BA・5では、日本とフィリピンで大きな差がついてますね~
久しぶりに、COVID-19の記事を書いてみました
まず日本ですが、「BA・5 」の拡大で直近7日間の新規感染者数の平均は70,000人を超えていますDoH(フィリピン保健証)は、Xmasまでに4回目のワクチン接種(セカンドブースター)を受けるよう推奨しています
ではフィリピンの感染状況はどうなんでしょう?
直近7日間の推移を見ると、1,300~1,400人くらいです
DoHの感染症専門家の感染症専門家であるロンジン・ソラ ンテ氏は、ワクチン効果ではなく
「派生株に対する一定の感染により、集団免疫が形成された」と述べていました
フィリピン政府も、数字に表れない感染拡大を認めているんですね 笑
PCR検査での陽性率も、10%ちょっとくらいと低下しているし、減少傾向が見て取れます
陽性率が低下しているので、この先の新規感染者数もこのまま下がっていくでしょう
気になるのは、陽性判定が出た感染者の内訳ですね日本とは基準が異なりますが、「Low Risk」は「ほぼ無症候」の感染者です
実にPCR検査での陽性者中、じつに89%が無症候に相当していました
「中リスク」が、4.9%
「ハイリスク」が、2.7%
「重大なリスク」が、3.3% と言う結果です
新型コロナがフィリピンで蔓延し始めた2020年5月頃では、「ハイリスク患者」が「重症肺炎」になり
ICUが満杯になったというのは、遠い昔の話ですね
新型コロナに割り当てられた病床数の占有率がこちらですベッドには余裕があるので、万が一重症肺炎になってもすぐにICUへ入れてくれそうです
そして、DoHが推奨する4回目のブースター接種は? ・・・・ 全く進んでいません
2回目までのワクチン接種は、フィリピン国民のワクチン対象者の75%相当でしたが
ブースター接種は、2回目まで接種を終えた人数の3割ほどしかいないのが現状です「2回接種したから、もう十分だろう」と言うのが多くのフィリピン国民の認識だと思います
本当はワクチン効果は接種後6ヵ月を経過するとかなり低下してしまいます
なので、移住日本人はブースター接種も行ってくださいね
ブースター接種を終えていないと、日本への入国時に若干支障をきたします
2回しかワクチン接種をしていないと、「ワクチン未接種者」と同様の扱いになり
「PCR検査」での「陰性証明」が必要になります
ま、いずれにしても新型コロナに関しては、日本より安全なフィリピンには違いなさそうですね
まず日本ですが、「BA・5 」の拡大で直近7日間の新規感染者数の平均は70,000人を超えていますDoH(フィリピン保健証)は、Xmasまでに4回目のワクチン接種(セカンドブースター)を受けるよう推奨しています
ではフィリピンの感染状況はどうなんでしょう?
直近7日間の推移を見ると、1,300~1,400人くらいです
DoHの感染症専門家の感染症専門家であるロンジン・ソラ ンテ氏は、ワクチン効果ではなく
「派生株に対する一定の感染により、集団免疫が形成された」と述べていました
フィリピン政府も、数字に表れない感染拡大を認めているんですね 笑
PCR検査での陽性率も、10%ちょっとくらいと低下しているし、減少傾向が見て取れます
陽性率が低下しているので、この先の新規感染者数もこのまま下がっていくでしょう
気になるのは、陽性判定が出た感染者の内訳ですね日本とは基準が異なりますが、「Low Risk」は「ほぼ無症候」の感染者です
実にPCR検査での陽性者中、じつに89%が無症候に相当していました
「中リスク」が、4.9%
「ハイリスク」が、2.7%
「重大なリスク」が、3.3% と言う結果です
新型コロナがフィリピンで蔓延し始めた2020年5月頃では、「ハイリスク患者」が「重症肺炎」になり
ICUが満杯になったというのは、遠い昔の話ですね
新型コロナに割り当てられた病床数の占有率がこちらですベッドには余裕があるので、万が一重症肺炎になってもすぐにICUへ入れてくれそうです
そして、DoHが推奨する4回目のブースター接種は? ・・・・ 全く進んでいません
2回目までのワクチン接種は、フィリピン国民のワクチン対象者の75%相当でしたが
ブースター接種は、2回目まで接種を終えた人数の3割ほどしかいないのが現状です「2回接種したから、もう十分だろう」と言うのが多くのフィリピン国民の認識だと思います
本当はワクチン効果は接種後6ヵ月を経過するとかなり低下してしまいます
なので、移住日本人はブースター接種も行ってくださいね
ブースター接種を終えていないと、日本への入国時に若干支障をきたします
2回しかワクチン接種をしていないと、「ワクチン未接種者」と同様の扱いになり
「PCR検査」での「陰性証明」が必要になります
ま、いずれにしても新型コロナに関しては、日本より安全なフィリピンには違いなさそうですね
スポンサーサイト
コメント
覆水盆に返らず
「まったく~ 武漢肺炎はしつこいなぁ~」キンペ―どうかしろ!・・・ 無理か!
「後悔、先に立たず」だぞ!「謝罪と賠償 ニダ ‼」と、彼の国が言いそうです。😅
・・・ 早速、5回目のブースター接種を予約しました。😤
今迄はファイザーでしたが、今回はBA・5用とかに (・・? してみます。😷
( ^ω^)・・・ 最近、マスク無しの人を見かけますね。
2022-11-15 06:56 Jo59635561 URL 編集
昨日の4回目接種後ですが、今回は腕もさほど痛くなりませんでした
ヤバイ、ジジイ度がまた上がってしまったww
一応ファイザーのBA5対応型と書いてありました
もう少ししたらまた市役所に接種証明出してもらおうと思ってますが、4回分一枚に収まるのかな…
でもこないだまたYoutube見てたら、日本の検疫は3回目接種までの証明書以外は認めないとか…つまり4回目の証明だけじゃダメで、1回目から3回目までが載ってる証明が必要とか…
早くつまんない規制は解除してほしいですね
まあでもこれで重症化はだいぶ防げるかな?
2022-11-15 09:02 ヌバリのバボイ URL 編集
No title
日本の感染者数が、下げ止まらず、悲惨な状況ですが、
コロナワクチン接種を、受けずに居る私からは、
中々入りきれない議題ですが、
集団免疫が、確率されるには、
後何年位掛かるのでしょうか、
2022-11-15 10:10 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.覆水盆に返らず
残り少ない人生で、あと何回フィリピンで修業できるか?
と言う貴重な時間 ・・・・ 勿体なかったですね
自分のメンツのために、ゼロコロナに自縛されてる中国
しっぺ返しを受けますよ
フィリピン政府は、マスク無しでモールにも入れるように緩和しましたが
一昨日は、マスク無しのアメリカ人が入れろ! 入れない! ってもめてました 笑
2022-11-15 10:31 Tomy URL 編集
Re.
私の時は、6月に帰国者用ワクチン接種だったので
A41枚の証明書をその場で発行してくれました
確かに、1枚じゃないと不便なんですが、私の場合フィリピンと掛け持ちですからね~
日本はワクチンのブランドの指定があったので、全部確認したいんでしょうね
BA5だったら、ワクチン無しでも重症化しないと思うんですけどね
基礎疾患さえなければ
フィリピンの死亡例も、別の要因で亡くなったのが大半ですから・・・・
2022-11-15 10:37 Tomy URL 編集
Re.
集団免疫ができると、感染の拡大が抑えられます
でも、それ以上に大事なのは
変異を繰り返すごとに「毒性の強いウイルス」から
「普通の風邪のウイルス」程度にまで毒性が弱まることです
政府として「もう大丈夫」と宣言するのは、責任が重いのが現状ですが
欧米では、ほぼこの認識になっています
新型コロナによる特別な規制は、今年の冬が最後になるんじゃないでしょうか?
最終的にはWHOがどういう宣言をいつだすか ・・・・ によりますが
来年の春~夏にかけて、何らかの宣言が出るような気がしてます
2022-11-15 10:44 Tomy URL 編集
No title
コロナに関しては日本より安全なフィリピン?皮肉なもんですね。
日本は外国人受け入れを始めてから急激に感染者が増え始めました。
まぁそれだけの理由じゃないでしょうが。
BA4.5の5回目接種、今は供給が追い付かないようで、入荷待ちです。
2022-11-15 10:52 もちや喜作 URL 編集
Re.
これだけは正確なことが分からないので、断定はできませんが
日本人や欧米人は清潔な生活に慣れ過ぎて、免疫が弱まっていたのかも・・・
フィリピンの衛生環境だったら、そりゃ日本人よりも強い免疫力を持っていたでしょう
なので新型コロナの終息が早かったんじゃないのか?
インドでも、インドネシアでも、同じようなことが言えます
分かりませんけどね 苦笑
2022-11-15 11:20 Tomy URL 編集