今までのCignalって何だったの? U-Box最高!
衛星放送の「Cignal」のパラボラアンテナが壊れたので、TVplusチューナーを買いました
ところが、ほとんどがタガログ語チャンネルなので、ミーちゃんとダイちゃんはちっとも見ません
先日、妹夫婦が来た時にテレビチャンネルの話になりました
その時、km2cさんから教えてもらったU-Boxの話をしたら、義弟が食いついてきました
「これ良いな~、NHKの受信料を払わなくていいなら、すぐに元が取れる」と言います
元々アメリカの中高を卒業しているので、英語はネイティブ・・・・ USAの番組も見たいと言ってました
「欲しいなら、買っておいてあげようか? 来年日本に帰るときに渡すよ」と言ったんですが
「Amazonでも売ってる! 日本でも買えますよ、これ」 ・・・・ 日本だと、28,000円
そして帰国して、即購入しました
「いや~、良いものを紹介してくれました。 お兄さんも買ったほうが良いですよ」と、LINEが届きました
じゃあ、買うか! ・・・・ フィリピンだと7,550P(18,900円) 中身は日本のU-Boxと同じです
3日後に届きましたとなると、すぐに接続したくなります
接続は、HDMI一択です ・・・・ AVケーブル接続の場合、別購入になります接続自体はTVplusの取り外しも含めて、10分ほどで終了しましたもう使わないTVplus勿体なかったな~・・・・ 早速セッティングです
設定の時は、USBにマウスを接続したほうが便利ですよ~!
最初に「言語」を指定できるので、あとは簡単と思ったんですが良くわからん
ネットで「U-Box 設定」を検索したら、すぐに見つかりました
ミーちゃんとダイちゃんは、早速YouTubeを大画面で楽しんでいます 苦笑
視聴できるテレビ番組ですが
アメリカ、カナダ、イギリスなどの他、東アジア、東南アジア各国も網羅しています
国としては、26か国の番組を視聴できます
肝心の日本の放送はどれくらい視聴できるのでしょうか? ・・・・ NHKも含めて60チャンネルでした!U-Boxだとフィリピンのチャンネルも視聴可能です
リモコンの右に小さなボタンが点いていますが、それを押すとリモコンでマウス操作ができます
また「音声入力」にも対応しているので、YouTubeや映画での検索でも使えるはずが ・・・
中国語にしか対応していないのかな? 上手くいきません
ネットワーク接続も、簡単でした
「マイコレクション」を押すと、この他全部で20個ほどのアプリをダウンロードできますYouTubeの他、音楽、ギャラリー、映画、高画質映画なんかを見られるようになります ・・・・ 全て無料!
JPを選択すると、日本語の映画だけがリストに並びますこれだけでもお買い得感、充分なのに、 ・・・・ 更にエッチなお父さんにプレゼントがあります
映画の最後に「秘密の映画館」という窓があります
いわゆるアダルトビデオなんですが、ロックがかかっています
でもパスワードは ・・・・ 「1818」(嫌々?)を入力すると、見られるんですよ~! 笑使い方ですが、奥が深すぎてまだよくわかりませんが、「UB Playback」というアプリをインストールすればつまり「見逃し配信」で、過去の番組まで見ることができるようになりますアプリはまだ数個しかインストールしてませんが、もっといろいろ出来そうです
km2cさん、教えてくれて有り難うございました
ところが、ほとんどがタガログ語チャンネルなので、ミーちゃんとダイちゃんはちっとも見ません
先日、妹夫婦が来た時にテレビチャンネルの話になりました
その時、km2cさんから教えてもらったU-Boxの話をしたら、義弟が食いついてきました
「これ良いな~、NHKの受信料を払わなくていいなら、すぐに元が取れる」と言います
元々アメリカの中高を卒業しているので、英語はネイティブ・・・・ USAの番組も見たいと言ってました
「欲しいなら、買っておいてあげようか? 来年日本に帰るときに渡すよ」と言ったんですが
「Amazonでも売ってる! 日本でも買えますよ、これ」 ・・・・ 日本だと、28,000円
そして帰国して、即購入しました
「いや~、良いものを紹介してくれました。 お兄さんも買ったほうが良いですよ」と、LINEが届きました
じゃあ、買うか! ・・・・ フィリピンだと7,550P(18,900円) 中身は日本のU-Boxと同じです
3日後に届きましたとなると、すぐに接続したくなります
接続は、HDMI一択です ・・・・ AVケーブル接続の場合、別購入になります接続自体はTVplusの取り外しも含めて、10分ほどで終了しましたもう使わないTVplus勿体なかったな~・・・・ 早速セッティングです
設定の時は、USBにマウスを接続したほうが便利ですよ~!
最初に「言語」を指定できるので、あとは簡単と思ったんですが良くわからん
ネットで「U-Box 設定」を検索したら、すぐに見つかりました
ミーちゃんとダイちゃんは、早速YouTubeを大画面で楽しんでいます 苦笑
視聴できるテレビ番組ですが
アメリカ、カナダ、イギリスなどの他、東アジア、東南アジア各国も網羅しています
国としては、26か国の番組を視聴できます
肝心の日本の放送はどれくらい視聴できるのでしょうか? ・・・・ NHKも含めて60チャンネルでした!U-Boxだとフィリピンのチャンネルも視聴可能です
リモコンの右に小さなボタンが点いていますが、それを押すとリモコンでマウス操作ができます
また「音声入力」にも対応しているので、YouTubeや映画での検索でも使えるはずが ・・・
中国語にしか対応していないのかな? 上手くいきません
ネットワーク接続も、簡単でした
「マイコレクション」を押すと、この他全部で20個ほどのアプリをダウンロードできますYouTubeの他、音楽、ギャラリー、映画、高画質映画なんかを見られるようになります ・・・・ 全て無料!
JPを選択すると、日本語の映画だけがリストに並びますこれだけでもお買い得感、充分なのに、 ・・・・ 更にエッチなお父さんにプレゼントがあります
映画の最後に「秘密の映画館」という窓があります
いわゆるアダルトビデオなんですが、ロックがかかっています
でもパスワードは ・・・・ 「1818」(嫌々?)を入力すると、見られるんですよ~! 笑使い方ですが、奥が深すぎてまだよくわかりませんが、「UB Playback」というアプリをインストールすればつまり「見逃し配信」で、過去の番組まで見ることができるようになりますアプリはまだ数個しかインストールしてませんが、もっといろいろ出来そうです
km2cさん、教えてくれて有り難うございました
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2022-12-24 05:44 編集
汚職大国
次から次へと便利なものが出て来ますね。 なかなか対応できないですが 😅
「NHKの受信料」ねぇ~? 🙄 時代遅れだよね! スクランブル化しろよ!
・・・ どうも「利権」の臭いがしますねぇ~。😷
喉が痛いので、ガーゼマスクを探していたら出てきましたよ「アベノマスク」
・・・ これは顰蹙モノでしたね。 旧統一教会問題も
腐敗した政治家 ・・・ あまり他国の事は言えないですね。
2022-12-24 07:12 Jo59635561 URL 編集
Re.
「削除要請」ってかかれていますが、・・・・
やっぱりU-Boxは、表に出てはいけない商品なんでしょうか?
2022-12-24 09:11 Tomy URL 編集
No title
衛星放送は、アンテナの設置場所に悩み、諦め有料の日本語放送に、
加入していたのですが、高かったですね、そんな時に、U-Boxを頂いたのです。
中国の知識って、凄いですね、時折設定が、変わるのですが、何しろ無料で、
殆どが見られる、大満足ですね、(._.)
2022-12-24 09:15 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.汚職大国
NHKのスクランブル化、以前から言われていますが難しいでしょうね~
そんなことしたら契約件数が1/10になってしまいそうです
そもそも国営放送って、日本の田舎の難視聴地域解消が目的だったような・・・
使命は既に果たされたので、次のステップに移るべきなんでしょうけどね~
でも既得権益なので、手放しませんね
アベノマスク、効きそうですね 笑
2022-12-24 09:18 Tomy URL 編集
Re.
ダニエルさんも、U-Boxだったんですか
私はあまりテレビを見ないので、Tverでも十分だったんですが
ミーちゃんとダイちゃんは、TVでYouTubeを見られるようになったので
大満足のようです
2022-12-24 09:51 Tomy URL 編集
UBoxですかー
結構すごい機能ですね
自分はテレビっ子ジジイなので、日本のテレビが見られないと生きていけないwwので、こちらでは有料の配信放送を契約しています
かつてはSlng Boxで繋いでましたが、これがサービス廃止になったので、有料放送にしてます
シンガポールでも契約してたんですが、UBoxと同じような配信料無料の機械をローカルショップで売ってて、日本食居酒屋とか現地の日本人は結構利用してたようです
でも、シンガポール当局が目をつけて軒並み販売停止になりました
やっぱりNHK以外でも無料放送はグレーゾーンギリギリなんですかね
でもUBoxはAmazonでもうってるんだったら当分は大丈夫かな
今度お邪魔した時見せてくださーい
2022-12-24 10:09 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
え~、良いですけど有料ですよ~ 笑
そもそも有料配信自体が、グレーゾーンですからね 笑
中国のサーバーに繋がっているようで、回線速度と言うよりも
サーバー接続が混雑すると遅くなります
ま、そんなにがっつり見るわけじゃないので、どうでも良いです
買い替えようと思っていた普通のテレビが、これでスマートTVになりました 笑
2022-12-24 10:25 Tomy URL 編集
イエイエ、私では無く作り出してくれた中国の技術者に謝謝ですね(笑) サバーは世界の何処かで管理してるんでしょね。超高速5Gになったらクラウドに置き換わって機器さえ必要なくなりますよ。この前の不動産? とか速攻でチェックが入りますね(驚愕)
2022-12-24 14:07 km2c URL 編集
Re.
もう5Gではなく、6Gの競争が始まってますからね~
プラットフォームが変わると、ソフトも変わってきます
U-BoxもOS9まで進化していますが、そのOSのUPdateも毎年のようですね
もともと中国人用のサービスなので、映画は中国語に拭き替えられていたりもありました
ま、無料なので文句は言えません
現金から電子マネーに代わってきたように
放送も電波からWebに代わって来るんだろうな~ って気がしました
そうなるといよいよNHKの難視聴者対策としての衛星放送
これってまだ必要なんだろうか? って思ってしまいます
2022-12-24 15:55 Tomy URL 編集
No title
凄いものを見つけましたね。
欲しい~って思いましたが、テレビってそんなに見ないですからね。
NHKが見られてもテレビを持っているだけで料金は取られるのがNHKのシステムです。
NHKなんて災害の時くらいしか見ないのにね。
2022-12-24 23:41 もちや喜作 URL 編集
Re.
有料VPNだけでも、月1,000Pくらいかかるし
海外で日本のテレビを見られる有料チャンネルも、同じくらいの金額がかかります
なので、最初に7,550P払っても1年で元が取れてしまいます
まあ、私にとってはオモチャみたいなもんでしたが
子供たちには気に入ってます
2022-12-25 07:57 Tomy URL 編集