日本って、フィリピンじゃ凄く評判高いんですよ

皆さん、「不破雷蔵さん」と言うブロガーをご存知でしょうか?
彼の記事で、面白いものを見つけました
日本が他国からどのような印象を持たれているかは気になる話
アメリカ合衆国、オーストラリア、インドネシア、フィリピン、韓国からの日本への印象の実情を、アメリカ合衆国の民間調査会社Pew Research Centerの調査
「Despite Rising Economic Confidence, Japanese See Best Days Behind Them and Say Children Face a Bleak Future」の結果報告書を基に確認しています

次に示すのは対象国の人達に対し、日本にどのような印象を持っているかについて「強い好印象」「好印象」「悪印象」「強い悪印象」、の中から回答者自身の心境に一番近いものを選んでもらった結果です

好印象派の値はフィリピンがもっとも高く83%、次いでオーストラリアの81%、アメリカ合衆国とインドネシアの68%が続きました
アメリカ合衆国とインドネシアがやや低めに出ているのは、その他・非回答者が多く圧迫しているからに他ならないんです
この「非回答」を削除すると、この4か国の日本に対する好印象派はどれも80%以上に達します

今回の報告書には述べられていませんが、
一部伝えている属性別動向をみると、韓国では50歳以上では好印象派は28%でしか無いが、18~29歳の若年層では47%に達しているそうです
日韓関係も、未来は少しは明るい?
次に、日本の行政府のトップである安倍総理に対し、これらの国はいかなる印象を抱いているのか?
世界の安定と正しい方向への歩みに貢献していると思うか否かについて尋ねた結果が次のグラフ

安倍さんって、何で国内ではこんなに人気ないの?
ちょっと元記事を忘れてしまいましたが、東南アジア諸国では、「最も期待するリーダー」、に安倍さんが選ばれていたんですよ
ちなみに、やはりアメリカでの調査ですが、「最も信頼できる国はどこ?」
で、トップが日本でした
サッチャーさんの頃は英国とかだったんですけどね~

そんなこんなで、フィリピンでは人気の日本
移住先として暮らしにくい訳はありません
なのに先日、先日読者の方と行ったスタバでは店員さんから、「ニーハオ」って挨拶されるし
明日の記事にしますが、我が家の下側で開かれたクリスマス・パーティーでは、
1人目からは、「コリアン?」、って聞かれ
2人目からは、「チャイニーズ?、コリアン?」、って聞かれました
「ノー」、と言ったら
「じゃあ、どこ?」、ですもん
最近では、「ジャパニーズ?」、って聞かれることは殆ど無いくらい、日本人の存在認識は薄れています
この1人目と2人目は、マカティ(マニラの中心部)から来た方ですよ
せっかく評判の良い日本人なんですから、皆さんももっとフィリピンに移住しましょうよ!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

>タレントが対日好感度を上げて帰国するのは、Keinaさんの努力の賜物?

いえ、それは 違います (キッパリ)

それは オッパイ目当てに
足繁くPPに 通い お金を おとされた
○○○y様をはじめとする
タニマチ様達の おかげだと
思います(笑)


マラミン サラマッポ
オッパイ星人! (笑)

No title

おはようございます。
P国で、あるババエが言っていました。
「日本人をどう思う??」
「小っちゃくて、早くて、お金一杯くれて、一番良いね。」トホホ、これ本当の話です。

No title

電クルに乗る前には外国人に日本人と思われた事がありませんでした。
圧倒的に多かったのは中国人にみられたのと次は意外にフィリピン人に
みられたんです。前妻にも黙っていればピノイの顔してると言われていました。
目が大きいそうです。それで外国にいる時はシンガポール人に化けています。
これは超便利です。好感度も悪くないですしね。ケチでも嫌われません。はい。

No title

> keinaさん
いっぱいお金使いましたもんね~
あのお金で家が一軒建った、ってみんなが言ってました 苦笑

No title

> jo5*63*56*さん、おはようございます
大丈夫で、みんな同じこと言われてるから・・・・
TOMさんの大好きなタイでも言われたことあるので、P国だけの固定観念じゃないと思います
日本人は何を言われても、「アハハ」って受け流すので言いやすいんでしょうね
これがC国やK国の方に同じことを言ったら・・・・ブルブル

No title

> C6のTOMさん
なるほど、ちゃんと落ちがありましたね! (サスガ!)
多くのフィリピン人は、C国・K国・J国を一緒くたに考えている節が感じられます
日本人からすると嫌なんですけど、日本人もアラブ人は一緒くたに受け止めていますからね~
人の事は言えません
なのに、年に数回しかありませんが、「ジャパニーズ?」って言われると
ホンワカ嬉しいんですよね~

No title

自慢にもなりませんが、フィリピンでCやK国人と聞かれたことは一度も有りません。「フィリピン人?」とか聞かれ、「日本人」と答えても「Japanとのハーフ?」って聞かれます。「ホセ・リサールみたい」と言われたことも。イケメンらしいので、「そう?」とだけ言っときました。^^
フィリピン人に見えるとこもTOMちゃんと似てるみたいで、いろいろ他にも歳とか学生時代の遊び場とかアイビー好きとか、似てるとこ有りますが、決定的に違うのは、僕はあんなにスケベじゃありません。けして、フィリピーナが嫌いな方じゃないけど、TOMちゃんのは、そのものズバリって感じの【どスケベ】僕のは少しお上品で【おスケベ】。
ね、わかるでしょ?違いの分かるTomyさん^^

No title

> waikiki66さん
分かる分かる 笑
何たってTOMさんは、「どスケベ」って言われても喜ぶタイプだと思います
いや、胸を張るの間違いかな?
私は喜びはしないけど、「いや~、それほどでも~」って照れるタイプです
ところでホセ・リサールなら、最大級の誉め言葉だと思いますよ
フィリピンで一番の英雄ですから・・・

No title

日本人て自己アピールが本当に下手なんですね。
日本人をすぐに分かってくれるのはKTVのお姉さん達だけです。
日本企業も個人も如何したら判ってもらえるんだろうか。

No title

Tomyさん・今日は、此処フィリピン国では、日本人を、友好的に、接してくれますね、色んな場面で、感じるのですが、そんな時には、移住して、好かったと、
思うのです。m(_ _)m

No title

> カルボさん
自分もそうなんですが、異国の地では知らず知らずのうちに
あまり目立たないように行動してます
目障りだって思われるのは嫌ですからね

No title

> tak*shi*e*akeさん、こんばんは
今まで、日本人だってわかって嫌な思いはした事ありません
近くのスーパーに買い物に行くとき、軒先で飲んでいたおっちゃん3人から
「コリアーノ!」って絡まれたことがあります
「ヒンディ、ハポン!」って言ったら、笑顔に変わりました

No title

こんばんは!
ニーハオでしたねー笑
その節は大変お世話になりました!

2週間の滞在中、
韓国人?→日本人だったの(^ワ^)!
ってコンボは何度も経験しました!
日本人がいい印象を持たれているのは先達の皆様のおかげですね。

No title

「リサール公園にスタチュー有るから見て来るといいよ」と、言われましたが、まだ行ったことないので、次回マニラでご挨拶してきます。

No title

> nob*t*12*7さん
いよいよクリスマスですね、3人分だからサンタさんも大変だー
日本に戻った日から天気は回復しましたが、一昨日からまた不安定です
でも明日まで
明後日からはまた起伏しそうですが、毎年この時期は安定しているのになんでですかね?

No title

> waikiki66さん
リサール公園大きいし、日影が少ないので大変ですよ
下手に馬車とかに乗ると、とんでもない金額吹っ掛けられるし・・・
ところで、どのスタチューを指しているんだろう?
沢山あるからな~

No title

あれま、そうなんですか。そらいかん。そうは歩けないっす。^^;

No title

> waikiki66さん
そうそう、日本人の評判落とすから・・・笑

No title

歩くだけでも日本人の評判落とす?
そらTOMちゃんのことだわ~、なんたって「Walking TiTi」と、呼ばれた男だもん^^

No title

> waikiki66さん
1日だけ過去に戻れるって言うのが本当にあったら楽しいですね
いつ、どこの場所に戻るのか、自分だけじゃなくって他人のも気になります
TOMさんが選ぶのは、念願のタイなのか? やっぱりフィリピンなのか?
もっと昔に戻ってインドネシアなのか?