来年の抱負
鬼が笑うかもしれませんが ・・・・ 来年の豊富です私 : 1日1時間、英語の勉強をする
ミーちゃん&ダイちゃん : 小学3年までの漢字、平仮名、カタカナをマスターする
これ、どっちも私のやる気次第です ・・・・ 抱負を書いて、壁にでも貼り出す? 苦笑
なんたって、トロトロのおばちゃんにまで「8年もいて、まだタガログ話せないの?」って、呆れられたくらいですから
再来年は、「毎日タガログ語を1時間勉強する」かな?
「ブログから卒業する」なんてのも、ありかな~? なんて思う時も正直あります
そもそもこのブログは「子育てブログ」として始めたので、そのタイミングは
エレメンタリースクール卒業、ハイスクール卒業あたりでしょうね
今年1年を振り返って
① 移住してから7年間、収入のない中で貯金を切り崩しながらなんとかしのぎ切りました
誕生日は4月なので、6月帰国時に年金申請をして ・・・・ 10月15日から年金の受給開始
2年間、コロナで帰国できなかったので63歳からの分の年金も一括して受け取りました
② ちょっと金持ちになった気分~!
悪くなっていた義歯を、この際とまとめて治療 ・・・・ 38万円
塀の鉄柵をステンレスに交換 ・・・・ 90万円
家の再塗装を開始 ・・・・ まだ途中ですが、年末までに約25万円
③ 6月の一時帰国、丸3週間の滞在でした
飛行機代はともかく、ホテルの宿泊費21日分はきついな~、と思っていたんですが
直前に妹夫婦がタワマンを購入したので、そこを利用させてもらいました
ホテル代が1日15,000円として、約30万円の節約になりました ・・・・ これはかなりデカかったです
④ 今年は住み込みメイドなしで、その代わり週一の通いメイドをお願いしていました
ミーちゃんもダイちゃんも、自分のことは自分で出来るようになってきたので、何とか出来ましたが
やっぱり、住み込みメイドがいると楽です
メイドも他人なので、多少は気を使いますが ・・・・
ずっと50~60歳くらいのメイドさんだったので、こんどはもう少し若いメイドさんが良いな~
と思っていたんですが、やっと来年から新しいメイドさんがやってくるはず
本当に来てくれるんだろうか? ・・・・ 凄く心配
⑤ フィリピン国内旅行
6月まではコロナ規制が厳しくて、子供の宿泊先はなかなか見つかりませんでした
それでも何とか、3回のリゾート旅行は出来ました
・ マビニ半島で、スキューバダイビングの旅
・ タイをモチーフにしたホテルと思ったら、バリ島をモチーフにしたホテル旅行
・ せっかくの万聖節休暇なので、せめて近場のビーチと思ったら台風通過直後で大波だった海岸
いろいろあったけど、やっぱり泊りのリゾートホテルはゆっくり出来て良かったです
本当は、年末の年越しはマニラのホテルで1泊と思っていたんですが、家の再塗装でギリギリまで
大工さんが出入りしていました
これは、来年かな~?
⑥ 8月から、ミーちゃんとダイちゃんのスクールでも、対面授業が再開されました
2年ぶりのクラスメートとの再開です
それでも全て対面授業と言うわけではなく、1/3くらいはオンライン授業形式でした
もしかしたら、ちょうど良いバランスかも知れません
この2年間のオンライン授業も、PC操作のスキルアップとしてはとても良かったと思います
ただ、ハイスクールやカレッジの卒業のタイミングと重なった生徒は、とても大変だったと思います
ミーちゃん&ダイちゃん : 小学3年までの漢字、平仮名、カタカナをマスターする
これ、どっちも私のやる気次第です ・・・・ 抱負を書いて、壁にでも貼り出す? 苦笑
なんたって、トロトロのおばちゃんにまで「8年もいて、まだタガログ話せないの?」って、呆れられたくらいですから
再来年は、「毎日タガログ語を1時間勉強する」かな?
「ブログから卒業する」なんてのも、ありかな~? なんて思う時も正直あります
そもそもこのブログは「子育てブログ」として始めたので、そのタイミングは
エレメンタリースクール卒業、ハイスクール卒業あたりでしょうね
今年1年を振り返って
① 移住してから7年間、収入のない中で貯金を切り崩しながらなんとかしのぎ切りました
誕生日は4月なので、6月帰国時に年金申請をして ・・・・ 10月15日から年金の受給開始
2年間、コロナで帰国できなかったので63歳からの分の年金も一括して受け取りました
② ちょっと金持ちになった気分~!
悪くなっていた義歯を、この際とまとめて治療 ・・・・ 38万円
塀の鉄柵をステンレスに交換 ・・・・ 90万円
家の再塗装を開始 ・・・・ まだ途中ですが、年末までに約25万円
③ 6月の一時帰国、丸3週間の滞在でした
飛行機代はともかく、ホテルの宿泊費21日分はきついな~、と思っていたんですが
直前に妹夫婦がタワマンを購入したので、そこを利用させてもらいました
ホテル代が1日15,000円として、約30万円の節約になりました ・・・・ これはかなりデカかったです
④ 今年は住み込みメイドなしで、その代わり週一の通いメイドをお願いしていました
ミーちゃんもダイちゃんも、自分のことは自分で出来るようになってきたので、何とか出来ましたが
やっぱり、住み込みメイドがいると楽です
メイドも他人なので、多少は気を使いますが ・・・・
ずっと50~60歳くらいのメイドさんだったので、こんどはもう少し若いメイドさんが良いな~
と思っていたんですが、やっと来年から新しいメイドさんがやってくるはず
本当に来てくれるんだろうか? ・・・・ 凄く心配
⑤ フィリピン国内旅行
6月まではコロナ規制が厳しくて、子供の宿泊先はなかなか見つかりませんでした
それでも何とか、3回のリゾート旅行は出来ました
・ マビニ半島で、スキューバダイビングの旅
・ タイをモチーフにしたホテルと思ったら、バリ島をモチーフにしたホテル旅行
・ せっかくの万聖節休暇なので、せめて近場のビーチと思ったら台風通過直後で大波だった海岸
いろいろあったけど、やっぱり泊りのリゾートホテルはゆっくり出来て良かったです
本当は、年末の年越しはマニラのホテルで1泊と思っていたんですが、家の再塗装でギリギリまで
大工さんが出入りしていました
これは、来年かな~?
⑥ 8月から、ミーちゃんとダイちゃんのスクールでも、対面授業が再開されました
2年ぶりのクラスメートとの再開です
それでも全て対面授業と言うわけではなく、1/3くらいはオンライン授業形式でした
もしかしたら、ちょうど良いバランスかも知れません
この2年間のオンライン授業も、PC操作のスキルアップとしてはとても良かったと思います
ただ、ハイスクールやカレッジの卒業のタイミングと重なった生徒は、とても大変だったと思います
スポンサーサイト
コメント
成り行き次第
「本気出す。」・・・ 本当に (・・?
むきになると長生き出来ませんよ。😋
同級生で何事も必死な奴は、・・・ 短命でしたねぇ~。🤔
だから、私は目標設定せずに「ダラダラ過ごす。」 これです!
トロトロのおばちゃんに言ってやりましょう。
「だって、タガログ語が解るとあなたも都合が悪いでしょう。」w😁
2022-12-31 07:10 Jo59635561 URL 編集
Re.成り行き次第
「ダラダラ過ごす」・・・・人それぞれですからね~
私は目標を定めないと、何もやる気が起きないんです
悪く言うと、「仕方なしにやる」って感じかな~?
いつか、いつか、トロトロのおばちゃんの前で
いきなりタガログ語を話し出して、ビックリさせたいですが
実現するかどうか 苦笑
2022-12-31 07:59 Tomy URL 編集
No title
とうとう今年も、押し詰まりましたね、
私的には、未だ今年も、始まったばかりの、
感じで居りましたが、最後の日を迎えました。
トミーさんは、新たな目的を掲げ、羨ましいです。
私は現状維持で、過ごさせて頂きますので、
之からも、どうぞ宜しく、お願い申し上げます。
此れからも、ご家族仲良く、素晴らしい歳を、
お迎え下さいませ、有難う御座いました。(._.)
2022-12-31 08:25 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.
振り返ると、今年もいろいろありました
来年こそはコロナも収束して、普通の日常に戻ってほしいです
やっぱりマスクは息苦しいです
2022-12-31 09:39 Tomy URL 編集
昨夜は実家近くのホテル泊まりで今日家に戻ります
来年の目標、自分はズバリ、バボイ脱出でーす!
なんつっても腹が…www
ハンドルネーム変えられるかなwww
タガログ語は出来ないと家族とかの会話に入っていけないので、話せはしなくても、聞いてて分かるくらいにはなりたいですね
でも、目標を2つ以上欲張ると、虻蜂取らずになるので、これは自然体でやってきます
Tomyさん、来年はペラペラ、ってことはタガログ語マスターして、来年は金、金?
どっちも 実現するといいですねー
2022-12-31 09:44 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
ぜんぜんバボイじゃないですよ~
フィリピンでは痩せると貧乏人に見えるので嫌がられます
ちょうど良いんじゃないですか?
近所に若いバボイ夫婦がいます ・・・・ かなりのバボイさんです
でも仲良く手をつないで歩いています
他人の目を気にしない、それもフィリピン流ですね
2022-12-31 10:09 Tomy URL 編集
No title
ブログは止めないでくださいね。
コメントは毎日はできませんが、読ませていただくのも
楽しみになって、日課になってます。
ミーちゃんダイちゃんの成長が孫の成長を見ているようです。
自分の孫にはなかなか会えないですからね。
2022-12-31 13:07 もちや喜作 URL 編集
ブログの方向性をお考えの様ですがエレメンタリー卒業と同時に卒業されるのが良いと思います。いろいろと愚痴も聞いて頂いたので寂しいですが我慢します🤣🤣🤣 余力を残して 次の何かを模索していると思いますので応援しますね😀😀😀 て、まだ、早いかユックリお考え下さい(笑)
2022-12-31 13:17 km2c URL 編集
Re.
有り難うございます
すぐにやめるとかではないです
どこまで続けられるか分かりませんが、・・・・
でもブログを通じて知り合えた方もいらっしゃるので
それには感謝しています
2022-12-31 17:58 Tomy URL 編集
Re.
フィリピンに移住する前は、子育て以外に
あんなこともしてみたいな、なんてのがいくつかあったんですが・・・・
子育てしながらだと中途半端になっちゃうな~
でも子供も育ってきて、だんだんと手がかからなくなっています
家に引きこもっていても良いことないし 苦笑
新年になったら、少しずつ考えてみたいですね
2022-12-31 18:07 Tomy URL 編集