アニュアルレポート、行ってきました
イミグレーションのBI(出張所)はダスマリニャスにありますが、タガイタイから約1時間かかります
なので、出来るだけ1回で済ませたいんですよね~
それで事前に(1月6日のブログ記事)、いろいろ調べたんです
朝出掛けても、ミーちゃんとダイちゃんのスクールのお迎えまでには戻ってこれそうにありません
なので、連れて行きました ・・・・ スクール2日目から、ずる休み! 笑
イミグレーションに着いたら、もう行列が出来ています
番号札を貰って並んだんですが、ちっとも進みません ・・・・ お得意のネットが繋がらないトラブルかな?
30分ほどしたら、黒い制服を着たおばちゃんがやって来ました ・・・・ まさかの遅刻かい! 全く~!受付を見てたら、半分以上の方が追い返されています
先日、私のブログで書いたように事前に「e-survice」で登録してないんですね~
プリントしてきてる方も、登録済みの約1/3くらいしかいません
たぶんスクリーンショットでも受け付けてくれるようですが、受付ではプリントって言ってましたその場でQRコードを読み取って、e-surviceに打ち込んだり、プリントできる場所を探してたり、てんやわんやです
やっと列も動き出したんですが、メチャクチャ時間がかかっています
後ろにいたおばちゃんが「あなたは何番?」って話しかけてきました
「12番」
「OK、日本人? 韓国人?」
「日本人」
「タガイタイから来たの?」 ・・・・ 番号を聞いてきたのは、口実のようです
「何で知ってるの?」
「スーパーで見たことあるから」 ・・・・ Tomyって、有名人?
「旦那は?」
「アメリカ人、具合悪いので家に置いてきた」
中に入って分かったんですが、今回から現況確認に合わせて顔写真を撮られました
本人が来てるんなら問題ないんですが・・・・
つまり本人ではなく代理の人が来ていた場合、今までならお金さえ払えばすんなりいったのに
本人と代理人の確認作業で時間がかかっていたんです
私は、ものの2分で終わりました ・・・・ 入り口のガードマンが「もう終わったの?」って言ってたくらいです
でも何だかんだで、1時間半もかかりました
これだったら、昨年の予約制のほうがスムーズなくらいです
手順が少し変わっただけですが、年配の移住者はPC操作も慣れていないし、事前確認もしてないんでしょうね
イミグレーションの近くのフロア周辺は、いつもの事ですが大混雑
暑かったので、アイスクリームを食べに行きました ・・・・ 1つ69P(173円)とフィリピンにしては高級品ところが食べている最中にミーちゃんとダイちゃんが、「お腹空いた~!」と言います
ここはフードコートなので、「じゃあ、ここで食べようか」と言ったら
「ここだとフィリピンフードは嫌だな~」とのたまいます ・・・・ いいじゃん、たまには
「時々フィリピンフードも食べないと、食べられなくなっちゃうよ」
このお店は、注文するとグリルで焼きなおしてくれます
結局ダイちゃんはBBQ、ミーちゃんは海老のから揚げ、私はポークシジックにしましたミーちゃんはお嬢様なので、「エビの殻剥いて」とお願いしてきます
「大丈夫だよ、これなら全部食べられるから」
「頭も食べられるの? 尻尾も食べられるの?」
最初は嫌がっていましたが、何とか全部あたまから食べてくれました
「意外と美味しいね、またここに来たらシュリンプ食べたい!」
少しずつですが、大人になってきました 笑
せっかくなので、ブラインドマッサージにも行きました ・・・・ 盲目の方がマッサージしてくれます
このお店は丁寧なので、お気に入りです
1時間のつもりだったんですが、受付のお姉ちゃんが「90分でいい?」と聞くので
つい「ハイ」って言ってしまいました ・・・・ それでも一人380P(950円)です
タガイタイだと、600Pします ・・・・ 3人で3,000円弱ですから、安いでしょ~
今回は男性で、フィリピンには珍しくマッサージと言うよりも指圧系でした
途中、「イテテ!」って何回か悲鳴を上げました ・・・・ 子供たちにはおばちゃんが付きました
なので、出来るだけ1回で済ませたいんですよね~
それで事前に(1月6日のブログ記事)、いろいろ調べたんです
朝出掛けても、ミーちゃんとダイちゃんのスクールのお迎えまでには戻ってこれそうにありません
なので、連れて行きました ・・・・ スクール2日目から、ずる休み! 笑
イミグレーションに着いたら、もう行列が出来ています
番号札を貰って並んだんですが、ちっとも進みません ・・・・ お得意のネットが繋がらないトラブルかな?
30分ほどしたら、黒い制服を着たおばちゃんがやって来ました ・・・・ まさかの遅刻かい! 全く~!受付を見てたら、半分以上の方が追い返されています
先日、私のブログで書いたように事前に「e-survice」で登録してないんですね~
プリントしてきてる方も、登録済みの約1/3くらいしかいません
たぶんスクリーンショットでも受け付けてくれるようですが、受付ではプリントって言ってましたその場でQRコードを読み取って、e-surviceに打ち込んだり、プリントできる場所を探してたり、てんやわんやです
やっと列も動き出したんですが、メチャクチャ時間がかかっています
後ろにいたおばちゃんが「あなたは何番?」って話しかけてきました
「12番」
「OK、日本人? 韓国人?」
「日本人」
「タガイタイから来たの?」 ・・・・ 番号を聞いてきたのは、口実のようです
「何で知ってるの?」
「スーパーで見たことあるから」 ・・・・ Tomyって、有名人?
「旦那は?」
「アメリカ人、具合悪いので家に置いてきた」
中に入って分かったんですが、今回から現況確認に合わせて顔写真を撮られました
本人が来てるんなら問題ないんですが・・・・
つまり本人ではなく代理の人が来ていた場合、今までならお金さえ払えばすんなりいったのに
本人と代理人の確認作業で時間がかかっていたんです
私は、ものの2分で終わりました ・・・・ 入り口のガードマンが「もう終わったの?」って言ってたくらいです
でも何だかんだで、1時間半もかかりました
これだったら、昨年の予約制のほうがスムーズなくらいです
手順が少し変わっただけですが、年配の移住者はPC操作も慣れていないし、事前確認もしてないんでしょうね
イミグレーションの近くのフロア周辺は、いつもの事ですが大混雑
暑かったので、アイスクリームを食べに行きました ・・・・ 1つ69P(173円)とフィリピンにしては高級品ところが食べている最中にミーちゃんとダイちゃんが、「お腹空いた~!」と言います
ここはフードコートなので、「じゃあ、ここで食べようか」と言ったら
「ここだとフィリピンフードは嫌だな~」とのたまいます ・・・・ いいじゃん、たまには
「時々フィリピンフードも食べないと、食べられなくなっちゃうよ」
このお店は、注文するとグリルで焼きなおしてくれます
結局ダイちゃんはBBQ、ミーちゃんは海老のから揚げ、私はポークシジックにしましたミーちゃんはお嬢様なので、「エビの殻剥いて」とお願いしてきます
「大丈夫だよ、これなら全部食べられるから」
「頭も食べられるの? 尻尾も食べられるの?」
最初は嫌がっていましたが、何とか全部あたまから食べてくれました
「意外と美味しいね、またここに来たらシュリンプ食べたい!」
少しずつですが、大人になってきました 笑
せっかくなので、ブラインドマッサージにも行きました ・・・・ 盲目の方がマッサージしてくれます
このお店は丁寧なので、お気に入りです
1時間のつもりだったんですが、受付のお姉ちゃんが「90分でいい?」と聞くので
つい「ハイ」って言ってしまいました ・・・・ それでも一人380P(950円)です
タガイタイだと、600Pします ・・・・ 3人で3,000円弱ですから、安いでしょ~
今回は男性で、フィリピンには珍しくマッサージと言うよりも指圧系でした
途中、「イテテ!」って何回か悲鳴を上げました ・・・・ 子供たちにはおばちゃんが付きました
スポンサーサイト
コメント
イミグレはドタバタ
「アニュアルレポート」 毎度の事ですが、大変ですね。
車で1時間だと、片道40Kmくらいの距離でしょうか?
1つ69Pのアイスクリーム ・・・ P国にしては高っけ~。
お味は如何でしたか? ハロハロくらいの値段ですねぇ~。
ブラインドマッサージ、90分で380Pは安いですねぇ~。 しかも丁寧で
時々ロビンソン内のブラインドマッサージに行きましたね。 あそこは寒~い!🥶
マラテ辺りのマッサージって、おすすめはありませんか?
2023-01-11 06:36 Jo59635561 URL 編集
アニュアルレポートですが、色々YouTube見てたら、受け付けてくれるところって結構限られてるんですね
最初はサンタローサのイミグレかとか呑気なこと言ってたら、最寄りではダスマリニャスしかないことに気づきました
何せ若葉マークなので(泣笑)
Tomyさんのお話を聞くと結構ダスマは大変そうなので、こちらからはマニラにPtoPで行けるので、マニラまで行くつもりです
MakatiのサーキットモールかSM Auraに行く予定です
直近でMakati サーキットに行かれたYouTuberの方のを見ると、朝行けばガラガラだったようです
行ったら様子はご報告しますね
今日はこれからまた実家です
実家の近所の方のお葬式参列だそうです
あー、新年早々忙しいwww
2023-01-11 07:49 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.イミグレはドタバタ
310Pを払うために、交通費と時間をかけ
更に横柄な対応
もっとも、態度の悪い外国人も多いですから ・・・・ どっちもどっち?
アイスクリーム美味しかったけど、ずいぶん高くなりましたね
以前の値段は、49Pでした
タガイタイでマッサージに行くと、1時間で450~600Pです
移住したての頃は、300Pだったのに ・・・・ 何もかも値上げです
マラテ? 全然足を踏み入れてません
ごめんなさい
2023-01-11 08:19 Tomy URL 編集
Re.
そうですね、SM Auraが評判良いですね
あそこは本局みたいなもんですから
大家族に囲まれると、行事で大変ですよ~
月命日の墓参りとかもあるそうです
あまり深く入り込み過ぎず、自分のペースを保つのも大事ですよ
まあ、最初のうちは興味半々で、声がかかるとあちこち顔を出しちゃうんですけど
そのうち、それが当たり前になっちゃいます
2023-01-11 08:47 Tomy URL 編集
No title
毎年の事ですが、お疲れ様でした。
何が起こるか、予想が付かない、
フィリピンですから、学校を休ませたのは、
正解ですね、忙しい最中に、職員迄、遅刻するとは、
手続きもコロコロ変わるフィリピンって、
此れは国民性でしょうか、(._.)
2023-01-11 09:35 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.
手続きの手順が変わっても、事前確認していないお前が悪い!
そんな感じの対応でした
特にダスマのBIは混雑しているので、容赦なく追い返してます
オロオロしてる高齢者を見かけると、可愛そうで同情します
普段スマホしか触らない方は、苦労するでしょうね
スマホでもできなくはありませんが・・・・
2023-01-11 09:48 Tomy URL 編集
貴重な情報をありがとう御座いますm(_ _)m
プリントアウトして2月末までには行ってきます 苦笑
フィリピン人に取ってXMASが終わり1月は始まりの月なんですね。義兄の息子JJも先週末アメリカに旅立ちました、幼稚園の頃から知ってるので寂しいです。大学卒業してアンへのホテルで働いてましたが、やっぱ挑戦していたんですね H1VISAと言ってたので就職先は決まってるようです。日本で言えば、地方の人が東京に行く様な感じに思えます。かみさんの兄弟姉妹の長男もサンフランシスコに居るので安心はしてますが 新年と共に時代も変わる と言った所です😅😅😅
2023-01-11 10:41 km2c URL 編集
Re.
3月になったら、100P加算されちゃいますからね
せっかくE-mailも申告してるんだから、制度が変わったら一斉メールしてほしいですよね~
ホームページで確認してないほうが悪い ・・・・ ですから
特に混んでるBIは対応が悪いです
アメリカは就職していて、安定収入さえあれば永住権も得やすいですから・・・・
頑張って欲しいです
2023-01-11 11:04 Tomy URL 編集
コメントありがとうございます
「コメントを貰える日が来るなんて」と感動で、
心の準備が出来ていなかったので驚きも
相当大きかったです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2023-01-11 11:44 AKAS URL 編集
Re.コメントありがとうございます
こちらこそ、よろしくお願いします
2023-01-11 12:35 Tomy URL 編集
SIM登録 アニュアルレポートの申請(QRコードのプリント)を実際にパソコンでやってみると手間取りました(汗)がTomyさんガイドでなんとか終了できました☺️☺️☺️
2023-01-13 12:55 km2c URL 編集
Re.
お誉め頂き、有り難うございます
初めてアクセスすると、どのボタンを押して入っていったらいいか?
迷いますよね ・・・・ これかな? これかな? って
みんなが迷わなくていいように、情報発信していますが・・・・
知らない人は、全く知らないんでしょうね~
2023-01-13 13:35 Tomy URL 編集