ファミリー・デーはダンス・ショー
24日の夜から25日は日本の年賀状と同じで、ネット上でメールやFBが飛び交います
その為、毎年この時は通信速度が極端に低下するんです
クリスマスイブの花火が上がり始めると、
「あ~、しばらくネット使えないな」って思うようになりました 苦笑
12月18日(火)
スクール・クリスマス・パーティーの翌日は、スクール・ファミリーデーです
(イベント多すぎて、いつ勉強してるんだ?)
体育館が出来て、以前のように他に会場を借りると言う事がなくなりました
オープニングの挨拶・司会進行も全て児童が行います
今日は、幼稚園~小学3年生まで
明日は小学4年生以上のファミリー・デーと、分かれています
オープニングは毎度おなじみ、国歌斉唱
続いて、クラシックバレー部の踊りが始まりました
幼稚園年少組から3年生まで、各学年は2つずつダンスを披露するので、全部で12個も見なきゃいけません
かかる音楽と言えば、6割はK-Popでした
最近のアメリカの音楽はラップだったり、ダンスが早すぎるので
K-Popがちょうど子供たちには合っているようです
でも4年間でAKB48らの曲は、一度も流れていません
ダンスの合間には親子ゲームが11個も行われました
簡単なゲームですが、優勝者には景品が出ます
そして全てのスケジュールが終了すると、3名の生徒が優秀賞で表彰されました
もう慣れましたけど、自分の子供の出番が終わるとさっさと帰っちゃう親子が半分もいます
なので、最後の表彰式は少し寂しくなります
日本じゃ考えられないですね
自分優先と言うか自分の事しか考えられないのは、もうフィリピンの文化なんです
さあ、いよいよ2週間の冬休みに突入しました!
スポンサーサイト
コメント
No title
昨夜は、猫が家に飛び込む程冷えました。
Xマスのご挨拶も、ネットの時代ですか?
日本では平成の終わりと共に、「年賀状じまい」を予定している人がかなり居るそうです。
私も、一部はネットで・・・とも思っています。
学校でのイベントは、教育の一環でしょうね。
机上の空論ではないですが、机上の勉強より実生活には役立つかも知れないですね。
P国の音楽は、姦?流に犯されていますね??
国内に、良い音楽が有るのにね。(不思議?
2018-12-25 10:14 jo5*63*56* URL 編集
No title
今ごろは たくさんの 訪問客で
てんやわんやな事でしょうね?
ハハハ
2018-12-25 10:30 keina URL 編集
No title
こちらの郵便事情は日本とは全く異なるんです
出した手紙が、届かない事もかなりの頻度であります
表札を出していない家も多いですからね~
我が家も、家族全員の名前を書こうとしたら、「物騒だから、やめて!」
と言われました
郵便局も少ないし・・・
その分、ドア・トゥー・ドアと呼ばれる宅配便の方が普及はしています
私も、もっとクリスマス・カードをみんな出すもんだと思っていました
カミさんの親族からは、FBのメッセンジャーで幾つか届きました
K-POPはTouTubeで簡単にダンスの練習ができるからだと思います
48じゃあ、あれは振り付けだけでダンスじゃないし
エグザイルのダンスは子供には難しすぎるし・・・
フィリピン舞踊は見栄えしないせいか、殆ど踊ることはないですね~
2018-12-25 10:42 Tomy URL 編集
No title
メリークリスマス!
残念ながら? カミさんの親族は近くにいないので至って静かなクリスマスです
お隣さんには3家族程が泊りに来ているので、朝からクリスマスソングが鳴り響いています 笑
もし、Laboに住居を構えていたら・・・・
クリスマス前から大勢がやって来て、クリスマス用のプレゼントや
食事の準備で大変だったと思います
Laboにしなくて良かった~
一昨日からLaboは大雨で、洪水注意報が出ていましたね・・・大丈夫かな?
2018-12-25 10:47 Tomy URL 編集
No title
2018-12-25 15:51 tak*shi*e*ake URL 編集
No title
学校行事も今学期はこれで終了です
でも1月になるとまた1つあるし、中旬には試験週間もあります
あと1週間もしたら、また学校が始まるのですが、子供たちは
「今日はどこ行くの?」って毎日せがまれています
2018-12-25 16:56 Tomy URL 編集
No title
そして冬休みなんですね?Tomyさんとこはやはり日本式にお年玉を上げるんでしょ?
子供の頃は母親の実家に全親戚が集合する習わしでした。母は9人兄弟姉妹なので叔父叔母が多くお年玉を数多く貰えるのが何より楽しみでした。
PS:Phinoさんが心配です。何かわかったらゲスブででも教えて下さい。
2018-12-25 23:55 waikiki66 URL 編集
No title
はい、毎年お年玉を用意しています
日本の習慣も伝えていきたいですから・・・
Phinoさんの件は、噂で教えてもらっただけなので詳しいことが分からないんです
頭がもやっとすると言うので、
話す時、ろれつはちゃんと回っているか?
視野狭窄はないか?
もしあったら直ぐに病院へ行った方が良いですよと、伝えようと思った矢先でした
2018-12-26 09:15 Tomy URL 編集
No title
理由でなくて「ぶりっ子」で子供じみてると言います。
K-POPは僕の子なので好きではありません。
じゃ、何が好き?
最近じゃテイラー・スイフトですね。あと映画音楽"The Greatest Show Man"
から"This is Me""Not Enough"それに僕の知らないARTIST。
住んでる世界が違う。僕は最近Janis Jopplinを再び聞き始めました。
2018-12-26 15:43 C6のTOM URL 編集
No title
2018-12-26 15:47 C6のTOM URL 編集
No title
AKB48はアニメオタクが対象でしたから、子供っぽいのはしょうがないですね
一時ダンスミュージックがメインの頃もありましたが、アメリカのコピーと言われて
結局定着しませんでした
テイラー・スイフトは日本のCMにも出始めたらしいですね
TOMさんは、やっぱり艶が無いとダメなんだな~
2018-12-26 16:26 Tomy URL 編集
No title
そうなんです、奥様たちのネットワークから伝え聞いた旦那さん達が知り
私にもやっと伝わってきた感じです
なので、タイミングが良ければ私にも伝わるし、タイミングが無いと
知らないままです
軽症だと良いんですけどね
2018-12-26 16:29 Tomy URL 編集