・・ 前列奥から3番目の赤いシャツに白いパンツ
その手前の水色のパンツは、バクラ(オカマちゃん)です
週に1回くらいのペースで、こういった団体のダンスをFacebookに載せています
中国のおばちゃんが、公園でみんなで太極拳をやっているのと同じ感覚でしょう ・・・・ とても健康的です
運動不足のもちや喜作さんがフィリピンにいたら、ぜひ参加してもらいたいですね~ 笑
SnapCrab_NoName_2022-8-16_18-27-10_No-00.png
こちらは、私とカミさんの友人です ・・・・ 元ジャパゆきさん
実家はダバオなんですが、いまは台湾で頑張ってます
もう40歳は過ぎているはずなんですが、自由気ままな生活 ・・・・ 子供は両親に任せっぱなし
でも実家の生活を支えているのも、彼女です ・・・・ これもOFWって言うのかな?
丸々肥えてきたはずなんですが、どういったアングルなら痩せて見えるか熟知しています
この写真だけを見たら、「40歳にしてはナイスバディなんじゃないの?」って誤解してしまいそうです
彼女だけじゃなくて、Facebookを見てると「これ誰だ?」って言うほどの別人28号になっているbabaeをよく見かけます
SnapCrab_NoName_2022-8-18_8-19-17_No-00.png
ミーちゃんとダイちゃんは、スクールから戻ってくるとすぐにPCを開きます
「いま帰ったばかりで、もうゲームするの?」
「違うよ、ホームワークだよ」
「偉い! すぐ宿題やるんだ~」
SnapCrab_NoName_2022-8-16_19-42-47_No-00.png
この日はたまたま帰宅してすぐに宿題をやっていたんですが、油断するとゲームをしていることもあります
小学2年までは担任と親用の「連絡帳」があったんですが、5年生になったら無くなっていました
「連絡帳」は無くなったんですが、クラスのグループチャットは残っています
ここに担任のDana先生は、「今日の宿題」、「明日持ってくるもの」なんかを書き込みます
これもオンライン授業がスタートしてからの、新しい形態ですね

先週から始まった対面授業ですが、対面授業とオンライン授業のハイブリッドです
なので今までは教科書・文房具類は全て教室のロッカーに置きっぱなしだったんですが
いまは自宅に置きっぱなしで、必要なものだけ持っていくようになりました ・・・・ 日本と同じ形式
オンラインが終わったら、「翌日使う教科書・ノート・文房具類をすぐカバンに入れなさい」と伝えていますが
ミーちゃんとダイちゃんは、まだ習慣になっていません
私もまだ習慣になっていないので、つい言い忘れてしまいます
朝、慌てて準備すると、・・・・ 忘れ物しちゃうんですよね~
もう2回、ダイちゃんのスマホからメールが来て、忘れ物を届けさせられました 苦笑
SnapCrab_NoName_2022-8-16_19-43-0_No-00.png

フィリピンブログ村  子育て
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

人生楽しまなくっちゃ~

 おはようございます。
「この写真だけを見たら、・・・」 なかなかのモノですよ。👍
広角レンズを上手く使っていますね。
よくよく見てみると、・・・ 三段腹が、 ・・・。😳
台湾で稼ぎながら、人生を楽しんでいますね。

近所のアパートでもいますよ。 
日本人男とピナの、半同棲 ・・・「人生楽しんでいるね。」って言ったら、
 ( ^ω^)・・・ 意味不明な笑顔 ‼ 😁

No title


 トミーさん・お早う御座います。

前列から3列目から眺めているのですが、
起きたばかりですが、目が眩みまして、
眠く成りましたので、おやすみなさい、
愈学校の授業も、元に戻りつつ在りますね、
待てば海路の日和あり、(._.)

Re.人生楽しまなくっちゃ~

>Jo59635561さん、おはようございます
絶対に実物は見ないほうが良いです、がっかりしますよ
稼げるうちは少しでも、そして1日でも長くいたい ・・・・ ってことでしょう
ダバオの田舎に帰るってことは、彼女にとっては人生の終焉なのかな~?
子供がかわいそうで ・・・・
人生の楽しみ方、ひとそれぞれ ・・・・ 他人が口を挟んじゃいけないんでしょうね 苦笑

Re.

>ダニエルさん、おはようございます
早起きしすぎだからですよ~ 笑
それに今朝なんかだったら、濃霧で何も見えなかったですよね
ここ数日、濃霧がすごいです
おやすみなさい

No title

 Tomyさん、おはようございます。
忘れ物はあまりしたことが無いです。
宿題はよく忘れましたが。
両親は共働きで幼い弟妹がいたので世話の手が回りませんでした。

Tomyさん、おはようございます
またまたシュールなつかみですねww
フィリピンはFBのみならず、LINEの代わりにviberが盛んですよね
これにも皆んなプロフィール写真を載せてますけど、結構本物との乖離がありますww
最近はフィリピンで業者との連絡とかは全部viberになりましたー(でも自分はプロフィール写真載せてませんww)
ダイちゃん、後ろ姿がテレビのディレクターみたい!

Re.

>もちや喜作さん、おはようございます
弟妹の面倒も見ていたんですか、でも宿題はちゃんとやりましょうね
小さい頃の思い出、兄弟げんかもあったでしょうが
大人になってからの兄弟の絆、強かったんじゃないですか?
私には妹がいますが、子供のころから兄弟げんかはほとんどしたことがないです
大人になってからも・・・・
格段に仲が良いというわけではありませんが、ちょうど良い距離感です

Re.

>ヌバリのバボイさん、おはようございます
フィリピン人って素人なのに、アングルとかポーズとか ・・・・ プロ並みですよね
って言うのもありますが、自撮りも多すぎませんか? 笑
私は逆に、Viber外しちゃいました
日本とはLINEをやり取りしているし。こちらでは出来るだけMessengerで済ますようにしています
時々何を使ったか、忘れちゃうんですよ~

コロナで加速

 
下の息子はいつも宿題をしながらPCでYouTube観ながらスマホでLINEしてます。
そして息抜きにPCでオンラインシューティングゲームを友達同士でします。
「勉強に集中しろ!」と勉強だけさすとスグ飽きちゃって机に向かいません。
3年近くこのスタイルですが益々要領がよくなってます(呆)。
 
上の息子からも「お前そんなんでよく頭に入るな?」って言われてますね。
進学校じゃないけど家から近い希望校にも行け、それなりの結果を出して
いるし、家の手伝いもよくするので「まあ、いいか~」になってます(苦笑)。
 
上と下は4歳差なのですが長男は「最近の若者は・・・・」なんて言うくらい
学生生活の価値観が変わっているようです。
 

Re.コロナで加速

>まさみさん、こんにちは
時代、時代ですよね~
長男次男のころは、スーファミ全盛でした
中学に入ってガラケー
要領が良いのは、やはり次男でしたね
真面目なのは長男ですが、成績とはあまり関係ありませんでした
学歴で人生の全てが決まってしまうわけではありません
社会人になってから、どれだけ成長するかのほうがより大きく人生を左右するように思います
次男さんも、まだまだこれからですよ

こんばんは、
自撮り写真奇跡の一瞬に騙されますよねー(笑) 斜め向かいのおねーさん独身(30才以上)スタイルいいですよね モデル経験あり でも、最近ジーンズの後ろ姿みたら 知らぬ間にお尻垂れてるんですよね
隠せないポイントもありますねー 残念です、がしかし 彼女気立てが凄くいいんですよ アメリカから帰ってきた祖母の世話で忙しくしてます。(笑)

Re.

>km2cさん、おはようございます
フィリピーナでもお尻は加齢とともに垂れてくるんですね ・・・・ 安心しました
でもそんなことより、祖母の面倒を見てるなんて優しいですね
それだけで十分です
独身なんて ・・・・ 勿体ない!