日本入国、10月11日からはシノバックも承認済みワクチンになります
【感染症情報】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置
(有効なワクチンの見直し等)(9月26日発表)
一番大事なのは、こちらです
【本文】
1 日本入国の際の新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種証明書について、
これまで全ての日本入国者に対して日本で有効と認められるワクチンを接種済みであることの
証明書の提出を求めていましたが、10月11日午前0時以降(日本時間)、
世界保健機関(WHO)の緊急使用リストに記載されたいずれかのワクチンを3回接種したことが分かる
証明書の提出を求めることとなります。
ワクチンを3回接種してない場合には、引き続き出発国出国前 72 時間以内の検査証明の提出が必要
この文章、意味わかりますか?
フィリピン移住者にとっては、大変な朗報です
フィリピンには当初、ファイザー製、アストラゼネカ製のワクチンは、ごく少量しか入ってきませんでした
そのため、多くの方はシノバック製のワクチン接種をしていました ・・・・ 私も私の場合、ブースターの3回目接種で、やっとファイザー製のワクチンを打ってもらいました
ところが、いままでは日本へ入国する際、日本ではシノバック製ワクチンは未承認だったために
「あなたは、ワクチンを1回しか接種していません」となってしまい
PCR検査での陰性証明が必要でした
ところが本文にあるように、10月11日より
「世界保健機関(WHO)の緊急使用リストに記載されたいずれかのワクチン」が、
日本でもカウント対象となります
じゃあ、WHOに記載されたワクチンのリストには何があるの?
というのが、日本大使館からのメールには記載されていないんですね~
そのリストですが、次のワクチンが EUL を取得しています ・・・・ 2022年1月12日現在
・ Pfizer/BioNTech Comirnaty ワクチン、2020 年 12 月 31 日。
・ SII/COVISHIELD および AstraZeneca/AZD1222 ワクチン、2021 年 2 月 16 日。
・ ジョンソン&ジョンソンが開発した Janssen/Ad26.COV 2.S ワクチン、2021 年 3 月 12 日。
・ モデルナ COVID-19 ワクチン (mRNA 1273)、2021 年 4 月 30 日。
・ Sinopharm COVID-19 ワクチン、2021 年 5 月 7 日。
・ Sinovac-CoronaVac ワクチン、 2021 年 6 月 1 日。
・ Bharat Biotech BBV152 COVAXIN ワクチン、2021 年 11 月 3 日。
・ Covovax (NVX-CoV2373) ワクチン、2021 年 12 月 17 日。
・ Nuvaxovid (NVX-CoV2373) ワクチン、2021 年 12 月 20 日
おぉ~、さすがにロシア製の「スプートニックV」は入っていないな~ 笑
と言うことで、フィリピン移住者の多くが「有効なワクチン3回接種済み」となるはずです
そのワクチン接種証明書ですが、日本国内で発行してもらうとこのようになりますフィリピンでは、ワクチン接種会場で貰えるのは「手書きのワクチン接種証明書」なんですが
日本入国の際、それでも全く問題ないです
追伸:Jo59635561さんへ
ジェットスターから、セールのメールが来ていました
機内サービスは皆無だし、座席は狭いしで好きではないんですが安いのは安いですね~
(有効なワクチンの見直し等)(9月26日発表)
一番大事なのは、こちらです
【本文】
1 日本入国の際の新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種証明書について、
これまで全ての日本入国者に対して日本で有効と認められるワクチンを接種済みであることの
証明書の提出を求めていましたが、10月11日午前0時以降(日本時間)、
世界保健機関(WHO)の緊急使用リストに記載されたいずれかのワクチンを3回接種したことが分かる
証明書の提出を求めることとなります。
ワクチンを3回接種してない場合には、引き続き出発国出国前 72 時間以内の検査証明の提出が必要
この文章、意味わかりますか?
フィリピン移住者にとっては、大変な朗報です
フィリピンには当初、ファイザー製、アストラゼネカ製のワクチンは、ごく少量しか入ってきませんでした
そのため、多くの方はシノバック製のワクチン接種をしていました ・・・・ 私も私の場合、ブースターの3回目接種で、やっとファイザー製のワクチンを打ってもらいました
ところが、いままでは日本へ入国する際、日本ではシノバック製ワクチンは未承認だったために
「あなたは、ワクチンを1回しか接種していません」となってしまい
PCR検査での陰性証明が必要でした
ところが本文にあるように、10月11日より
「世界保健機関(WHO)の緊急使用リストに記載されたいずれかのワクチン」が、
日本でもカウント対象となります
じゃあ、WHOに記載されたワクチンのリストには何があるの?
というのが、日本大使館からのメールには記載されていないんですね~
そのリストですが、次のワクチンが EUL を取得しています ・・・・ 2022年1月12日現在
・ Pfizer/BioNTech Comirnaty ワクチン、2020 年 12 月 31 日。
・ SII/COVISHIELD および AstraZeneca/AZD1222 ワクチン、2021 年 2 月 16 日。
・ ジョンソン&ジョンソンが開発した Janssen/Ad26.COV 2.S ワクチン、2021 年 3 月 12 日。
・ モデルナ COVID-19 ワクチン (mRNA 1273)、2021 年 4 月 30 日。
・ Sinopharm COVID-19 ワクチン、2021 年 5 月 7 日。
・ Sinovac-CoronaVac ワクチン、 2021 年 6 月 1 日。
・ Bharat Biotech BBV152 COVAXIN ワクチン、2021 年 11 月 3 日。
・ Covovax (NVX-CoV2373) ワクチン、2021 年 12 月 17 日。
・ Nuvaxovid (NVX-CoV2373) ワクチン、2021 年 12 月 20 日
おぉ~、さすがにロシア製の「スプートニックV」は入っていないな~ 笑
と言うことで、フィリピン移住者の多くが「有効なワクチン3回接種済み」となるはずです
そのワクチン接種証明書ですが、日本国内で発行してもらうとこのようになりますフィリピンでは、ワクチン接種会場で貰えるのは「手書きのワクチン接種証明書」なんですが
日本入国の際、それでも全く問題ないです
追伸:Jo59635561さんへ
ジェットスターから、セールのメールが来ていました
機内サービスは皆無だし、座席は狭いしで好きではないんですが安いのは安いですね~
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
フィリピンのブースター接種会場には3種類のワクチンが準備されていたけど、事前検査のドクターにアストラゼネカを指定されてしまいました......
そしたら.....ファイザに対してアストラゼネカのブースター接種は日本で認められていなかったので、MySOS上では未接種者扱いになってしまいました.....
今回の緩和でやっとワクチン接種の悩みが解消されますね。
それにPCR検査も結果が出るまでドキドキしますものね。
2022-09-27 13:41 チビ URL 編集
Re.
WHOが承認しているワクチンなのに、日本では未承認
変な対応でしたね~
結局そのしわ寄せは、外国居住者の日本人に向かいます
国内にいる日本人には、全く縁のない話ですが・・・・
PCR検査で万が一、陽性判定なったら
航空券は変更しなきゃいけないし、自宅隔離ならまだいいですが
ホテル隔離にされたら、最悪ですもんね
2022-09-27 14:36 Tomy URL 編集
No title
PCR陰性証明がなくなっただけで随分楽になりますね。
日本から出かけるオジサン達も増えるのかな?
でも、円安ペソ安のダブルパンチで貧乏旅行者は
以前のような訳にはいかないでしょうね。
2022-09-27 17:10 もちや喜作 URL 編集
Re.
これはメチャクチャ大きいですよ
さあ明日帰国って言う時に、PCR検査で陽性になったら目も当てられません
先月、知り合いのフィリピーナが葬式でフィリピンに帰国して
日本へ帰国の前日にPCR検査やったら娘さんが陽性
3日遅れで何とか帰国出来ましたが、本当にドタバタでした
いま、1万円は4,100Pにまで盛り返しましたが
できれば4,500Pくらいにはなってほしいですね
2022-09-27 18:00 Tomy URL 編集
「I'll be back」
武漢肺炎水際対策の規制緩和で、日本へ帰国が楽になります。
・・・ 航空券とホテルをチェックしてみました。
( ^ω^)・・・ ウ~ン 思案の為所ですねぇ~。
その気になれば行けますが、何となく気分が乗らないですね。
まぁ~検討して、適切に判断しましょう。😋
2022-09-27 18:22 Jo59635561 URL 編集
3回目の接種はカミサンも一緒だったのに何故私だけ4回目の接種と表して送られて来たのか?・・・もしかして人体実験?
🤣🤣🤣
2022-09-27 18:53 冒険王 URL 編集
Re.「I'll be back」
アーノルド・シュワルツェネッガーですか?
でもJo59635561さんの年代だと、「I shall Retuen」かと思ってましたよ
コーンパイプを咥えながら ・・・・
私も3日ほど前に見てたんですが、10月中はまだ高いですね
日本の入国緩和で値段が下がってくるのは、11月に入ってからでしょう
でも12月~1月中旬まではまた値段が上がるので
その後でしょうね~、修行するなら
いや、ドル預金で儲けたはずだから、いつでも大丈夫なんでは? 笑
本文末に、追伸を入れました
2022-09-27 19:12 Tomy URL 編集
Re.
そうそう、人体実験ですよ~! 笑
でもなんでなんだろう?
ハイリスクの人を優先?
さすがに、最近はオミクロンのニュースもガタ減りですね
メディアも。もう飽きてきたかな?
それとも国葬のニュースで忙しいだけかも ・・・・
2022-09-27 19:15 Tomy URL 編集
よかったですね
これで気兼ねなくまた一時帰国が出来ますね
すみません、今日は内装工事対応が佳境を迎えててバタバタです
フィリピンあるあるいっぱい経験しましたーww!
2022-09-27 20:38 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
フィリピンあるあるは、話には聞いていても
やっぱり体験すると、「聞くと見るとでは大違い」ってなります
あとでゆっくり教えてください 笑
2022-09-27 21:01 Tomy URL 編集