幸福度の対極、自殺率を考察しました
先日の「幸福度ランキング」の対極で、「自殺率」における考察です ・・・・ 正月早々の話題じゃないんですけど
私の少し上の世代、いわゆる団塊の世代の方から見ると
今の若者の思考回路は「宇宙人」かもしれません ・・・・ それくらい変化しています
例えば企業に就職しても、「社長・重役・部長を目指さない、出世しなくてもいい」と考える新人が増えています
年配の方から見ると、「今の若者は向上心が無い」と思われるかもしれませんが
「社会的評価」よりも、「家庭や、自身の生き方」を重視するようになったからです
なので逆に「大企業志向」から、「起業」に軸足が移りつつありますね
私の妹や義弟はその先頭かも知れません
2015年の調査ですが、日本の自殺率は「世界18位」
対するフィリピンの自殺率は、「世界183か国中163位」でした
国連機関が発表した「幸福度ランキング」の6つの指標に「国別自殺率」を加えたら、順位が大きく変動するでしょう
2012年、日本は「自殺率の高い国」のカテゴリーでしたそれが、2015年には「自殺率がやや高い国」のカテゴリーに下がっています「おや? ロシアも改善してるんだ~!」と思ったら、中身はとても深刻でした
ロシアでの自殺は皆さんの予想通り、アルコール依存による自殺がトップです
そして結婚した夫婦のうち、6~8割が離婚に至っているんですが、それもアルコール依存が原因のトップです
その結果、2002年データによると
男性の平均寿命 : 58.4歳
女性の平均寿命 : 72.1歳 ・・・・ 驚きでしょう!
因みに、USAの離婚率も夫婦のうち5割近くが離婚に至っているそうです
でもロシアと違うのはアルコール依存が原因ではなく、夫婦関係よりも個人の生き方を優先した結果だそうです
この世界地図を見ていると
Jo59635561さんがコメントで書かれていたように、暖かい国(赤道近縁の国)の自殺率は低いですね
ただし、中国の自殺率が日本より低いのは悔しいな~
で、中身を調べるとこんなデータがありました中国での自殺の特徴を見ると
・ 農村部での自殺率は、都市部の3倍
・ 農村部での自殺の半分以上は女性 ・・・・ 一般的に自殺率は、男性のほうが高いです
中国で女性の自殺率が高い原因は、一人っ子政策によるものでした
一人っ子政策の結果、女の子を出産した女性を尊重しないという雰囲気が高まり
農村の女性の自尊心は概して低くなり、結婚後の夫婦関係や嫁姑問題などから生じる悩みを
解決する方法を見つけられないまま、安易に自殺を選ぶ人が後を絶たない
最後に
日本の「自殺率」は、先進国の中では高いと言わざる負えませんが、それでも近年低下してきているんですよ
OECDデータによる、10万人当たりの自殺人数です
さらに、「他殺率」は、世界最低水準であることを付け加えさせていただきます
正月早々、重いテーマになってしまいましたが
フィリピンに関わった皆さん、自殺なんかせずに天寿を全うしましょうね
私の少し上の世代、いわゆる団塊の世代の方から見ると
今の若者の思考回路は「宇宙人」かもしれません ・・・・ それくらい変化しています
例えば企業に就職しても、「社長・重役・部長を目指さない、出世しなくてもいい」と考える新人が増えています
年配の方から見ると、「今の若者は向上心が無い」と思われるかもしれませんが
「社会的評価」よりも、「家庭や、自身の生き方」を重視するようになったからです
なので逆に「大企業志向」から、「起業」に軸足が移りつつありますね
私の妹や義弟はその先頭かも知れません
2015年の調査ですが、日本の自殺率は「世界18位」
対するフィリピンの自殺率は、「世界183か国中163位」でした
国連機関が発表した「幸福度ランキング」の6つの指標に「国別自殺率」を加えたら、順位が大きく変動するでしょう
2012年、日本は「自殺率の高い国」のカテゴリーでしたそれが、2015年には「自殺率がやや高い国」のカテゴリーに下がっています「おや? ロシアも改善してるんだ~!」と思ったら、中身はとても深刻でした
ロシアでの自殺は皆さんの予想通り、アルコール依存による自殺がトップです
そして結婚した夫婦のうち、6~8割が離婚に至っているんですが、それもアルコール依存が原因のトップです
その結果、2002年データによると
男性の平均寿命 : 58.4歳
女性の平均寿命 : 72.1歳 ・・・・ 驚きでしょう!
因みに、USAの離婚率も夫婦のうち5割近くが離婚に至っているそうです
でもロシアと違うのはアルコール依存が原因ではなく、夫婦関係よりも個人の生き方を優先した結果だそうです
この世界地図を見ていると
Jo59635561さんがコメントで書かれていたように、暖かい国(赤道近縁の国)の自殺率は低いですね
ただし、中国の自殺率が日本より低いのは悔しいな~
で、中身を調べるとこんなデータがありました中国での自殺の特徴を見ると
・ 農村部での自殺率は、都市部の3倍
・ 農村部での自殺の半分以上は女性 ・・・・ 一般的に自殺率は、男性のほうが高いです
中国で女性の自殺率が高い原因は、一人っ子政策によるものでした
一人っ子政策の結果、女の子を出産した女性を尊重しないという雰囲気が高まり
農村の女性の自尊心は概して低くなり、結婚後の夫婦関係や嫁姑問題などから生じる悩みを
解決する方法を見つけられないまま、安易に自殺を選ぶ人が後を絶たない
最後に
日本の「自殺率」は、先進国の中では高いと言わざる負えませんが、それでも近年低下してきているんですよ
OECDデータによる、10万人当たりの自殺人数です
さらに、「他殺率」は、世界最低水準であることを付け加えさせていただきます
正月早々、重いテーマになってしまいましたが
フィリピンに関わった皆さん、自殺なんかせずに天寿を全うしましょうね
スポンサーサイト
コメント
有象無象
「宇宙人」と言うと、・・・ 「ハトポッポ」を連想します。
まったく~ 異次元空間でしたねぇ~。 ・・・ 「イラカン」も 😱
そういえば、エロセコい「ウソ」?、否「ウノ」なんてのもいましたねぇ~。
名前は忘れたけど、えーかっこしぃの「バカ殿様」も、・・・ 🙄
眉毛の長い爺さんも、・・・ どいつもこいつもアイムソーリ、アホソーリ
・・・ 今思えば、日本が平和な証拠でしたねぇ~。😅
2023-01-08 06:51 Jo59635561 URL 編集
Re.有象無象
敢えて自殺のテーマから、話をそらしましたね 笑
鳩ポッポさん、いまだに相変わらずですね~
方向性はともかく、口先だけで行動力が伴わないのが最大の欠点です
イラカンさんも、とても市民活動家出身とは思えませんでした
日本は過去の戦争の反省からか
強い指導力を持った人を総理にはしたくないという、深層心理があるように思います
たとえ間違った選択をして適さない人が総理になったとしても
戦争を起こしかねない総理よりもマシ!
でもそれだと、国力が低下していくような・・・・
2023-01-08 07:24 Tomy URL 編集
No title
この自殺率を見るといつも思うことがあります。
自殺する勇気があるなら他にも手立てはあるだろうということです。
ワタシはホームレスになっても生き延びて現在に至っています。
自殺の原因はいろいろあるでしょうが、自尊心、恥、見栄など
世間の目を気にする人が多いんじゃないかな。
他人を気にせず生きていくと楽な為るのになぁ。
2023-01-08 07:55 もちや喜作 URL 編集
No title
昨日はコメントも差し上げず、失礼致しました。
日本の自殺率は、韓国の下にしても、高順位ですね、
又近年で多い、近親者同士の、殺人事件悲しいですね、
殺人事件の、大凡半数近くが、肉親者の、事件と聞き、
おののいて、おります。弱いから自殺すると聞きますが、
私は心が弱いから、自分で自分の命を断てないのかも、(涙)
2023-01-08 08:18 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.
日本人はすぐに周りと比較しますからね
周りと比べて、私は不幸せ
そういう信条の時に自殺に追い込まれると、一般的には心が弱いと解釈されます
でも医療的には、自殺は心の病として捉えています
その点、フィリピン人はあまり周りに影響されずに自己中心的に生きられるので
・・・・ 強いですね~ 笑
2023-01-08 09:04 Tomy URL 編集
Re.
コメントは気にしないでください
コメントしたい記事があった時だけで良いですよ
肉親への殺人、自分の感情をコントロールできなくなった
ある意味、精神の病ですね
私は自分の寿命が近づいたら、無理な延命は選択しません
ロウソクの火が燃え尽きるように、自然のままが良いです
2023-01-08 09:09 Tomy URL 編集
過ぎ去りし日々
はい! 話をそらしました。
近所の同級生一人、よく遊んだ友人三人が自殺しました。
それ以来、🐯🐎になっています。😢
・・・ 今でも、思い出したくありません。・・・ 悪しからず。
2023-01-08 10:12 Jo59635561 URL 編集
自殺では無いですが、忘年会の二次会を抜け出しコンビニで包丁買い待伏せ腹部を刺し友人を殺害する、人々が激昂しやすくなったのか えっ、何故といった記事が多くなった気がします 世の中変わってきてるのかなー。日本の自殺率が減っているのは意外でした。
自殺で、いつの時も心に有るのは娘を怒ったときの言葉です。小3の時にネットショプでゲームを買って上げたんです その時の、カードの入力履歴が残(任天ショップ仕組み)っていて知らぬ間にゲームを新規購入していたんですね。暫らくして、それを購入チェックで知って怒り爆発です トイレに逃げ込んでドアロックしてもドアを蹴り飛ばし激高してました。
トイレの中から、(死んでもいいの!)娘の叫ぶ声が聞こえ我に返りました😭😭😭 それからは、怒ることは一切無くなりましたよ。(汗) 後で、そんな事を言っては駄目だよ 言ったとき、返ってきた言葉が、(自分でしんでは一番いけないんだよ、学校で教わった)。キリスト教系の学校なんで確り教えているんだと関心し反省し子供に教えられました。(暴露)
2023-01-08 11:09 km2c URL 編集
確かに重いテーマですね
自殺率の差ってやっぱりマクロで見ると国民性の違いなんですかね
ウチの実家の家族見てると、何となく納得します
自分も生真面目な性格なので、(??ww)若い頃は結構仕事で行き詰まって思い詰めたこともあります
でも人生なんてほんとどこでどうなるか分からないですもんね
今から10年前くらいを振り返っても、まさかフィリピンで再婚までして老後を過ごすなんて夢にも思いませんでした
ここまで来たので、私も天寿は全うしまーす!
2023-01-08 13:07 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.過ぎ去りし日々
私も高校のクラスメートの女の子が、自殺しました
ホームでの飛び込みでした
ニュースにもなっていて、ショックでしたね~
可愛い娘さんだったのに・・・・
2023-01-08 15:56 Tomy URL 編集
Re.
日本の自殺が減少傾向にあるのは知っていましたが、
ここまで減っているとは思いませんでした
人間ですからカッとなる時はありますが、冷静に戻れるスイッチがあるかどうか
それが大事だと思います
激こうして人を刺すような方って、きっとそのスイッチが無いんだと思います
自分でスイッチを入れないことには、激高しているときには
周りが何を言っても聞き入れないでしょうから・・・・
km2cさんも、スイッチが見つかって良かった、良かった
2023-01-08 16:08 Tomy URL 編集
Re.
フィリピン人を見てると、もっと真剣に受け止めろよ!
と言いたくなるほど、受け流されることがあります
ごめんを言っても、自分は悪くないですからね~
でもそれが国際標準なんじゃないかな?
日本人は真面目すぎるんですよ
だから突っ込みどころは山ほどあるんですが
ペインターにもめったに注意しません
意外と打たれ弱いところもあるんですが、その後の切り替えの早さには感服してます
何事もなかったかのように、引きずりませんね 笑
2023-01-08 16:13 Tomy URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2023-01-08 16:17 編集
Re.
このコメントの下に、「Tomy」が赤字になっています
これを右クリックしたら、「メールアドレスをコピー」と出てきます
まずは空メールで結構なので、メールを送ってください
すぐにご依頼の内容を書いて返信いたします
2023-01-08 17:01 Tomy URL 編集